แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

11391.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
S法人は株式会社?(1kview/11res)
สนทนาฟรี 2015/06/17 23:32
11392.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
核燃料サイクルの夢(1kview/5res)
สนทนาฟรี 2015/06/17 08:38
11393.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
東関東放射能汚染 地震 原発 それでも帰国する?(11kview/107res)
สนทนาฟรี 2015/06/17 01:11
11394.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
サンバーナディーノカウンティno(1kview/3res)
สนทนาฟรี 2015/06/16 19:31
11395.
วิวินาวิ ฮ่องกง
なんていい加減な中国(1kview/0res)
สนทนาฟรี 2015/06/15 01:09
11396.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
2020年東京オリンピック賛成?反対?(1kview/10res)
สนทนาฟรี 2015/06/14 12:30
11397.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
住みたい都市(5kview/64res)
สนทนาฟรี 2015/06/13 15:16
11398.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
chromecast or Appel TV(956view/3res)
สนทนาฟรี 2015/06/13 01:59
11399.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
大人の部活 サークルありますか?(1kview/6res)
สนทนาฟรี 2015/06/12 22:16
11400.
วิวินาวิ ฮาวาย
サーフィンを一緒にやってくれる方ー!!(2kview/0res)
สนทนาฟรี 2015/06/11 22:47
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
S法人は株式会社?

สนทนาฟรี
#1
  • 会社いだー
  • 2015/06/16 08:52

S法人は日本語にすると株式会社でもかまわないのでしょうか。日本の名刺では会社の名前の前に、株式会社 何何、とすることが多いですよね。株式会社とか有限会社とかいろいろあると思いますが、アメリカのS法人を日本人向けの名刺に書くとき、株式会社としてもよいのでしょうか。調べてみたのですが、S法人は一応株式会社に分類されるらしいのですが、一般的にみなさんはどのようにされているのかおしえていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

#8

solo

#9

>一人の会社でも Corp.にしているところは沢山あります

私も最初に自営業で会社をでっち上げたときは S Corp.ではありませんが、
Corp.を付けていました。S Corp.も立派な株式会社です。ちっちゃな
商店でも Incorporated にしている場合は、Inc.を付けていますよね。

トピ主さんが未だに、付けようか付けまいか迷っている気持ちが
理解できません。その字を見た日本側の人がどう受け取るかは千差万別で、
そんなことでクヨクヨしていては商売なんてできませんよ。

#10

>ただまったくアメリカの事情をしらない日本人に会社の形態を説明するときS-corpなどと言ってもよくわかってもらえず、いっそのこと、株式会社としてしまった方がいいのかなあと思ったりしています。

日本人に会社の形態を聞かれることがあれば、株式会社
だと堂々と説明なさればいいでしょう。

しかしご質問は、名刺に日本語で株式会社と入れるか
どうかですよね?

アメリカでは大企業でさえ、日本語で表記した時、
株式会社と書かないのは表記上の習慣のようなものだと
思います。

#11

なやみの理由はなんとなく分かります。 xxxコーポレーション というのはどうですか? 確かに名刺に日本語でカタカナ名プラス株式会社と書いてあると日本の会社と思いがちかも。 或は社名は英文字でこちらで登録されている通りにすればどうですか? 読みにくい名前なら小さく下にカタカナで読み方をつけてもいいかもしれません。

#12

前株か後株かでも悩みますね(いや悩まないw)

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ S法人は株式会社? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
核燃料サイクルの夢

สนทนาฟรี
#1
  • エネルヒア ヌクレアル
  • 2015/06/16 08:52

日本は技術大国、日本人の技術力は凄い。それは皆さん同意されることでしょう。
しかしあるときには、人間としてできる限界を知ることも必要なのではないかと思います。
結局、皆さんは原子力発電をどうされたいですか?

資源に乏しい日本で原子力が夢のエネルギーともてはやされたのはうなづけます。
原子力発電のための原料の天然ウランは買わなければいけないけれど、それを燃やしてできたプルトニウムはもう日本のもの!
このプルトニウムは、さらに燃やしてエネルギーにできる。これは純国産の資源ではないか!
1960年代の技術者さんたちが夢を見、政府も経済界も同様に夢見たのはわかります。
もう石油断ちをされて戦争に追いやられることはない、とかね。
日本の技術力はその時から凄かったらしいですから。

だからね、日本の原子力発電と言うのは、プルトニウムの利用ができて初めて完成するんです。
そのためにウランを燃やしたゴミ、転じて「宝の山」のプルトニウムをせっせと溜めているんです。

でもね、その夢が何をもたらしたでしょうか。

普通の化学反応は原子の組み換えをするだけです。原子そのものは壊れないんです。
制御するのはまあ容易です。火が出たら消し止めればいいんだから。

でもね、原子力ってのはそんな甘っちょろいもんじゃないらしいです。 私ら素人でも、ちょっと学生さんたちの話を聞いたらわかりました。
ウランなどの反応と言うと、原子のレベルでの破壊が起こるんです。それを制御するのは容易じゃない。
ましてやウランを破壊してできたプロトニウムにさらに仕事をさせようってんだから……。

いつかはできる、いや今は無理でも未来の、さらに優秀な若い研究者や技術者たちが何とかしてくれる。
そういう夢を見続けて、「もんじゅ」は何歳になりましたっけ? もんじゅは一銭でも利益をもたらしてくれましたっけ。

そんな夢の跡だか、欲しくもないゴミだか、あるいはまだまだイケると思われている埋もれた宝なのか、
多量の原子力廃棄物を抱えているのが我らの故郷、美しきニッポンというわけです。

#4

>プルトニウムを使用する原子力電池は、ほぼ半永久にパワーを得られるので人工衛星や火星探査機、月面探査機に使用されている。

タコ助さん、あなたは何を言っているのですか。
プルトニウムからエネルギーを取り出すための高速増殖炉の開発からは世界中の国々が次々と撤退しています。手に負えないのでしょう。

http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/fbr3.html


タコ助さんのために、直に引用します。いかに危険で使い道が決まらないプルトニウムが作り出されてたまっているかについてです。2009年の記事です。

http://www.taro.org/movie/2009/08/genshiryokuhatsuden.php

>もう30年以上前に日本が原子力発電を始めた時に、ウランを原発で燃やして使用済み核燃料にして、それを再処理してプルトニウムを取り出して、高速増殖炉で燃やして、投入した以上のプルトニウムを得ながら、発電をする――ここまで核燃料サイクルをきっちりやろうということで、日本は原子力発電をスタートしました。

>約30年前に、30年後にこの高速増殖炉が完成をする、そういう予定でした。
しかし、30年たった今、現実にこの高速増殖炉は、残念ながら実用化にはほど遠いのが現実です。今、日本政府の公式見解は、早くとも西暦2050年より前には、高速増殖炉は商業的に使われることにはならないだろう――これが日本政府の公式見解です。つまりあと40年以上、この高速増殖炉は現実的には使うことができません。

>そして今、プルトニウムがどんどん増えてしまうものですから、経済産業省と電力会社は、プルトニウムとウランを混ぜたMOX燃料というものを作って、MOX燃料を原子力発電所で燃やす、プルサーマルということを始めようとしています。

>今、日本のエネルギー政策、特に原子力政策は、高速増殖炉ができない、そしてプルトニウムがどんどん溜まってしまう、このプルトニウムを消費するためのプルサーマル計画で、さらにまた何兆円のお金をかけようとしています。

>私は、使用済み核燃料の状況で中間貯蔵をして、高速増殖炉が本当にできるのかどうか、そこを見極めた上で再処理をするかどうかを決めるべきだと思います。

#3

>タコ助さん

まだ高速増殖炉は実現していませんよ、ちゃんと理解していないのに言わないでください。今日本でやろうとしているのは、プルトニウムとウランを混ぜたMOX燃料というものを作って、MOX燃料を原子力発電所で燃やす、プルサーマルというのです。

プルトニウムをどんどん作っているのに、そこからエネルギーを取り出す高速増殖炉は「実現」していないのです。でたらめをいわないでください。

http://www.taro.org/movie/2009/08/genshiryokuhatsuden.php

#5

しかももんじゅが事故ったらそれこそ手のつけようがない。確か水に触れたら爆発し、空気に触れたら燃える、でしたよね。危険極まりない。関係者が自殺してますよね。

#7

ハァ? でたらめはどっちだ?

何回も言うが『プルトニウムを混ぜたMox燃料はもうすでに原発で使われているぞ。』と言っているんだよ。

あんたの大好きな、福島第一原発の3号機もMox燃料で発電していた。玄海原発、浜岡原発、伊方原発、泊原発、高浜原発もMox燃料で発電している。

1977年に打ち上げられたボイジャー1号にはプルトニウムを使用する原子力電池が搭載されていて、今ちょうど太陽系を出ようとしているがまだ健全だ。
あの有名な1972年に打ち上げられた、人間男女の絵と地球の場所の図が描かれた金属板を取り付けているパイオニア10号にもプルトニウムを搭載していて、現在もまだ異星人がいるだろうという星に向けて飛行中だ。
将来、異星人はプルトニウムを見つけ激怒して地球にやって来るだろうよ。
ま、その頃にはこの美しい地球にとって癌の様な生き物である人間共は、愚かさにより全自滅しているだろうけどな。
最近では火星探査機のキュリオンシティーに、中国が打ち上げた月面探査機の嫦娥3号にも、プルトニウムが搭載されている。

プルトニウムを保有しているだけで、他国が核爆弾で脅すのならいつでもこっちは核製造能力があるよという、核爆弾の先制攻撃への抑止力にもなるので各国は喉から手が出るほど持ちたがっている。しかし核保有国はそれを断じて許さない。lol

エネルギー資源が少ない日本にとって半永久的にパワーを得られる高速増殖炉を成功させたかったが、去年の3月アメリカにプルトニウムと高濃縮ウランを没収される事へ日本が合意した。これがとどめの一撃だった。
中東のオイルも、米国のシェールガスも、ミサイル迎撃システムも、これからもまだまだ買い続けろだとさ。

#6

最後に。

MOX燃料とはウランとプルトニウムを混ぜて燃やすという、ひどいやっつけ仕事のための燃料です。MOX燃料を燃やしてもプルトニウムは総量として減りません、溜まるばかりです。 MOX燃料が如何に危険かという事はどこにでも書かれていますが、例を一つだけ上げて、私の投書は終わりにします。

http://www.jca.apc.org/mihama/stop_pu/genkai3_mox_fpgas.htm

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 核燃料サイクルの夢 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
東関東放射能汚染 地震 原発 それでも帰国する?

สนทนาฟรี
#1
  • 放射脳
  • 2015/06/05 08:42

最近こちらに長年住んでいて日本への永住帰国を考えて人が増えているような気がします。教育レベルが高いから…保険の事を考えて老後は日本で…と考える方が多いみたいです。
西日本はともかく東日本は現在放射能汚染はチェルノブイリよりも酷いそうです。
最近の癌で亡くなる方も多いですよね
食材も産地偽装が多く食の安全も確定できてないし、最近の安倍政権による政治の不安定さも心配です。
子供を連れて帰るなんてとんでもない‼︎多くの日本人が移住したくてもできない今こちらに住んでいられる事はラッキーだと思っています。
インターネットを覗くと現在の日本の闇が嫌というほど出てきます。
未だに日本に夢を持っている人達の見解はどうなんでしょう…
ご意見を伺いたいと思っています。
よろしくお願いします。

#104

阿部のみクスクスで超円安でLA都落ち
浅間山の近くにで一時の寄生虫 ゴメン 帰省中
ビルゲイツの別宅が心配(中軽井沢)
ご期待?情報現地より報告します。
ご要望があれば。。

#105

#99
日本では今はどのチャンネルつけてもハーフやクウォーターがテレビに出ていて大人気やで。
これからオリンピックが盛り上がって来るからめっちゃ需要はあるし
外国人観光客は過去最高の人数になりそうやし、もうそんな時代は終わって変わったやろ。

#100
友達もいれて今まで出会った台湾人はみんな良い人だったぞ。
それでみんな親日家やったわ。
人間のルーツはアフリカやもんな。
反日も反韓も反中も反朝もアメリカがあおってるからね。
そしたら兵器がジャンジャンと売れてアメリカはウヒャウヒャや。

#106

フランス革命は浅間山の噴火が原因でした。

#107

#100 ユニアカだ。さん、

素晴らしい!同感です。

#108

【2015年世界安全な都市ランキングTOP10】

1. 東京(日本)
2. シンガポール(シンガポール)
3. 大阪(日本)
4. ストックホルム(スウェーデン)
5. アムステルダム(オランダ)
6. シドニー(オーストラリア)
7. チューリッヒ(スイス)
8. トロント(カナダ)
9. メルボルン(オーストラリア)
10. ニューヨーク(アメリカ)

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 東関東放射能汚染 地震 原発 それでも帰国する? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
サンバーナディーノカウンティno

สนทนาฟรี
#1

サンバーナディーノカウンティのハイランドに引越すことになりました。
アジア系のスーパーや日本人の方は近くに住んでるのでしょうか。。?

小さな子どもが居るので一緒に日本語を話しながら遊べる友達を作ってあげたいのですが。。日本人はやはり少ないですよね。。

サンバーナディーノカウンティでの楽しい過ごし方、お勧めの場所など教えてくださるとうれしいです。

またレッドランズ大学には日本の留学生は居るのかしら。。?
子どもの日本語キープの為に学生さんに時々話し相手になってもらえたら。。なんて思ってます。

いろいろと教えてください。よろしくお願いします。

#2

ハッキリ言えば「いません」
でも1、2%のチャンスにかけてください。
ハイランド近辺は日本人にとって陸の孤島です。アメリカンには普通でも。(定番の大型店や大きなモールもあるので)
私は住んだことないのですが、前日本人の知人の踊りと歌の会とかで訪れたことが。
昔から住んでおられるおばあちゃんがちらほら。
でも今ご存命かな?
冬は寒いけど北側に日本の長野の様な立派な雪山がそびえ立ち、とても感動しました。
良い処はそれだけです!寂れた、うらぶれた街。
でも、のどかなかんじのする処もあります。
お子さんの友達見つかるといいですね!

#3

ハイランドには、ご縁があってよく行きますが。。。

正直、グッドラック。。。っていう感じです。いろいろな意味でですが。。

日本人は、探せばいると思います。ハイランドアベニューを、西へ行くと、ユニオンバンクがありますよ。

ハイランドへお引っ越しされることは、もう決定なのでしょうか?もし、変更がきくのであれば、レッドランドへのお引越しをおすすめします。

#4

みなさん、コメントありがとうございます。
なるほど。。。日本人の感覚で住もうとするとなかなか難しい感じなのですね。。

引っ越すのは決定です(笑)

レッドランドと悩んだんですよね~。。(笑)

でも、住めば都でがんばりたいと思います。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ サンバーナディーノカウンティno ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ฮ่องกง
なんていい加減な中国

สนทนาฟรี
#1
  • 毛沢山
  • 2015/06/15 01:09

先日の長江でのフェリ−転覆事故の死者の数が明らかになりましたね。
乗客総数454人で、生存者が12名。それも船長や船員を含めた12名って、なんなんだろう。乗客ほとんど見殺し。沖合じゃなく、川の上で、それも水深15メートルくらいの川の上で転覆して、しばらく船底が見えてて、中で生きてるのに助けなくて、みんなが死んだ頃にクレーンでつり上げて、全員死亡だよ。韓国のフェリーもずさんだったけど、中国はもっとひどいと思うよ。もっと早くクレーンで引き上げればいいのにさ、船底に穴開けてひとりでも助ければいいのにさ、人口があまりにも多すぎて、人の命をどうでもいいと思ってるんだろうね。日本じゃありえない。日本じゃ絶対ありえないよ。もっとなんとかするよ。なんていい加減な国なんだ、中国は。だから嫌いなのさ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ なんていい加減な中国 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
2020年東京オリンピック賛成?反対?

สนทนาฟรี
#1
  • オリンピック
  • 2015/06/11 19:54

放射能トピも盛り上がってきました(^^)
色々な人の価値観や考え方がわかってとても勉強になります。

それで今度は東京オリンピックについてどう思われるか意見を伺いたいと思っています。安倍総理が大ウソをついて無理矢理持ってきた東京オリンピック。
福島は相変わらずですし復興も思ったより進んでないようです
ゼネコンの利権関係で東京に人手が集まってしまい被災地に手が足りないようです。

開催の夏は人が死ぬほど熱くなる東京で屋根なしの道分開催の夏は人が死ぬほど熱くなる東京で屋根なしのドームで放射能まみれの所で開催する意味はあるのでしょうか?
日本は勇気を持って大会を返上したほうがいいと思うのですが…
皆様の賛否両論をお待ちしています。

#6

オリンピック=!!!!!=ママゴン

日米医療事情で完敗したから放射能トピでリベンジしたいんだって。

#7

もう決まっている以上賛成しますが・・・・
日本は大震災以来完全に地殻変動の大活動期に入りました。
各地で火山は噴火しているし、富士山だってかなりやばい状況です。東海地震や西南地震などは確実に起こるだろうし、過去に実際に起こったように自然の摂理の中での出来事です。
もし、地震のせいで会場建設が間に合わなかったり、福島原発で取り返しのつかない事故が起きたり、正直不安要素の方が大きいです。

#8

賛成反対よりも実利を狙いましょう。

オリンピック関連銘柄の買いで利益を狙う
円安のいま不動産を東京で買い
オリンピック前に売り抜ける

火山や地震を期待されておられるのでしたら
オリンピック寸前に関連銘柄の空売り

変化はチャンス!!

#9

これほどの地震国で火山国で、つい数年前にあんな大震災があったのに、よくIOCは日本の東京を開催地を決めたもんだと思っていたら、それ以前に決まったんでしたっけ? 日本なら準備をしっかりするだろうし、お金の事なら心配ないからと決まったんだと思います。

でも2020年までに何らかの大きな災害が起こったらどうなるのかと心配です。万が一また震災か火山の爆発が起こったら、そして原発の事故を誘発したら各国の選手が来てくれるのか。いやそもそもそうなったら中止になりはしまいか。心配の方が大きいですね。

最近、地震予知の某研究所の予想がよくあたるそうなので注目しています。

#11

地震 火山の爆発 核爆発
災害を期待されておられる方は
オリンピックドタキャンの確率にかけて
日本株空売りで財を成されたらいかがでしょう

他人に恐怖をあおっても心配させても一文にもなりません。
大災害への期待と自信と予言能力で
ミリオネア―の仲間入り。(もうすでに?失礼しました)

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 2020年東京オリンピック賛成?反対? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
住みたい都市

สนทนาฟรี
#1
  • 全米
  • 2015/05/28 08:37

皆さんのアメリカで一番住みたい都市はどこですか?将来、引越しを考えているのですがどこに住むかで悩んでいます。仕事は自営なのでその場所に向けて準備しようと考えています。子供がいるので子育てにも良い環境をと思います。
場所はカリフォルニアでなくてもかまいません。
なぜその都市が良いのか詳しい理由を教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

#60

#58さん>>

そうなんですか?それではセールスタックスは日本語でなんといえばいいのでしょうか??ぜひ教えてください。

#61

売上税、販売税。
アンクルサムとしてはSales Taxは徴収していない。

#62

#61さん>>

教えてくださってありがとうございます。勉強になりました。

#63

Federal Governmentレベルでは無いけど、
州、郡、市ではあるってことでしょ。

#65

UKが見る世界都市 東京はGLOBAL STANDARDでは住みやすい??? UKから見たらアメリカではポートランド。

英総合月刊誌「モノクル」は2015年の「世界の住み良い都市ランキング」
で東京が1位になったと発表した。昨年の2位から順位を上げた。巨大
都市にもかかわらず平和で静かな環境を実現している点が高く評価された。
福岡が12位、京都が14位と日本の他の都市も上位に入った。

ランキングは同誌が毎年公表している。犯罪統計や医療制度、ビジネス
環境のほか、文化活動への貢献やおいしいランチの値段、行楽地への
アクセスなどを考慮して順位をつける。
(以下略)

東京が「住み良い都市」1位 英誌世界ランキング :日本経済新聞

1. 東京
2. ウィーン
3. ベルリン
4. メルボルン
5. シドニー
6. ストックホルム
7. バンクーバー
8. ヘルシンキ
9. ミュンヘン
10. チューリッヒ
11. コペンハーゲン
12. 福岡
13. シンガポール
14. 京都
15. パリ
16. マドリード
17. オークランド(NZ)
18. リスボン
19. 香港
20. アムステルダム
21. ハンブルク
22. ジュネーブ
23. オスロ
24. バルセロナ
25. ポートランド

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 住みたい都市 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
chromecast or Appel TV

สนทนาฟรี
#1
  • chrome
  • 2015/06/10 15:42

クロームキャストとアップルTVのどちらにしようか迷っています。
したいことが二つあります。
1.日本のドラマなどが見れる動画サイト(みおみおやfc2など)をテレビに映してみたい
2.野球とサッカーの試合を生で見たい
テレビはありますがケーブルはどことも契約していません

調べたところ、アップルTVにはミラーリングがあるので1ができそうですが、クロームキャストは1はできるのでしょうか?
野球とサッカーの試合を見るにはネットフリックスかHuluと契約すればいいですか?そうしたらクロームキャストでもアップルtvでも不自由なく見れますか?

どなたかわかる方教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

#2

ChormeCastしか使ったことはありませんが、コンピューターのChromeを通して、TVにキャスティングできますが、ストリーミングしながらテレビで見るというのはかなり難しいです。ストリーミング中に再生が止まったり、かなりストレスです。

#3

Netflixで生放送のスポーツゲームなんて見れるのですか?ChromecastとRokuを持っていて、Netflixと契約していますが、私の知っている限りではChromecastでも、Rokuでも、Netflixでも、1も2も出来ませんよ、、、。1はやってみた事がありませんが、ChromecastやRokuなどといったものは、決められたサイトからの動画しか読み込まない為、その日本のサイトがリストに載っていない場合は、ダメだと思います。違法でドラマなどの動画を提供しているサイトや、外国のサイトはダメなんじゃないですか? 私はテクノロジー関係に詳しい方ではないので、もしかしたら裏の使い方があるのかもしれませんが、、、。

#4

正規の方法で野球の試合を見るなら、MLB.TVをサブスクライブすれば、AppleTVにもChromecastにもMLB.TVアプリがあるので、それ単独で観れるはずです。
でも確か、ドジャースの試合だけは、TWCのアカウントがいると思いましたが、こないだCharterに買収されたので、Charterのアカウントでも観れるようになったと思います。

サッカーの事はよくわからないのですみません(^^;)

前後しましたが、1は、AppleTVのミラーリングでいけますが、手元にOS XかiOSのデバイスが要ります思います。
ChromecastでもTabCastという、Chrome上のコンテンツをキャストする方法があります。が、プラグインなどを利用したコンテンツですと、上手くいかない事もあるようです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ chromecast or Appel TV ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
大人の部活 サークルありますか?

สนทนาฟรี
#1
  • ひとりっ子
  • 2015/06/11 08:37

ロサンゼルス生活も長くなり、気付けば
周りの友達も日本に帰ってしまいました。
アラフォーになり友達が欲しいこの頃

何処かで気軽に参加できるサークルや部活などありますか?
そんなに厳しくなく、宗教もなく、出会い系でもない
(例えば必ず毎週参加というようなものではなく)

探してみたものの 連絡先がわからないものもありました。
オススメの部活などありますか? 教えてください

#3

Meetupのグループに参加したことあります。

いやー、良かったですよ。特にグループの規模が小さくて、みなさん同じ趣味の話題で盛り上がりましたから。

英会話の上達にもなったし。

そのグループは、月一回と決まっていましたが、いろいろチェックしてたら、他のグループは、思い立ったら集まるっていうのから、年に数回ってのもありましたよ。

#4

入ってみたいサークルがないのなら、自分で始めたらいいんですよ。

っていうか、皆さん、こんな会があったらとか、いろんな希望を言うけれど、誰かに用意してもらえるなら行くって言うのはちょっと虫が良すぎです。

#5

虫が良すぎですか?行きたいのがあれば行く、なければ行かない。ふつうだと思いますが。

#6

行きたいのがあれば行けばいいのです。

#7

私も Meetup の Los Angeles Hiking Group に加入しています。

複数のグループリーダーがそれぞれ自分の経験からプランを立て、
皆に知らせます。メールにはハイキングの集まる場所、時間、難度、
費やす時間などを知らせてくれるので、自分に合うものを選んで
参加します。

交流を深めることが重要だとするリーダーは、ハイキングの後食事会の
設定もします。これも参加は自由です。

ハイキングと限らず、ありとあらゆる趣向のグループがあるので、
それを選ぶだけで楽しいと思います。そして上記のように参加する
しないは自由なので、トピ主さんに合っているんじゃないでしょうか。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 大人の部活 サークルありますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ฮาวาย
サーフィンを一緒にやってくれる方ー!!

สนทนาฟรี
#1

もうすぐハワイの旅行も終わりに近づいて来まして〜!!!!
どーしてもサーフィンがやりたく投稿しました!

明日の金曜日か、日曜日に一緒にやってくれる方いませんかー??
ちなみにサーフィンは、初心者です!!

1人でする勇気がないので、誰か教えて下さい!!!
宜しくお願いします!!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ サーフィンを一緒にやってくれる方ー!! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่