Select [고민 / 상담]

1.
Vivinavi 로스앤젤레스
家庭裁判所(92view/8res)
고민 / 상담 오늘 10:10
2.
Vivinavi 실리콘밸리
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(285view/1res)
고민 / 상담 어제 11:35
3.
Vivinavi 로스앤젤레스
痔の治療(237view/3res)
고민 / 상담 2024/06/07 18:46
4.
Vivinavi 하와이
キンダー受験の塾や家庭教師(95view/0res)
고민 / 상담 2024/06/02 18:10
5.
Vivinavi 하와이
ハワイにほぼ友達がいません(2kview/13res)
고민 / 상담 2024/06/01 22:35
6.
Vivinavi 로스앤젤레스
ドライブビングスクール(2kview/74res)
고민 / 상담 2024/05/27 19:03
7.
Vivinavi 하와이
クリニック支払いを書かれてたので(650view/3res)
고민 / 상담 2024/05/27 18:07
8.
Vivinavi 로스앤젤레스
DMVでの住所変更について(4kview/89res)
고민 / 상담 2024/05/27 17:10
9.
Vivinavi 하와이
母の日ギフト(487view/3res)
고민 / 상담 2024/05/16 16:57
10.
Vivinavi 로스앤젤레스
未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res)
고민 / 상담 2024/05/08 22:19
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
妊娠中絶

고민 / 상담
#1
  • さくら困ってます
  • 2004/12/14 03:57

以前デートしていた人との間に子供ができてしまって、私としてはすごく産みたかったのですが、私が妊娠した瞬間彼の態度が急変し、私に中絶するようにいわれ最近子供をおろしてしまいました。

彼はアメリカ人で、最近発覚したのは、彼は子供嫌い、私との関係も遊びで、ほかに彼女がいました。そのことが発覚して以来、精神的に参ってしまって、また中絶のせいか、体調が思わしくありません。今学生なので、親に相談することもできず、産婦人科の病院にいく保険などももっていないので、彼に慰謝料を請求するべきか迷っています。私のようなケースで彼に病院代や精神的治療(カウンセラーにみてもらい)など請求するのは可能なのでしょうか?どなたかわかる方、教えてください。CAの法律ではどうなのでしょうか?

さくら

#2
  • ふぁみぃ
  • 2004/12/14 (Tue) 11:43
  • Report

学校にちゃんと相談できるところがあると思います。体調が悪い、と言って診てもらうときに話せばいろいろ教えてくれるはずです。友達の学校にはいろいろなかったのでそこでReferしてもらっていました。つらいことがいろいろあると思いますが、がんばってくださいね。結構いろいろHelpしてくれるようなシステムが整っている国だと思います。心配せずにどんどん使ってください。

#3

何をふざけたこと言っているのだ?

君は子供を「殺した」のだぞ。経済的に自立もできない学生のくせにどうしてセックスをするんだ?気持ちいいからか?あほう!

君が今からできるのは「水子供養」だけ。男に慰謝料だと?その男と寝たのは君だ、君が一番悪い。命を授かりながら母親に勝手の殺された愛しい子供に対し、君は一生償いをすべきだと思うぞ。もちろん一生結婚などする資格はない!君のような軽い女が子供を虐待したり、不良候補の子供を生むのだ。

亡くなった子供は不憫じゃ。男なのか女なのかわからんが、かわいそうに。子供に神のご加護を、アーメン。

#4
  • SM男
  • 2004/12/14 (Tue) 14:00
  • Report

こういわれると女ばっかりつらいよな。

#5
  • ふぁみぃ
  • 2004/12/14 (Tue) 15:44
  • Report

#3みたいな人が人の気持ちを踏みにじって生きていくのだ。あんたの説教を探してここのトピを立てたわけではないので黙ってればいいじゃん。余計なお世話。何がイエスの子よ。そんな冷たい人がイエスの名を使うな。

#6
  • 90025
  • 2004/12/14 (Tue) 18:07
  • Report

ふぁみぃさんの意見に大賛成。

#7
  • AIKA
  • 2004/12/14 (Tue) 18:27
  • Report

ふぁみいさんに私も賛成です。
きっと、書かれた方は本当に困っているんだと思う。
私も以前、子供がおなかにいました。でも、流産してしまったんです。
やむ終えない事情でこの世に生まれて来れない子供もいます。
子供ができたという嬉しさの反面、産めない現実をさくらさんが
一番感じてるのではと思います。
こういうことを書くと非難されるかもしれませんが・・・
女性の立場から言わせて貰えば男性は体に傷を負わない。
でも、女性は心も体もです。そして一生付きまとうんです。
 
じゃあ男性は?
 
体で痛みを感じなければ、さほどその後の人生に影響は
出ないかもしれません。(人にもよりますが)
どうして#3みたいな事を書けるのか
私には理解できません。

踏み絵にでもなって踏まれてしまえばいいのに。

#8
  • ちょいサン
  • 2004/12/14 (Tue) 18:55
  • Report

#7の人の言いたい事はわかるけど、
この人も非難されるべきことを実際してるんだしさぁ。
こういうところで、相談するからには、それも覚悟しなきゃ。
一方の事実も大事だけど、それに至ったもう一方の事実もちゃんと目を向けなきゃ。女性としての意見とか云々より、この事実関係に対して、公平な意見も必要でしょ。
さくら困ってます さんが、慰謝料を請求したいと思うなら、ここで相談するより
弁護士、もしくは女性の権利擁護団体みたいなところとか、アジア人のサポートセンターなり、そういうところで相談したらどうですか。よく知りませんが。
電話帳に載ってます。日本語でサポートしてくれるところもあります。

#9
  • あもん
  • 2004/12/14 (Tue) 19:43
  • Report

でも相談している内容は、中絶行為が正しかったのか悪かったのかではなくて、その後の事ですよね?

#11
  • イエスの子
  • 2004/12/14 (Tue) 20:39
  • Report

#5へ

君のような人が未婚の母、中絶増加、そしてエイズなど性病蔓延の元になるのだ。

トピ主には反省のカケラもないではないか。

保険もないそうだな。それなのにどうして妊娠の可能性があるセックスをするんだ?妊娠したら金がかかる、子供産むには保険が必要だ。そこまで考えないで男と寝ることがどうかしている。

保険もない、金もない、だったら寝るな。学生の本業は勉強。勉強だけだ。

学生の分際で責任も取れない、また相手に責任を取らせる能力もないのに何偉そうに慰謝料なぞ言えるもんだな。

男は悪くない。学生だから寝ませんって言えばいいのだ。それで離れるならそれまでの男。それを読めなかったのだから女の責任だ。

自分で決めなさい。私だったら恥じて
腹を切るね。それと中絶と流産は違う。片方は殺人、片方は生前死亡だ。

#12
  • [][]
  • 2004/12/14 (Tue) 23:55
  • Report

 そんな言い方をしなくてもと思いつつも、イエスの子さんの言うことも一理あるとは思っていましたが、「男は悪くない」ってのは、どうなんでしょうか?
 イエスの子さんの理屈からいっても、責任を取る能力も無いくせに、妊娠させる男が、悪くないとは到底思えませんが・・・。
 個人的には、肉体的に傷つくのは基本的に女性なので、男の方がずるくて悪いような気がしますけどが・・・。

#13
  • クリスマス
  • mail
  • 2004/12/15 (Wed) 00:00
  • Report

ちょっと、相談できるところを調べてみました。
留学生ホットラインというのが日本語であるそうです。
そこに電話してみてはいかがでしょう?
(213)473-1630
http://ryugakusei.ltsc.org/

”イエスの子”のように許せない人はたくさんいるかもしれない、
でも私の知ってるイエス・キリストは人間の許せないようなできごとでも許してくれるよ。
イエスさまはクリスマスに、大変な人のために地上に来てくれたんだ!

是非電話してみて下さい。

#14
  • SM男
  • 2004/12/15 (Wed) 00:03
  • Report

現実性の無い極論を述べる=釣り

#15
  • paris
  • 2004/12/15 (Wed) 01:13
  • Report

え?煽りってことですか?
シリアスな質問の割りに名前が変だな、とは思っていましたけど。
もしそうなら、親切に受け答えした方には失礼だけど、そういう事実がない(そういう風に困っている人がいない)というのなら、、、そちらの方がまだいいかなと。

#16

簡単に釣りって片付けちゃっていいのかな?
まじで悩んでたら失礼だと思うけど。
私も中絶経験者なので一言言わせて下さい。
私の場合は彼と別れた直後妊娠が発覚して彼に事実を話しましたがそれっきり全く音沙汰もありませんでした。
でも私はそういう男を選んで付き合ってしまったという自分の愚かさに気付き彼にはその後の事は何も話してませんし堕胎費用の請求ももちろんしてません。
これは確かに自分の落ち度だから罪は一生自分の背中の背負って生きていく覚悟です。
堕胎費用はだいたい$200ちょっとですので保険がなくても大丈夫だと思いますよ。
悔しい気持ちはよくわかりますが慰謝料を請求するとか考えない方がいいと思います。
自分にも非はあるのですからその点はきっちり認めてこれからの人生の中で償っていく気持ちで生きてみては如何ですか?
私はいつでも産んであげられなかった子供に心の中で話しかけてます。
一日も早く天国て幸せに暮らして欲しいです。
さくら困ってますさん、こういう思いをしてるのはあなただけじゃありません。
だからもっと強く子供の分まで生きて下さい。
応援してます。

#17
  • ぶんぶん丸
  • 2004/12/15 (Wed) 01:56
  • Report

$14の「釣り」って「イエスの子」のことじゃないのか?あれこそ極論っていうかネタだろ。

#30

イエスの子、あなた何歳ですか?そーとー古い考えしてますね。っていうか考えが狭すぎて人間としてかわいそう。学生だから男と寝ちゃ駄目だとかっておかしいんじゃないですか?どうしてですか?学生であることと恋愛は全く関係ない内容ですよ。愛も勉強も人生の中ですごく大切なことです。セックスは恋愛する中でとても大切なことの一つだし。ちゃんと避妊しなかったのは悪かったと思うけど、それは男も避妊しなかったわけだよね。2人の責任であり、女の人だけの責任ではないです。女の人が子どもを授かる体を持ってるだけで、全部女の人に押し付けるのは絶対おかしいね。学生だから勉強しかしちゃならないなんて、人生なにをいつしようがあなたが決めることじゃないですね。あなたにそんなこと言える権利はない。しかも男が中絶するように勧めたらしいし。男にその子を育てる上で全く愛も経済的にも援助のない状態でどうやって子育てできるの?しかも学生じゃ本人にも収入なんてないし。あなたがその立場になるのを想像してからコメントしてみれば?口じゃなんとでも言えるけど、あなたの言ってることは現実性がない。

#29

大変失礼しました。私(整合)の冒頭文は、#5へのものではなく、イエスの子と名のる者への苦言であります。

#28

#5、この卑怯者よ、名をなのれ。唯一神論を語り、己の瞳の色しかわからず、断固たる偏見で他を排除する。ミドルイーストの今の現状を己の心情と知れ。

 さくらさん、もし仮に貴方が自分のした行為に罪を感じているなら、どうか訴えることは避けて、それを償いの代わりとして考えることは出来ませんか。
時間とともに、今を静かに乗り切ることのほうが、貴方には意味があるかとおもいますが。誠にぶっしつけで申し訳ないげれど。山と坂の中では黙して進む。それが肝要かと思います。

#27
  • イエスの子に反論
  • 2004/12/15 (Wed) 02:51
  • Report
  • Delete

#3と#11のイエスの子さん頭おかしいのかな?彼女は子供を産みたかったのに、そのひどい男にだまされてうまく流されたわけでしょう?イエスの子さんは、過去に何か虐待とかされて、精神的におかしいんじゃないの?あんたみたいに優しい気持ちのない人は地獄いきなんじゃない?

#26

u can go see a counselor first, they can advice u better way or ur health conditions, some stuff like that.
U should just ignore #3's comments.
I bet he is NOT christian, i can't believe what he said. He doesn't know the love of God and forgiveness.
Everythings gonna be allright, sweetheart.
Hey, yo! #3! don't define the things subjectively. u don' know anything about Love. you definitey should read and understand bible. see the world.
i pray for both u guys. God bless you.

#25

事故のあった時は、車は治すのと聞いたら、後で、電話するといわれました。そして、2,3日して、相手の保険会社から電話があって、自分の保険会社に電話したか?ときかれました。まだ電話していなかったので、していないといった。相手の保険会社は僕の方に怪我はないかとか、同乗者に怪我はないかとか、丁寧な対応でした。
車の方はお互い傷があるのかどうなのかわからないような感じだということも伝えたら、相手の保険会社は、僕の保険会社には連絡しないといわれました。こういった場合でも、僕の保険会社に僕から連絡した方がいいのでしょうか?保険会社に連絡=保険を使うということにはならないのでしょうか?

#24

私も好きな人との子供が持てなかった事があり、妊娠、出産などに関してはすごく考える事があります。まー、同意のもとでの出来事だから、慰謝料を取るのは難しいかもしれないですけど、前向きに頑張りましょう。私も、そういう出来事があった時はすごく精神的にまいってたけど何とか今はやれてます。#3の男のような奴が一番腹立つんですけど。彼女はあんなメールを読みたくて書き込みしたわけじゃないと思うよー。黙れって感じですねー。人が精神的にまいってるのに、そんな事しかいえないなんて、血も涙もない人なんですねー。偉そうにー。

#23

#3の意見は不愉快。それに比べてSM男さんの言葉は優しい。

私もトピ主さんと同じような経験があります。もう半年前の話ですが、今でも毎月来るものが不順だったり、後悔や悔しさなどのストレスから頭がおかしくなりそうになって、ただひたすら涙します。小さな子供を見ると自分が失った子供と重ね合わせてしまいます。

傷を負ったのは私だけで、彼は今のほほんと他の女と付き合ってる、と想像しただけでも、本当に悔しさだけが湧き出てくる。私もトピ主さんと同じく、彼にも事の重大さを知って欲しかった。復讐でも何でもないんですよね、ただ辛さを彼にもわかって欲しいだけだと思うんです。それが慰謝料という形にしかならない、私もまったく同じ事を考えていました。

正直な所、私もトピ主さん同様、どういう道があるのか知りたいです。私もこの半年間悩み続けています。トピ主さん、辛い時期だと思います。負けないで下さい。

#22

唯一神論を唱える者よ(#3)、ミドルイーストで起きている今の現状を、己の身のうちと悟れ。断固たる偏見で身を固めるものよ、己の瞳の色を今一度みつめよ。
神が泣く。
さくらさん、訴えるのはどうかと思うけれど、時間とともに暫く静かに暮らしていなさいよ。天の良き運数が貴方にきっと傾いてきます。起きてしまったこととは、うまく整合して生きていくのが肝要です。

#21

#5さんの意見に激しく賛成。 #3、お前はアホか? 本当に人を思いやる気持ちが
ないというか同じ人間として嘆かわしい。 お前みたいな冷徹な人間が世の中を
ダメにしているんだよ。 このトピ主さんはお前に迷惑をかけたのか? ひどい中傷を
する前にお前の足元を見てみな。 この人もお前のようなしょうもない意見を聞きたいが
ためにスレを作ったのではないぞ。 そんなこと子供でもわかるだろ! お前みたいな
奴がいることは本当に腹立たしい。 「君のような軽い女が子供を虐待したり、不良候補の
子供を生むのだ。」 だ? アホか、お前みたいな考えの奴に育てられる方がよっぽど
危険だってんだよ! 

トピ主さん。 気の利いた事は言えませんが、こういうバカな輩の無神経な言動が
どうしても許せなかったのでコメントしただけです。 気に病まずにいてください。
私もどうしていいのか分かりませんが、カウンセラーの先生だったらきっと相談に
乗ってくださるはずです。 希望を捨てずに生きて行きましょう。 頑張れ!

#20

#3の意見もどうかと思うけど、でも私も女だけど、同性からみても、この女馬鹿じゃないの?って思うわ

#19

イエスの子さん、その言い方はないんじゃないですか?
さくらさんがどんなに悩んでるか、困ってるか、少しは想像できないんですか?
勝手にひどいことを言っているのはあなたです、こんな事止めてください。

さくらさん、私はCAの法律は知りませんが、学校のヘルスセンターにはお世話になったことがあります。
女性のスタッフ、お医者さんもたくさんいて、とても助けてもらいました。ぜひ行ってみて下さいね!ふぁみいさんが言っているように、困った人を助ける設備が整っている国だと思います。
さくらさんの体調が良くなる事を願っておりますね。

#18

さくらさん、すごく辛く苦しい思いをしたと思います。私も経験したことあるので気持ちよくわかります。法律的に彼からの慰謝料がもらえるかはわかりませんが、私は費用は全部自分で出しました。もう別れてしまってたし、そういう男に頼っても仕方ないと思ったので。お金もなかったので当時バイトしてたレストランのウエイトレスも手術の次の日から働いたりしました。もちろん辛かったしきつかった。でも付き合いというのは片方だけじゃなくて二人の責任。レイプされたのと違って、どうしようもない男とつきあってて妊娠してしまったのは半分は女性の責任でもあると思う。ホントに子供が欲しければ彼を頼らず一人でシングルマザーで育てる覚悟もできたはず。どちらにしても女性は大変だけど、もうおろしてしまった以上、早くイヤな事は忘れて新しい生活をした方がいいと思います。学校が大学か英語学校かわからないけど、学校のカウンセリングの人に相談するのもいいと思います。もしお金がないなら低所得者用のクリニックがあったと思うので、そういう所に行くのもいいと思います。外国では家族も近くにいないし、人に頼れないと思っていつも行動するようにした方がいいです。外国での一人暮らしは体が資本だから自分で体の管理をして、がんばって下さい。今は辛いけど、前向きに勉強や遊びで忙しくしていけば、気持ち的なことは時間が解決してくれますよ。

#31
  • イエスの子
  • 2004/12/15 (Wed) 06:35
  • Report

本当に情けない世の中になったのう。

誰も「モラル」「貞操観念」「避妊」
について責任を深く追求していない。

もう一度言う、トピ主は水子供養しなさい。毎日天に向かって詫びなさい。
そして自分の罪を一生背負って生きなさい。

そしてこのスレは釣りだった。

#32
  • usa123
  • 2004/12/15 (Wed) 10:25
  • Report

こんなにも子供をおろす行為に対して「仕方ない」って意見が多いのには驚きました。「その時は結婚出来ると思ったから・・その時は大好きだったから・・」そう言って妊娠、中絶する人達を沢山見てきました。その後状態が変わったからと言って子供をおろすのは本当に勝ってですよね。子供は親を選んでやっとの思いで あなたのお腹の中に宿ったのに。結婚もしていないのに避妊せずにHをするなら常に子供ができると言う覚悟の上で行って欲しい。そして例え妊娠して相手が結婚してくれなくても産もう!と言う強い気持ちがある人以外はちゃんと避妊して下さい。貴方の立場を分かっていて、結婚する気もないのに避妊しない様な男はろくなヤツではありません。って私が言わなくても もう十分過ぎるほど分かっていますよね。
貴方も今回の事で心痛めて命の重みを感じていると思うので これからはシッカリ相手の男性を見極めて、そして自分の事を大事にして下さいね。
すみません。トピ主さんが求めている情報はあいにく私は持ち合わせていませんが、貴方の今後の幸せを祈っています。
前向きに、そして天国に送ったお子さんの事を心にとめて忘れずに、せめて心の中で生かせてあげて下さいね。
生まれてこれなかったけど 紛れもなく貴方の可愛いお子さんですから。

#33
  • ass_kicker
  • 2004/12/15 (Wed) 11:55
  • Report

>>31 
すごいね。爆釣だなイエスの中の人

#34
  • ふぁみぃ
  • 2004/12/15 (Wed) 13:39
  • Report

イエスの名を語っている人へ

残念、私は既婚者で、妊娠経験もありませんし、性病もありません。わざわざわたし宛にコメントがありましたが、大間違い。勘違いもいいところ。

さくらさんのHelpにならないコメントならわざわざ書くなよ。

#35
  • ちょいサン
  • 2004/12/15 (Wed) 14:24
  • Report

話しそれすぎ。

#36

このての話って多いですね。
エッチをするなとは言わないけど、なんでちゃんと避妊具を使用しないの?そんなの常識でしょ!学生でまだ結婚するかどうかも分からない状態なら避妊するの当たり前でしょう。もし彼が結婚を匂わせてもそうするべきです。
今回の件は男性に非がありますが、トピ主さんのさくらさんにも非があります。ちょっと浅はかな行為でしたね。

どうして日本の女性って男性がアメリカ人だからってだけで簡単に股を開くのだろう?僕の知り合いのアメリカ人も言っていたけど、日本の女性は少し優しい言葉を掛けるとすぐ引っかかるってさ。
エッチをするまではめちゃくちゃスィートな事を連呼してエッチをしてしまったらハイさいならだよ。
掲示板で同じような経験をしている女性たくさん居ますよね。

トピ主さんへ
体は大切にしてください。エッチは誰としても良いけど、避妊だけはするように。二度とこのような事にならないように気をつけて下さいね。
自分の体は自分で守るしかないんです。

#37
  • イエスの子
  • 2004/12/15 (Wed) 18:58
  • Report

#34 既婚者だと?わっはっは 
笑わせてくれる。君も結婚を餌に釣られたクチじゃあないのか?はっはっは

2チャンネルで君は名指しで話題になっていたが、その話が正しいとすれば君は1年後に結婚するようだな、せいぜいもて遊ばれて捨てられないよにな。

避妊に注意、これは君への忠告でもある。私の友人は日本でお見合い斡旋業をやっておるが、日本人男性の「こういう女性は紹介しないでくれ」と多くのリクエストがあるそうじゃ。

(1)タバコを吸う女性
(2)化粧が派手な女性
(3)アメリカに留学していた女性

#38
  • とまと
  • 2004/12/15 (Wed) 19:41
  • Report

CAの法律うんぬんというより、あなたが訴えたければ訴えればいい。ただしそれにはそれ相当のお金はかかるのは当たり前。

弁護士だってお金が取れない裁判に関しては積極的には動いてくれないよ。
特に男女関係のことに関しては立証が難しいからね。裁判になれば必ず証拠というものが必要になる。
あなたの元彼が自分の子じゃないということだって出来るし、あることないこと言われる可能性だってある。
正確な情報、記録、Witnessすべて必要。ただ悔しいから訴えてやろうでお金が取れりゃこんな楽なことはないよね。訴えるならそこまで考えてから行動を起こしなよね。

確かに悔しい思いをしたのはわかるけど思いつきだけで行動するのはあさはかでしょう。それがあなたの今回の結果として表れているよ。

イエスの子が言うのはちょっと極論すぎるかもしれないけど、でも一理あるよ。
避妊しなかったのはあなたにも責任はあるんだから。セックスパートナーが1人以上いる相手は性病移される可能性は大。6ヶ月に1度の子宮ガン検診は必ずするように。
それがこれからセックスする人にたいするエチケットでもあるよ。

#47
  • 求む!toイエスの子
  • 2004/12/16 (Thu) 02:22
  • Report
  • Delete

お願いです!イエスの子さん、もう、掲示しないでください!宗教の教えは、その宗教を信じている方のみで、信じあって下さい。僕には、わかりかねない部分があります。

お願いです。もう、2度と掲示しないで下しさい!By イエス本人より

本人さんへ。みんな、困った人がいたら、助けたい!と思うと思います。なので、どんどん、困ったことがあったら、掲示してくださいね!絶対だよ!!!!ガンバ!

#46

確かにそうですね。浅はかですね。上の話を読んでいると、そぅいぅことがあってから初めて彼のいろいろな部分が見えてきたっていうカンジですけど。
それに自分が学生だということ、親がサポートしてくれているから今ここにいられるということ、Sexする時でも何するときでも忘れたらだめですよ。
といいつつ私も苦い思いをしたことがあります。私の場合も相手が本当に至上最悪の人だったんですが、ちゃんと話し合って今も連絡取り合っています。
訴えようと思いましたよ私も。それに弁護士立てなくても訴えること、はっきり言ってできると思います。そういう仕組みがあるんですけど。でも考えてください。やっぱり訴えるには証拠がいるし、ちゃんと事情を説明するために英語をしっかり話せる人が必要です。それに何より1番最初にしなければいけないこと。それは彼と話し合うことです。自分が今どんな思いをしているのか、どんな思いで中絶したのか。どぅして他の彼女がいたことを隠していたのか。すでに答えがわかっているようなことでも何でも、ちゃんと話し合って清算すべきです。それでもまだ…というのであれば、訴えるという手段を考えてみてもイイのではと思います。が、それはラクではなぃということ、それから自分も不注意だったいうことをちゃんと反省してください。
Jerry Springer show とかに出ちゃうのも手ですよ。

#45

イエスの子って、自分がセックスする相手とかいないからただ単に欲求不満で鬱憤晴らししてるんじゃないの?なんかこのサイトって喧嘩してるみたいだね。みんなストレスたまってるんだろうね。趣旨がすごくずれてるよね。さくらさんの質問に答えてる人誰もいないじゃん。でも励みになってるのもあるかもね。なんで日本人の男性は、化粧が派手な女性はだめなの?アメリカに留学してる女性もだめ?それって単なる嫉妬でしょう?情けないね。だから日本人男性はもてないんだよ。世界のランクで日本人男はで下位だよね。わかる気がするよ。

#44
  • さくら困ってます
  • 2004/12/16 (Thu) 02:22
  • Report
  • Delete

このサイトでこんなにいろんな方の意見などいただけるなんて思っていなかったので正直言ってすごくびっくりしました。いろんな考え方の人がいらしゃいますが、とても励みになる優しい方がいらしゃったのでなんだか精神的に楽になりました。いつも仕事の帰り運転の途中、子供のことを考えてしまって涙が止まりません。いつも天国であなたが幸せでいますようにってお祈りしてます。その気持ちが通じてくれているといいのですが。。。許してくれとはいいませんが、もしその子が今産まれていたら、その子のために死ねます。いつもその子の変わりになれたら。。。と思い涙が止まりません。今日も供養に行かなくてはと思っていたところです。仕事がとても忙しく休みなど取れる状態ではありませんが、近いうちになんとか水子供養にいこうと思っています。こちらに来て間もないので、どこのお寺または神社にいけばいいのかわかりませんが、インターネットなどでさがしてみます。優しいお言葉・アドバイスをいただいた方々ほんとにありがとうございました。これから強く生きていきます。

#43
  • さくら困ってます
  • 2004/12/16 (Thu) 02:22
  • Report
  • Delete

さっき言い忘れてました。私今学生なんですけど、昼間は働いてます。彼とは子供ができたら結婚するつもりでした。でも男性って突然急変しますよね。分けがわからずことが流れてしまて、最悪でした。でもそんな男と一緒にいた私が馬鹿でした。でも正直言って難しいですよね。人って付き合ってみないと本章わからないじゃないですか?みんな完璧だったら、この世の中すべてがうまくいっているんじゃないでしょうか?なんだかほんとにいろんな方がいますが、ただの同情というわけではなく、人には優しく人の気持ちをいたわってあげられる人でいたいなってつくづく思いました。今回このサイトに投函して、すごくいい勉強になりました。ありがとうございました。

#42

#18さんの意見と全く同じです。
私も経験者ですが 相手を訴えるとか 慰謝料とか 考えない方がいいと思います。
弁護士にいままでの彼との いきさつ事細かく説明するんですか? それで お金を彼から取るんですか?

たとえ 取れたとして その額=貴方の恋愛の代償額と思うと もっと貴方が傷つくような気がします。
体の調子が悪いとのことですが 1‐2ヶ月は 体が本調子に戻らないと思います。 
体が 赤ちゃんを育てる準備をしていたのですから 中絶したからと言って すぐに体が元に戻るわけではありません。 
せめて 次の生理が来るまで 無理しない方がいいと思います。 
ホルモンのバランスの関係もあって マイナス方向に考えてしまうかもしれませんが まずは ゆっくり静養してください。

#41

さくら困ってますさんが書くのには本当に困っているからだしここはお悩み掲示板なので自称:イエスの子のように批判的な人を中傷、出来事を中傷するような人は削除の対象にするべき。
じゃー、くんなよ。てめぇ。って思う。
さくら困ってますさん、こういう嫌がらせはほっておいて、多少はお金がかかるかもしれないですが、訴えたり、精神的苦痛、肉体的苦痛を理由に訴えたりできると思います。でもやっぱり、弁護士にきくのが一番ですよね。それが、多少お金かかると思いますが。っていう意味です。どうせなら慰謝料と弁護士代ももらえると良いですね。私も経験があるので痛さも辛さも分かります。
本当にがんばって下さい。
すごく辛い事だしし、心の痛みは大きいと思うし、その男の両親とかに手紙とか書いたりとかできないのかな?
とにかく信頼できる人に相談して話をきいてもらった方がいいとおもうよ。
何か進展が合ったら又ここで報告くださいね。

#40

定期的に出てくる妊娠中絶トピ。
そのたびにトピは大荒れ。
相手はアメリカ人の男でだらしない。別れた後でどうしたらいいかわからない。
共通しているのは単なる偶然?

#39
  • 金取れるんじゃない?
  • 2004/12/16 (Thu) 02:22
  • Report
  • Delete

よくわからないけど、あなたにも責任があるんだから相手のほうだけを攻めることはできないけれど、彼から受けた精神的苦痛に対するお金はもらえると思いますよ。一度学校の弁護士さんに相談してみてはいかがでしょう。無料と聞いたのですが、ちなみに4大にはいるはずです。

#48
  • イエスの子
  • 2004/12/16 (Thu) 07:46
  • Report

しかし大漁だった。#45のような女もいたし。

親から仕送りしてもらって学校へ行っているガキ(子供という意味だ)、君たちは経済的自立もなく安易に行為をし、最悪の結果になりながら、反省も懺悔もしないということがよくわかった。

君たちの親は泣いているぞ。君たちのために必死に働いて、その血の汗の結晶、君たちが勉強するためのお金が、避妊具や中絶代に使われるなんて、何と情けないことか?どういう思いで君たちをアメリカに送り出した、親のことを考えたことがあるのか?

どうして日本経済新聞やyahooニュースで「日本の性病増は留学生が持ち込んでいる」と書かれてしまうのか。病院に来た病患者(エイズ含む)を調査したらその多くがアメリカ帰りの女だったと記事があった。ちなみに元留学生女性の性病罹患率はソープランド嬢よりはるかに多いとのことだ。

私に反論している女性諸君、犬や猫じゃないんだから、簡単に股を開きなさんな。男から求められたらまず、親の顔を思い出しなさい。そしてその人と将来どうなるのか、遊びでも後悔しないのか、また別れた後も次の男に恥ずかしくないのか、運悪く子供ができてしまったら誰がどのように責任を取れるのか、そういうことをちゃんと深く考えて判断しなさい。しても避妊は完璧に、決してオーラルはしてはならない。

学校ではちゃんとモラルや妊娠の危険、それに大人=経済的にも精神的にも子供を育てられるという意味だ、そうなるまでセックスをするなと教えているぞ。

それと裁判について君たちは全く仕組みをしらんようじゃな。まずトピ主のケースでは裁判は立てられない。民事訴訟のことを言っているのかしらんが、訴えるのは100パーセント不可能じゃ。よーくアメリカの法律を勉強するか、弁護士に聞いてみなさい。「訴えられると思います」なんて言ったら笑われるぞ。

#49

イエスの子のアドバイスが一番
的を得ていたのですね

水子供養 ですよネ うん

#50
  • ass_kicker
  • 2004/12/16 (Thu) 11:02
  • Report

>>48 お疲れさん。なかなか見てて楽しかったよ。

>ちなみに元留学生女性の性病罹患率はソープランド嬢よりはるかに多いとのことだ。

まじかよ?プロの上をいくとはすげえな


そして>>45で2chで言われるところの肉○器がドサクサに紛れて日本男を貶してるのには笑った。

#51
  • あなたは正しい!
  • 2004/12/16 (Thu) 11:04
  • Report

イエスの子さんへの反論がすごいですが、彼の言ってることは正論です。
ハンパな同情なんて糞みたいなもの。これくらい厳しく言わないと馬鹿は直らない!! 

#52
  • YnotGuy
  • 2004/12/16 (Thu) 11:37
  • Report

俺もイエスの子の言うことに一理はあると思うよ。

しかし懺悔とは犯した罪を悔い改めるためにあるのだと思ったが、そこで中傷・誹謗をされるのではキリスト教もただの完全主義者の集まりってことか・・・。
アドバイスをあげるのならそれなりのやり方があると思うけどね。

しかし一個人として正直なところを言うならこの手の女性はちょっとダメかも・・・。
他の人は知らんが俺はだよ。

しかしまあ、過ちを悔い改めてがんばって下さいとは簡単に言えてしまうが(正論として)、個人的には拒絶してしまうのも事実(個人の自由意志)だというこの矛盾・・・。
だが世の中には俺よりももっと心の広い人もたくさんいることは間違いないので、希望を捨てずに頑張って欲しい。

訴訟については法的に有効な結婚の約束もなく(自分だけがそのつもりだった)、同意によるセックス(避妊なしで)をした結果妊娠をしてという経緯を見ても勝つことはおろか裁判に持ち込むことも難しいと思う。
結婚に関して何らかの約束があったという証拠があれば別だと思うが。

俺もまた矛盾に満ちた事しか言えないが、それが人間だと思う。
だからあなたも今回の失敗から何かを学びこれからの人生に役立てるといい。

#54

イエスの子、あなたの言葉はたぶん私に対するものだと思ったのでまた書きますが。
そういう機関があるのは事実です。ご存知だと思いますが。彼女との婚約を解消したいが彼女が承諾しないっていうくらいで裁判起こせる国ですよここ。まぁ、それを裁判と呼べるのか謎ですが。自分で全部説明して、ありとあらゆる証拠もっていけば取り合ってもらえる国です。ですが、あなたの言うとおり、彼女のケースだと無理でしょうね。でもあなたの遠回しな言い方が頭にきたので…

そりゃSEXするなとは言いませんよ。それはその人の自由ですから。でもやっぱり自由には責任が伴うってことですね。
1人の女性として、それから母としてお腹の中に宿った命を失うということがどれだけ悲しいことか、私には想像もできません。ですが、こぅやっていろいろな人からのアドバイスや経験をシェアできることできっと乗り越えられると思います。時間はかかるでしょうが。
男の人にはどぅしても理解できない部分もあると思うので、こういった経験のある女性をただ非難することしかできない人もいますが。男性女性関わらずですけど。ですが、それが世の中です。あぁ言えばこぅ言う人もいるんです。ですが、もう過去のことです。流れてしまった子供のことに関しては終わらない過去かもしれませんが。でもあなたがこうやってここでカミングアウトしたことで同じ経験をした人やいろんな人からをいろんな話やアドバイスを聞いて前向きに考えていくことが1番かもしれませんね。

#53

YnotGuyさん

イエスの子、ひとりだけを見てキリスト教を「ただの完全主義者の集まり」だと決め付けてしまうのは、どうかと思うよ。

確かに偽善的なクリスチャンは多くいるかもしれないけど、それは「人」であって、「キリスト教の教え」そのものではないからね。

#55

ほんと勝手な事言ってる人間多いですね。
人が真剣に悩んでるトピで釣りレスたてて大漁とか馬鹿にするのも程があります。
てめ〜が一番罪深い人間なんだっつ〜の。
SM男さんじゃないけどほんと現実性のない極論言ってんじゃないよ。
誰よりも罪を感じてるのは当人なんだからごちゃごちゃ分かった事ぬかさないでください。
人間は人間であって神じゃないんだから人生の中で罪のひとつやふたつ犯すもんじゃないですか?
そしてその罪を認めて軌道修正しながら生きてくものじゃないですか?
それが成長っていうんでしょ。
さくらさん、本当に自分の非を認めるのなら慰謝料の事は忘れましょうね。
あなたの子供もそれはきっと望まないはずです。
そして子供に与えてあげられなかったあなたの愛情や思いやりを今、現に生きてる身近な人間に与えてあげましょう。
あなたはきっと誰よりも心の痛みを感じられる優しい女性になれるはずです。
私も現にあの辛い経験があったからこそ今の自分があると思ってます。
大丈夫ですよ。あなたの気持ちは天国の子供にも伝わるはずです。

#56

イエスの子#48で言ってることはわからんこともないけど、#37のリスト(1)(2)(3)で書かれてる女性のタイプの人たち、日本人おじさんたちから見ればそうかもしれんけど、そのあなたたちのような視野の狭いおじさんは世界の女性たちから、付き合いたくない男ナンバー1を競っているくらい認められてないですよ。私もあなたのような日本人男性には全く魅力を感じないですね。そういうレベルの人にはこっちからお断り。だからあなたのような人間のレベルの人たちにどう思われようがWelcome結構です。人それぞれすてきだなって感じる人はそれぞれだし。私は気をつけるところは気をつけてるし、あなたよりと〜〜〜ってもすてきな白人の彼氏がいるので☆このまえ2周年が過ぎました☆人のこととやかく言う人ってたぶん自分の人生に満足できてないんでしょうね。

#58
  • イエスの子
  • 2004/12/17 (Fri) 09:11
  • Report

#56 (1)(2)(3)は適齢期の男性がそう言っているのだが?おじさんではなく25歳から35歳の大卒、中堅サラリーマン、自営業の意見だそうだ。

決して視野が狭い意見だとは思えん。君の会社、学校で日本人男性がいれば聞いてみなさい。(2)は人好き好きだが、(1)は大半が嫌と答えるじゃろう。

(3)は性病の問題が日本で大きな話題になってか急増した。それまでは(3)は中卒の女性だったらしいが、学歴より過去を重視する男性が多くなったと分析していいじゃろう。大和撫子こそが日本人女性の望ましい姿じゃからな。

>あなたよりと〜〜〜ってもすてきな白人の彼氏がいるので

はっはっは。長さでは負けるかもしれんが硬さと持久力では負けんぞい。

しかしなあ、アメリカ人との結婚はよくよく考えてしなさい。愛より、血の問題、金の問題、子供の問題、文化の問題が重要になるケースがいくらでもでてくるぞ。遊びならいいが、炊き立てのご飯や豆腐の味噌汁の匂いを嗅いで旨そうと感じるアメリカ人はほとんどいないと思うぞい。

それと自分の人生は自分のものだから全部自分で決める、って発想はまずいのう。君の人生は君と君の彼だけで成り立たない。君の親、兄弟、彼の親、兄弟、親戚、友人、近所、先輩後輩、周りには人間が一杯おる。人に世話になりまた世話を焼くからからこそいい人間関係が生まれるのに、人からとやかく言われるのが嫌な君、世間では間違いなく自分勝手、と思われているぞい。君のご両親やおじいさんおばあさんに胸を張って報告できるかね?「私、白人の男性と深いお付き合いをしています、将来は彼と結婚しアメリカに住みたいです」ガックリくる方に賭けるぞい。

#59
  • はっ?
  • 2004/12/17 (Fri) 10:15
  • Report

#55 あなた頭悪いですね。ここは勝手なことをいう場所なんです。
それが嫌だったら書き込まなければいいじゃん。自分の都合のいいレスだけ
を求めているなんてむしがよすぎる。

トピ主だってそれは承知でしょう。歯の浮きまくった同情ばかり、所詮他人事でしょ?心から心配してる人
なんてここにいる?いないね。自分の心を覗いてごらんよ。あー自分でなくってよかったぁ 
わたしも気をつけようって、そんなこと思ったはずだよ。
そういう意味ではトピ主がここにのっけた意味は大きいね。

でさ、当人が一番弱ってるって当たり前じゃないの。自分でまいた種だ。自分で責任もてよ。
#58のイエスの子さんの文をよーっく読みな。ごくごく普通のことを言ってるんだよ。
あったかい言葉だぞ!

#60


オツム弱いのはあんただよ、ヴォケ〜。
#58の分が文をまじであったかい言葉だと言ってるの?
えげつないにも程があります。
ま、え〜ですわ。
オツム弱くて上等、
心の捻くれた人間よかましです。

#61
  • ふぁみぃ
  • 2004/12/17 (Fri) 11:55
  • Report

私はさくらさんを知りませんが、友達が中絶したときに本当の彼女のどん底を見てしまったので知らないとは言えやっぱり体とか精神状態とか悪いんだろうなぁ、と思います。心のそこからは知り合いじゃないとしてあげられないかもしれませんが、やっぱり心配ですよ。
イエスの子はとても口が悪く誤解を招くような書き方しかしませんが(実際私も最初の書き込みに腹が立ちましたし)間違ってないことも書いていると思います。日本人と結婚していても育った環境が違うし、それぞれの家庭にはその味、風習があって、それが国際結婚となると、食事だけの問題じゃなくなるものです。最初のほうにイエスの子から私も結婚を餌に釣られたんじゃないか、とありましたが、私の場合はアメリカに住みたいわけじゃないのでそれは間違いですね。でも彼OR彼女の言うお金とか文化の違い、将来生まれてくる子供のことは愛があっても大変なことだと思うので好きだけじゃ結婚できないと思います。
とりあえずはさくらさんがあんまり落ち込んで体調が悪化したりしないことを私は望んでいます。気分が落ちると体が弱り、さらに気分が落ちたりすることがあると思うので。

#62
  • ゴロチャン
  • 2004/12/17 (Fri) 13:16
  • Report

ふむ。
私も経験者じゃないからあまり偉そうな事言えないけど何よりも今一番大事なのはさくらさんの体ですよ。
本当に子供が欲しいと思った時にできなくなっちゃたりしたら大変。
ちゃんと病院で検査した方がいいですよ。
気の利いた事言えなくてごめんなさいね。
でもこれからのあなたの生き方次第で神様も許してくれるわよ。
体お大事にね。

#63
  • funlovingmark
  • 2004/12/17 (Fri) 14:44
  • Report

さくらさん

>>私に中絶するようにいわれ最近子供をおろしてしまいました。<<中絶したことは悲しいことですが、非は二人にあったと思うので彼を訴えることは無理でしょう。

また彼とは婚約とか結婚前提のお約束はあったのですか。いずれにしろ、大学生のあたな(多分20才前後)も避妊もしていなかったのですか。日本ではできちゃった結婚のケースがかなり目立ちますが、もしかしたらちょぴっり期待をしていたんじゃないのですか。

避妊していない女性と関係をもった彼も無知で最低だけど、彼のことをよくわっかてもいないのに避妊せずに性行為をもったあなたも責任は重大ですよ。

今は、体を休めて今後の自分の将来について考えてみては如何ですか。この世に生まれてくる前に命を絶たれた子の分もあなたは頑張らなくてはいけないかも。自分をもっと大切にしてください。GOD BLESS!

#64

今最初からよく読んでたけどコロスケさんって元ヤン?
なんか威勢よくって“ぷっ”と笑ってしまった。
あ、悪い意味じゃなくて私も結構好きだからそういうの。
オツム弱くて上等か....。
厳しい意見でもfunlovingmarkさんみたいな言い方は思いやりが感じるから素直に心にス〜ッと入ってきますね。
厳しい意見の後の優しいフォロ〜がちょっとググッときました。
やっぱり言い方って大事ですよね。

#65

#60、えげつないのはあんたも同じ。
トビ主は彼に慰謝料請求出来ますか?って聞いてるんだよ。あんたが慰謝料のことは忘れましょうねって決めることじゃないんだよ。出来なくても話し合いでお金もらってそれでトビ主の気が晴れるならそれもそれでいいじゃない。
どうするかはトビ主が決めること。

やさしい言葉なんて誰でもかけられるんだよ。同じ経験しました。仲間だ。って・・・。でもね、こういう経験者が多いってことはそれだけ皆、避妊に関して無知だってこと。だから少しくらい厳しく言ってくれる人がいた方がいい。
性病の問題だってある。移されて自覚症状がないHPVというのだってあるんだから知らなかったらまた、誰かに移してしまうじゃない。
日本の女性は避妊だけじゃなく婦人科の定期検診も受けてない人が多すぎる。
1年に1回、あるいは6ヶ月に1回やるのはこちらでは常識なこと。

そんな常識なことが出来ない人が多すぎるから日本人女性はイエローキャブだなんて不名誉なレッテルを貼られちゃうんだよ。

あなたの気持ちは天国の子供に伝わりますって?
それはあなたの希望的観測に過ぎない。
いくら悲しんでも後悔しても子供は生まれて来たくてお腹に宿ったんだから親の都合で中絶させられた子は親以上に悲しんで恨んでるよ。
だからこそ水子供養というのが昔からあるんじゃない。さくらちゃんは水子供養に行くと言ってるよ。素直な子じゃない。

イエスの子だって最もなこと言ってる所もあるよ。避妊は何より大事だってこと忘れないほうがいいよ。

#66

ここ最近はイエスの子さん反対者ばかりでなく、支持者も出てきましたね。
イエスの子さんの言い方は悪いかも知れないけど、言っている事は間違っていないよ。

同じ事を前にも書いたけど妊娠してしまったのは、さくらさんにも非があるんだから。どんな理由であれ、避妊をしないとね。妊娠したら結婚しようと思ったなんてさ、ちゃんと婚約して親同士に挨拶したの?そこまでしていて中絶しろ挙句の果てには彼には別の彼女が居たって言うなら同情しますよ、僕だってさ。でも結婚なんてさくらさんの思い込みか、口約束でしょ?
だったらどんな状況であれ避妊をしないとね。

イエスの子さんも書いていたけど、あなたが妊娠して中絶して欲しいために高い授業料そして生活費を送っているわけじゃないでしょ。
なんども言うけどエッチで快楽を得るのは自由ですよ。だけど自分の体なんだからもっと大切にしないと。この手の話って何度もトピになっているじゃん。これに懲りて二度と同じ過ちを繰り返さないようにね。

さくらさんは女性なんだから何度も中絶したらどうなるか分かるよね?

#67

#65って#59やろけどコテハン使わんと名前コロコロ変えてでてくるなんて卑怯です。
慰謝料の事忘れましょうっていう提案はそんなにえげつないんですか?
その感覚よくわかりませんが...。
さくらさんは避妊もせずに妊娠して中絶をしてしまった。
その事実は変わらない。
そして彼女自身もちゃんと罪の意識として認識している..大事なのはその先の事なんじゃないんですか?
お金で自分の精神状態にケリつけるってのは私にはちょっと理解できなかったから厳しいかもしれませんがそう提案したまでです。
私実際も相当苦しみました、ぎりぎりまでおろすの止そうかと何度も躊躇しました。
でも産んでその子を本当に幸せにできるのかその時の自分は自信がどうしてももてなかった。
だから産んであげられなかった子供の辛さからしてみたら自分の精神的苦痛なんてたいした事ない、気が晴れないならそれは神が自分に与えた罰だから自分が一生負っていかないといけないという覚悟で自分で乗り越えようとしただけです。
歯の浮く様な同情?そう思いたければ思えばいいですけど天国の子供にごめんねって言い聞かせる気持ちは一緒です。
その言葉が子供達に届くってのは希望的観測であろうがそう信じるほかないんじゃないですか?
#64さんに元ヤンかと思われてしまったようなので今回はちょっと言葉に気を遣いました。
ちなみに元ヤンではありません、確かに男っぽいところはありますけど。
#64さんも言ってますけど何度も中絶を繰り返していると産みたい時に産めない体になってしまう可能性もあるので体大切にしてください。
私も気をつけます。

#68

ころすけさんへ

自分の経験したことを人に伝えるのって勇気がいりますよね。さくらさんが中絶した事にたいして色々な方が意見意見を述べている時に、自分が経験した同じ過ちをさくらさんに伝えているのですからね。

僕は男だから経験者じゃないけど、母のお腹の中に弟か妹がいる時に、親父に乱暴されて流産してしまいました。母はかなり落ち込んでいましたよ。精神的に参ってしまいましたね。今思えば自殺しそうなほど精神状態が悪かったですね。子供ながらに母から目を離したらいけないって思っていましたね。その後両親は離婚したんですけどね。だから母は僕に昔から言っていました。「もしあんたに彼女が出来て、その彼女に子供が出来て、中絶させようとしてらお前を殺す」ってね。女性にとって流産や中絶をすることは大変なことだと思う。

だからこの掲示板を見た女性に言いたいです。
エッチはしても良いけど、ちゃんと避妊してください。自分の体を大切にしてください。

#69
  • はっ?
  • 2004/12/17 (Fri) 21:06
  • Report

#67 あのぉ 勝手に決めないでくださいね。ゼンゼン別人ですけど。
自分の意見に反対してる人達がいると、そうやって名前変えて出てくると思ってる。
すごい失礼です。ただ そういうふうに考えるということは...あなたは?

#70

#69さん、それはとんでもない私の誤解でした。失礼しました。
Yasさん、あなたのお母様も辛い経験されたんですね。
でもお母様がYasさんに与えた影響って大きかったでしょうね。
きっとYasさんはさくらさんの彼や私の以前付き合ってた彼の様に無責任な男性じゃないんだろうなって思います。
私もこの先、子供が授かったらYasさんのお母様の様に躾けたいです。
そして避妊の教育もきちんとします。
胎児とはいえ一つの命は尊いですからね。

#71
  • okidoki
  • 2004/12/17 (Fri) 22:51
  • Report

話がそれますが、私の彼にはお父さんがいません。お父さんはお母さんが妊娠した後お母さんから離れていったそうで、彼はお父さんがどんな人かも知らないみたいです。
以前彼はお父さんが、どんな人かも興味ないし会いたいとも思わないといっていました。
でも最近、彼が自分がお父さんの立場だったら、子供の姿を一度はみにくるといっていたので、やっぱりなんだかんだいっても、お父さんの事気になってるんだなあと思って心が痛みました。
私は何もしてあげられないので・・・
でも彼はお母さんに育てられた事にすごく幸せをかんじてます。彼にはすばらしい祖父母もいますし。
その時あらためて思いました。自分がちゃんとした人と出会って、結婚するまでは避妊はちゃんとしなければと。生まれてくる子供が幸せになる為にも大切なことですよね。
さくらさんもつらい経験をされて、精神的に参ってると思いますが、これから自分の体を大切にがんばって下さい。

#74

博士課程で人口学を学んでいます。「避妊しなかった彼女が悪い」と多くの方がおっしゃいますが、コンドームはもちろん、ピル、そして避妊手術して卵管を切断してまで妊娠の可能性はゼロにはなりません。
またセックスは二者間の行為である以上、その結果である妊娠はその当事者である二人に責任があり、つまり彼にも責任があるでしょう。当たり前のことです。
また彼女の行為を「浅はか」だとか、「責任をとれ」だとか、「非がある」とか、挙句の果てには「簡単に足を開くな」といったそれこそ浅はかな非難が多く見られますが、さくらさんがいつ責任逃れをし、自分には非がないと言い、簡単に足を開いたと言ったのでしょうか。高みの結果論もほどほどにしましょう。

#73

#58、だから、私はそういった日本人男性には全く興味がありませんので、結構です。基本的にあなたの考え方はすごく昔からの日本の考え方であり、ほかの視野が全くないことから、言っても無駄そうですけど。あなたアメリカ人の親しい友達とかもったことあるんですか?その考えの狭さじゃ、なさそうだけど。あと、アジア食はアメリカ人の口にもあいますよ、まぁ人によると思うけど。私の彼氏はご飯大好きになりました。まぁ、基本的に私にとって、恋愛、または将来のパートナーにおいて、炊き立てご飯や味噌汁のにおいに旨いって感じてもらうことは大事なことではないので、そんなことはどうでもいいです。あと、結婚において、金、子どもの問題はアメリカ人だけでなく、日本人と結婚したってある問題ですよね、結局はどういう人と結婚するかで決まるでしょう、見る目の問題ですね。(3)の学歴よりも過去を重視する男性が増えてきた、ってそういう人もたまにはいるかもしれないけど、私が男なら中卒の人とは結婚したくないですね、やはり収入とかも考えないとあとあと金銭面でもめるのはわかってるし。はっきしいって、魅力を感じる人は人によって違うんだから、留学生に魅力を感じる人だってたくさんいると思いますよ。あと自分の人生は周りの人との関係で成り立っている。あたりまえですよね、どこでもそうでしょう。でも自分の人生は自分のやりたいように生きるためにあります。そこが昔日本人的な考えの人は、周りの人のために生きてるっていうふうになるのかな?私の家族は私が幸せであれば、白人の男性と結婚しても、幸せです。まぁやはり黒はちょっとやばいと思うけど。自分勝手に生きても、まわりに迷惑かけてなければいいと思うけど。アメリカで結婚して働いて、こっちに住むことが周りに迷惑かけているとは思いませんね。

#75
  • イエスの子
  • 2004/12/18 (Sat) 10:10
  • Report

#73 「炊き立てご飯や味噌汁のにおいに旨いって感じてもらうことは大事なことではないので、そんなことはどうでもいいです」

あと20年してみなさい。人間年取ると生まれた環境、食生活に戻りたくなるのじゃ。結局アメリカ人と日本人では食文化、骨格、体質に至るまでが違うのだから日本人+日本人の夫婦に比較すると必ずギクシャクしてくる。加えて、将来死んだ時のお墓や誰が埋葬維持するのか(つまり君が死んだ時アメリカの婚家の墓に入るのか、まず本当に婚家の墓に入れてもらえるのか、それとも骨は君の実家に戻るのか、そういった問題まで必ず生じてくる。だからアメリカ人男+日本人女の夫婦の熟年に至る前での離婚率は極めて高い。50歳過ぎてのカップルなど私はこの20年間見たのは2組だけじゃ、大半が破局しておる。そして女は日本にも帰れず貧しい生活をしている、これが現実の多くじゃ。

私は古い考えの持ち主でそれで結構。日本人だということに誇りを持っておる。

自分という個人が現在生きておられるというのは、私の両親だけのおかげだとは思わない。両親の両親、そのまた両親、そのまた両親と何千、何万という祖先がずっと古代まで続いているその流れというのは非常に重いと思うのだ。

アメリカ人と結婚するがよかろう。しかしそこで、自分だけの勝手な考えで、何万という祖先からの血筋を自分の一世代で変えてしまっていいものだろうか?
中にはいいという考えという人もいるだろうが、私はそういうことはできんな。自分の幸せも大事だが、私は自分の子が結婚したいと言ってもアメリカ人とは決してさせん。

#76
  • Soy
  • 2004/12/18 (Sat) 13:01
  • Report

コロスケさん、私がえげつないと言ったのは慰謝料うんぬんのことじゃなくてあなたの自分の意見に反対する人にたいしての態度のことです。言葉がたりませんでした。

あなたは中絶体験者でさくらさんの痛みや苦しみがわかるといいたいのでしょうけど、中絶手術を最初から最後まで見たことありますか?
麻酔されて目をつぶってる間に終わったでしょう。でもね、中絶手術というのは母親のお腹の中の胎児をかき出すわけで胎児は手も足も頭もバラバラされてしまい無残きわまりなく2〜3ヶ月と言えば、小さいながらも小さな手や足はわかります。あれを見たら2度と子供はいらないと思う人もいるかもしれない。神仏を信じなくても手を合わせたくなるでしょう。。。
そんな乱暴な手術をしたのだから母親の具合も悪くなって当たり前。

あなたが中絶体験者なら普通の人以上に命の大切さがわかるようにならなければいけません。
避妊が出来ないなら育てられないならセックスするな!くらい言えるくらい命について考えなければいけないでしょう。

TVでニュースで殺された人たちが天国で幸せに暮らしてると思いますか?悔やんでるだけで許してくれると思いますか?あなたも大事なのはこれからのことだと言ってるのだから自分たちのことより、これから同じ過ちを繰り返すであろう人たちにイエスの子くらい厳しく意見を言えるようになった方がいいと思います。

#77

soyさん、確かに私の#60のレスは言葉が悪かったです。元ヤンと勘違いされても仕方ありません。
知らない人からいきなりあんた頭悪いんじゃないの?って言われたら誰だってカチンときます。
ま、私も冷静になってから書き込めば良かったと反省してますが...。
口が悪いのが私の欠点です。
私はもちろん命の尊さを誰よりも強く感じてます。
きっとさくらさんも同じだと思います。
私がそうだったように避妊しなかった事を悔やんでやまない思いでしょう。
だから敢てその点に関しては触れなかったんです。
本人が一番身にしみてわかってる事を突くこともないだろうと思いました。
だから私はとりあえず過ぎ去った事よりもこれからの彼女に対してのアドバイスをしたかっただけです。
さくらさんはこれからはきっと誰よりも避妊に対して気を遣うだろうと思います。
そう信じてます。

#78
  • okidoki
  • 2004/12/18 (Sat) 19:25
  • Report

私がただ思うだけですが、イエスの子さんって年ってるかたなんですかねー
昔の人は話すときは語尾にじゃとつけるかもしれませんが、文章を書くときにじゃというのをついてるのをみた事がありません。
自分は長年生きているみたいな言い方してますが、ほんとうは若いのでは・・・どうでもいいことなんですけど、ちょっと気になって。
>何万という祖先からの血筋を自分の一世代で変えてしまっていいものだろうか?
中にはいいという考えという人もいるだろうが、私はそういうことはできんな。
といわれてますが、あなたがアメリカに腰をすえてる以上、あなたの次の世代で血筋をかえる確率を高めてるのはあなたでは?
アメリカで働いていらっしゃると思うので、あなたも国際社会の中で生きてる一人です。日本から一歩も外にでず、あなたみたいな意見だったら本当に古い考えだなーとは思いますが。
レスから離れてしまってすいません。

#79
  • ブー
  • 2004/12/19 (Sun) 01:02
  • Report

なんか、これを読んでて、トピ主さんってほんとに辛い思いしてるんでしょうけど、みんなに同情求めてるっぽい感じがするのは私だけ??
なんか同情してくれた人にだけありがとう!って感じで。
でもそれ以外の意見の人は心の優しくない人みたいな。

子どもができたら結婚するつもりでした。でも彼は子どもが嫌いで…って、一緒にいれば子どもが嫌いか好きかは簡単にわかることじゃないかな。

人は誰しも完璧ではないし、過ちも犯すけど、あなたの犯した過ちはそういう台詞を言うには大きすぎたのではないでしょうか。

優しい言葉をかけてくれる人よりも、厳しい言葉をかけてくれる人の方がほんとうにあなたのことを考えてくれていたりします。

何を言ってももう済んでしまったこと、婦人科のフリークリニックがけっこうあるって聞いたことがあります。あなたの家の近所にもあると思うので、電話帳などで調べてはどうですか??

#80
  • 2004/12/20 (Mon) 00:46
  • Report

私はまだまだ社会勉強をしている者ですが、一つ質問があります。
中絶、供養、裁判云々の前に、どうしてわざわざ避妊しないでセックスするんでしょうか?
それと命を天秤に掛けるどのような合理的な理由があるのでしょうか?
予定があった場合と事故は除きます。
これは純粋にただの素朴な疑問です。

#81
  • snowwhite
  • 2004/12/20 (Mon) 10:57
  • Report

フー 不毛な醜い言い争いは終わったようですね^^
#80さん「どうしてわざわざ避妊しないでセックスをするんでしょうか?」の前に、
逆に愛し合ったもの同士なぜ避妊を前提にセックスをするのか?の方がおかしくないですか??
ゴムつけろ!というのはプロの方の決まり文句ですよ^^

女の子は「コンドームをして!」と彼に言うのは、彼を信頼してないようで言いにくいとの聞き取り調査もあります。実際僕もそう言われたら「コイツ慣れてやがる!」と少し引きますよ^^;
興ざめして、もうお前ええわ!となりかねません。

一番大事なのは、ゴムをつけなくても、信頼できる彼とエッチをすることではないんでしょうか??

昨日、コンドームをしないで関係をもった
恋人でない人と
ファーストネーム(名字)の知らない人と
連絡先のわからない人と

うわさでその人がHIVだと聞いた

今、好きな人がいる
昨日、コンドームをしないで愛しあった

最低だと思いませんか? by飯島愛

HIV撲滅運動中 ここのレス見てたら人事とは思えんな^^;(滝汗)

#82
  • snowwhite
  • 2004/12/20 (Mon) 11:32
  • Report

またトピ主さんの話に戻ると、慰謝料は無理としても、中絶費用の分担や術後の精神不安定や医療費は、彼にも請求出来るのでは??

まあ たいがいの人がめんどくさい!や弁護士に払うお金の余裕がない!と泣き寝入りなんでしょうが・・・

そんなんじゃヤリタイ放題のやられたい放題ですね^^;

紳助の芸能生活を追い込んでいる彼女をちっとは見習ってはどうでしょうか??^^

#83
  • ブー
  • 2004/12/20 (Mon) 15:11
  • Report

snowwhiteさん、ゴムは性病のためだけにするものと思ってませんか??
生でやったとして、外出ししたって妊娠することはありますよ。
それでも「ゴムをして!!」っていう女の子とはしないんでしょうか??
すごいわがままですねーーー。なんか逆に関心しちゃいますよ。

そのうち計画妊娠とかされちゃうかもですよ。
たぶん相手の危険日なんかも知らないんだろうし。

#84
  • Ciara
  • 2004/12/20 (Mon) 23:43
  • Report

snowwhiteさん、女の子に「ゴムつけて」って言われたら、ひいちゃうの???その考え方、びっくりです。
それで、「もうお前ええわ!」ってなるような人だったら、女の子のほうからお断りですよ。もちろん。
今までsnowwhiteさんの書き込みは好感を持って読んでいたので、その発言はショックです。

#85
  • Y/S
  • 2004/12/21 (Tue) 00:03
  • Report

私もsnowwhiteさんの言葉には驚きました!それは学生でもお互いに好きなら付けなくてもいいんじゃないか・・って事にもなるって事ですか?子供ができたら自分の立場もお構いなく子供を産ませて結婚するって事ですか?
ちょっとsnowwhiteさんの意見を聞いてみたいな。私と正反対の人の考えに興味あります。

#86
  • 間簿っちマニア
  • 2004/12/21 (Tue) 01:43
  • Report

snowwhiteさん、釣りかな?
でなきゃちょっとがっかりだね。
つけてって女に言われてきちんとつけるようにする男の方がよっぽど責任感あると思うが。
信頼できる男とやればいいっていう提案もかなり薄っぺらいね。
現にトピ主は信じてて裏切りをくったわけだ。
騙されてることも知らずに純粋に信じてる女は例外か?
なんか苦笑。

#91

スノーホワイト氏は精神分裂というか、精神不安定というか、また多重人格の点もあり、これまでも発言に一貫性なく、本人も、自分の発言は思うままに書いているので構わないで欲しい云々の書き込みもありました。まだ自分で分かっているだけ救いはあるかもしれませんが、いずれにせよ、彼を一貫性のある一人格として評価するほうがいけません。意見を聞いたところで、また取り繕うか、開き直るか...。理解可能な返答は期待できません。ですから放置です。それが賢明でしょう。

#89

彼が弁護士なので、裁判に持ち込んだ場合、意見は別として法的ににどうなのかを聞いたところ、“She has no cause of action."と言っていました。法的に桜さんの彼には過失が無いので、訴えることはできますが、勝てる可能性は無いに等しいそうです。例えば、“お店の床が濡れていたので転んで怪我をした”場合は、お店が濡れた床を放置した事が過失になるので勝てる可能性が出てきます。しかし、レイプではなく、二人の合意の下での性行為の結果、妊娠、中絶、の場合、中絶が彼だけの意思だったとしても、中絶をしたのは桜さん本人なので、事実上桜さんの意思になり、彼に過失はありません。

中絶後の病院代ですが、性行為を行えば、妊娠する可能性がある事ををわきまえなくてはならないのと一緒で、中絶後の病院代を負担する義務は中絶をした桜さんにあるそうです。余談ですが、法的に、女性が出産した場合、男性は養育費を払う義務がありますが、中絶の場合、男性が中絶費用の一部でも負担しなければならない、という法律は無いそうです。

精神的治療の件では、“彼の子供嫌い、他に彼女がいたことを発覚”ということですが、これも彼に過失は無いそうです。子供嫌いは彼の好みですし、お付き合いをする以上、色々なリスクもある事を理解しなければいけないそうです。

最後に、仮に桜さんが裁判に持ち込んで負けた場合、その裁判によって彼が負担した諸費用(弁護士代は除く)を桜さんは払わなくてはいけないそうです。

#88
  • ええええええ??
  • 2004/12/21 (Tue) 01:49
  • Report
  • Delete

#73の黒はちょっとやばいけどってあんたの方がよっぽどやばくない?

#87

本音トーク

ただで、必要なときに、セックスさせてもらえて。子供ができたら、おろしてくれて。まぁ、日本人女性って、お手軽でいいわね。

アメちゃんの女だったら、しっかり子供を産んで、子供が18歳になるまで、まとわりついて、養育費ぶんどられまっせー。

黒ちゃんだったら、社会福祉をガメれますしね。お金なくても、妊娠していれば、いろいろ社会福祉はでますからね。

#92
  • momota
  • 2004/12/21 (Tue) 09:22
  • Report

心理学専攻さんへ。私自身メンタルヘルスに携わるものとして、心の病の病名を安易に使って、人を中傷されていることにとても残念で悲しく思います。診断は人を助けるためであって、中傷するためではありません。

でも、総合失調症(精神分裂)と解離性同一性障害(多重人格)は同時多発しないものですよ。本当に心理学専攻なら(疑わしいですが)DSMのDifferential Diagnosis よく読んでください。違いが載ってます。

また、インターネットの書き込みだけで診断することはまず無理です。診断Criteria のCやDの項目をどうやって満たすのですか?

話は変わって、スノーホワイト氏のコンドームに関する発言には私も驚きました。でも、残念ながら、男性はどんなに頑張っても妊娠しませんし、男性のバースコントロールも今はまだ出回ってないので、避妊は今のところ女性が頑張るしかないようです。アメリカにいるのであれば、日本よりは低価格、または無料でバースコントロールが手に入るので、どんどん利用すべきです。

コンドーム使用での妊娠率は3%から14%。Diaphragm、 Cervical Cap、 Female Condom も妊娠率は6%から20%です。ただ、STDの予防には効果的です。経口ピルやIUDでさえ5%の妊娠率があるといわれていますし、STDは防ぎません。Norplant、 Depo-Provera、 Lunelle、Nuvaringやパッチなどは妊娠率が1%以下で避妊には効果的ですが、STDにはまったく効果ありません。

STDに関しては相手を信用するとかしないとかの問題ではないと思います。一人の人と性交渉をしたとして、その相手が過去に4人の人と性交渉があったのなら、そのうちの一人でもSTDがあれば感染する確率があるわけですから。症状の出ない性病もあります。一度感染したら二度と完治しないSTDもあります。STDを持っていても知らないでいる人もたくさんいます。STDとHIVのテストを定期的に受けて、白の結果を常に持っているというのもいいかもしれません。

女性の皆さん子供を育てる自信が無いなら積極的に避妊しましょう。コンドームだけが避妊じゃないですよ。経口ピルやDepoやIUDなら、避妊していることも外からでは分からないですから、プライバシーも保たれます。コンドームはその妊娠率の高さから言ってもSTD予防として使うつもりぐらいの方ががいいでしょうね。

トピ主さん、誰も好き好んで中絶する人はいないと思います。つらかったですよね。今後はちゃんと勉強して、自分の体と将来生まれてくる赤ちゃんを守ってください。

長文乱文失礼いたしました。

#93
  • ass_kicker
  • 2004/12/21 (Tue) 10:02
  • Report

白雪さんは素人童貞ですか?

#94
  • SM男
  • 2004/12/21 (Tue) 14:46
  • Report

あっちゃー

#95
  • ゴロチャン
  • 2004/12/21 (Tue) 16:03
  • Report

Snow whiteさん、何かあったのですか?
大金落としちゃったとか.....。
きっと何かショックな事があったのね。
だからきっとこんな風に投げやりになっちゃったんでしょ。

#96
  • 間簿っちマニア
  • 2004/12/21 (Tue) 16:12
  • Report

momotaタソに一票

#97
  • snowwhite
  • 2004/12/21 (Tue) 17:13
  • Report

アララ・・・「HIVを語り合う」という記事の中で、まだまだ若い子やイイ男をゲット出来て手放したくない子などの中で、ムードが壊れるとか、こんなことを言えば彼に嫌われると言った意見が多くあり、そのように書いたんですが。。。

ここに書いておられるまあまあ人生経験の多い?^^方にとっては、驚いたり、アホかお前とはしないよ!という方はいるんですが、若い子とかで、実戦で本当に拒否できる力は育っているんでしょうか??
男はバカで実は危ないんだよ!という警告でした。

さて話を戻すと、木を見て森を見ず・・・とは このことかと思いましたので少し。ゴムをつけてさえいれば、病気も妊娠もしないし、複数?^^の方と性交渉をしても安心!という誤解を生まないのか?と考えるのは僕の論理の飛躍なのでしょうか??

また女の子が学生だと結婚も出来ないのかな??
ここが 妊娠=悪いこと と仮定しているのなら、そうなんでしょう。

ただ普通に考えると、トピ主さんも彼と結婚出来てたら、結果は全く別のものになっていたでしょう。
幸せ一杯のカップル誕生と言う結果に・・・

ということは、何が問題だったのか?ゴムを付けなかったことなのか?いや違う。

責任のキチンと取れる相手であったかどうかではないんでしょうか?

半年は手も握らせずにジィ〜と男を観察せよ!なんて古いことはいいませんが^^よくよく相手のことを知ってからでも、遅くはないハズです。

ゴムの話はその次に来る話で当然間違ってはいませんが、その前に「信頼の出来る人と」ゴムをつけて・・・・の前の言葉が、誰からも出ずにいきなりゴムをつけろ!と来てたから驚いていたのです。

イエスの子さんは少し話が飛躍していますが、根本は僕も同意します。

信頼の出来る人とのエッチなら妊娠しても結婚となって、怖いものはないハズです。
それを踏まえて、相手も学生なら妊娠したら困ることになるので、ゴムをつけましょうなどの話に行って欲しかったですね。前提も大事だと。。。

#98
  • snowwhite
  • 2004/12/21 (Tue) 17:45
  • Report

あと子供を強引に産んで金を奪い取るなんて、恐ろしい意見もありましたが、親も勉強を理由に留学させているのに、結婚ならまだ分かりますが、自分の娘がイキナリ未婚で子供を産んでいるなんて、親も戸惑いますよ。産めるわけがない。。。

さらに、絶対に訴えられない!という空気もなんだかですね。。。
法はすべての人に公平を与えるものです。このトピ主さんを少しでも酷い状況だ、かわいそうと感じるのなら、突破口は必ずあります。

めんどくさいやお金にならないと考えるのは、その弁護士の怠慢以外の何物でもありません。
法律で中絶の項があるわけがありません。他の条文から引っ張って来るんですよ。

例えば、これはいいのかは分りませんが、週二回のカウンセリングに行く、精神疾患が起こっているとして、訴えることも可能では?ドメスティックバイオレンスの後遺症のPSTDとかも参考に入れればなんとか道は見えそうですね。これだけ不公平な扱いを受けているのに法が手を貸さないハズはありません。あとは弁護士のやる気と根気、儲かるか儲からないかの別の問題ではないんですか?

心理留保など、真意に在らざる意思表示、この人の場合の子供を産みたいという気持ちを相手方が知っていた場合、中絶の同意を得たというのは無効になる。

とにかく犬も歩けば弁護士に当たるこの国。いい弁護士も悪い弁護士もいます。日本では弁護士さんに頼めばいいのですが、アメリカでは「腕のいい弁護士」をまず探すところから始まります。めんどくさい国ですね^^シンプソンかマイケルジャクソンにつくような弁護士に頼めば^^そんなお金ないか^^;

たぶんそこまでしないで泣き寝入りで終わるんでしょうけど、訴えるのは絶対に無理!という空気は僕は嫌いですね。。。

#99
  • ass_kicker
  • 2004/12/21 (Tue) 17:45
  • Report

おい、さっきと言ってること違ってねえか?

#100
  • snowwhite
  • 2004/12/21 (Tue) 18:15
  • Report

ケツ・・・・同時刻って・・・滝汗 あいかわらず 張っついてやがる^^;;

善悪2元論でしか物事を考えられないのか??敵か味方か・・・ブッシュかよお前らは^^;

俺は弁護士だから^^(ウソ)二つの意見を噛み合わしながら、最適な結論を導き出す術をお勉強してんだよ。

ここでいきなり結論のEを言っても理解しにくいだろ?そのために何が問題なのかDやCを導くために、その前のBを提供して議論を円滑に進むように、何が根本的な問題なのか?を導きたいんだよ。

それと一言二言のツッコミなら、もうイラナイと言ったハズだぞ?耳聞こえてんのか?耳掃除たまにはしろよ。

それと、お前のこのトピ主さんへの意見はどうなんだ?意見がないのなら出入りすんな。

#101
  • ass_kicker
  • 2004/12/21 (Tue) 19:43
  • Report

>>100 
何言ってんのかさっぱりわかんねえからさっさとその結論とやらを言えよ。時間の無駄だ。
まあお前の弁護士ゴッコには誰も付き合わないと思うけど。

>それと、お前のこのトピ主さんへの意見はどうなんだ?意見がないのなら出入りすんな。

手前のケツは手前で拭きなさいぐらいしか言えん。つか勝手にルール決めんなよ童貞。

>実際僕もそう言われたら「コイツ慣れてやがる!」と少し引きますよ^^;
興ざめして、もうお前ええわ!となりかねません。

お前コレ↑マジで言ってただろ?(笑

#102
  • snowwhite
  • 2004/12/21 (Tue) 20:46
  • Report

ホントに失望だな・・・少しはお前のことを買ってたんだがな・・・童貞やて
いつから2ch連中のように程度が低くなったんだ??

結論なんて自分で導くんだよ!ただ前提はしっかりと押さえておかないと結論もおかしな方向に行きがちだ。
前提を考える大切さをお前は知らないようだな・・・

基本のことが、案外押さえられてないことの方が実は多いんだよ。聞くと非常に当たり前なことでもな。

一つだけ簡単な例を出しといてやるか・・・
天皇いるだろ?日本に。 あいつらに選挙権はあるのか?憲法に定めてある基本的人権も持っているのか?
憲法には「すべての国民に」とよく書いてある。じゃ天皇さんは日本国民じゃないってことか?

そもそも日本国民って定義の仕方はなんだ?案外日本国民って意味もあやふやに知っているように、みんな使ってるんだよ。

基本をしっかりと押さえてなけりゃ難しい問題に直面した時に対処出来ないんだよ。

もうパンテラでも、新しいトリビュートCDでもなんでもいいから、おとなしく聞いてろ。

#103
  • 間簿っちマニア
  • 2004/12/21 (Tue) 21:11
  • Report

自分で自分の首をしめるとはこのこと

あがくほど泥沼

論議のすり替えは無理

けつの方がよっぽど解り易い


あはははははははははははは

#104
  • ass_kicker
  • 2004/12/21 (Tue) 21:58
  • Report

>いつから2ch連中のように程度が低くなったんだ??

人のことさんざん2chで煽っといて良く言うねお前は。

>結論なんて自分で導くんだよ!

いいから早く言え。
お前なりの結論を言ってから前提を一緒に言えばいいだろ?
同じ前提から皆お前と同じ結論に至るわけじゃあるまいに。

#111

たった今、彼から勝手に私の名前で投稿した事を聞かされました。大変失礼な表現も使ったようなので、まだ掲載されていませんが、snowwhiteさんをはじめ、不快に思われた方達に彼に代わってお詫び申し上げます。また、日本語が読めないにもかかわらず投稿した為、他のトピに掲載される可能性もありますが、その際はスルーでよろしくお願いします。

さくらさん、前回は裁判にした場合の法律上でのことしか書きませんでしたが、法律に無くても個人的に彼に請求してみる事はもちろん可能です。

一日も早いご回復を祈っています。

#110
  • snowwhite
  • 2004/12/22 (Wed) 02:24
  • Report

ケツよ。お前のしてることを少しばかりお返ししてあげただけだ。どうだ?裏で煽られた気分は?
陰口の味は?揚げ足取られた気分は?卑怯だよな?

それがお前なんだ。覚えておけ。

もっと詳しく言うと、ひとりのトピの中で、誰かお前の好きなアーティストが死んだのか?
その時に、お前が偉そうに「今日は叩くのは止めにしたろ」といった類の発言をしてたんだ。
そこで俺は、オッ?ずいぶんとお高い位置にいるんだなコイツは・・・と思ったから、少しばかりお前の
マネをしてやっただけだ。お前もおまえ自身の行いを省みろ。

#103は2chにすっこんでろ!

結論?いったいお前は俺にどう言って欲しいんだ?

前提部分ではイエスの子の言うとおりだ。学生はセックスするなとは、少し言いすぎだが、的は得ている。あの人はゴムの話さえ出してなかっただろ?まず姿勢の話をしてた。あれが前提であり、俺も同意する結論でもある。結局前提をしっかり捕らえていたら、結論もそんなに違わない。

俺の結論は賢い男とセックスしな。ってことだ。
ゴムをつける、つけないはその次の話。
そこで初めて性感性症の問題や妊娠した時の責任などが出てきて、上で何人かの人たちが言っている通りだ。

結論はもうみんな自分なりに出しているだろ?俺は前提の話が、イエスの子の話をもうちょっと噛み砕いて言いたかっただけだ。



しかしイエスの子って、細木数子先生と同じようなことを言ってたな・・・
血の話やお墓、先祖の話とか・・・まさに細木先生だ・・・

#109

You must be an idiot. A boyfriend has no legal duty to pay for a woman's abortion, regardless of who wanted the abortion.Its simply a matter of law and has nothing to do with who the lawyer is. If you even knew what a cause of action was, I'd attempt to explain how the case would not withstand a Demurrer in a civil court and that domestic violence is not a cause of action at all, but a crime. We are not discussing a crime stupid; this would be a civil issue. Do you even know the difference between civil and criminal court? In the civil context the equivalent of domestic violence is simply battery. The boyfriend did not commit a battery by any stretch of the imagination. ONLY if the boyfriend committed a crime such as rape, would he be compelled to pay for the abortion, as a victim of a crime is entitled to restitution. But if you want to waste this poor girl's time, she should go to a lawyer. The consultation will be free, but she should not be upset when he says he will not take the case. No lawyer in their right mind would. As for you, there is a law against non-lawyers giving legal advice. If she does sue this guy and loses, she should sue your ass for getting her hopes up about nothing.

#108

スノーホワイトさん、あたしは、未婚で今年5月に子供産みましたよ。ロスに留学してて、日本人の男とのあいだにできた子。っま、あたしの場合は<責任とるよ>という、男の言葉にまんまとだまされたのと、その当時体調を崩してて、堕ろすのは無理だった、と言う理由もあるのですが。
あなたの言う通り、そりゃあ親も戸惑いましたよ。でも、孫の顔みた今、子育てがんばれと、応援してくれてますよ。
<産めるわけがない>って、男に捨てられたって、自分に宿った命をきちんと育てていこうと決心したら、女一人で産むこともありえるんですよ。
トピ主さんは堕ろす選択をしたけど、世の中こういう女もいるんですよ。

#107

>>ここでいきなり結論のEを言っても理解しにくいだろ?そのために何が問題なのかDやCを導くために、その前のBを提供して議論を円滑に進むように、何が根本的な問題なのか?を導きたいんだよ。

 そうしたいお気持ちは分からないこともありませんが、現実的に円滑に進んでいません。論理的でもありませんし、こう説明したいのだと言ってしまっているところが、そう理解して欲しいという時点で、もはや支離滅裂火と感じられます。

#106
  • しっつも〜ん???
  • 2004/12/22 (Wed) 02:24
  • Report
  • Delete

言いたいことは、わかったけれど、、、。肝心な話は、それたようで?それで、snowwhiteは、童貞なの?

#105

スノー君。ゴムをつけるのを拒むのは、SEXにあせっているような感じでかっこわるいぞ。相手を信頼してばゴムをつけなくていい、というのは正論に聞こえるが、本当の信頼は、相手の気持ちを尊重することではないか?

#112
  • snowwhite
  • 2004/12/22 (Wed) 09:11
  • Report

ゴートさんの彼氏かぁ〜・・・あんまり言いたいことは言えないな^^;
彼しっかりと日本語を読めてますよ^^;もしくは通訳しました??

なんで俺が、ここのアドバイス?によって彼女が敗訴した場合の一切のお金を、彼女に支払わなきゃいけないんですか??

あとは勝てるか勝てないのかは、あらかじめの証拠集めや聞き取り調査の段階で、ある程度解るんだから、提訴するのかしないのかは、弁護士から説明を受けて最終的な承諾は彼女が決めるハズです。

なんで俺に賠償責任があるねん。こんな人でもアメリカでは弁護士出来るのですか?ただ驚きがあるのみです。

また、どうやったら慰謝料や多額の賠償金をせしめようと考えてるのではありません。

それは前のゴートさん本人の書き込みでもあったように、無理です。
それを踏まえてのお話で、あえて彼女のために何か出来ないのかな?と思ってるだけで、刑事事件と民事事件の違い解ってるの?ボク?なんて質問をしてくるとは、これも驚きでした。

彼にも罪の意識を感じてもらおう、極端に言ったら謝罪だけでも、人によれば救いになることもあるんではないんですか?(そっかそっかお金にならないのか)

そのためには、彼女のもう少し詳しい事情を聞かないと誰も判断出来ないハズですよ?
少なくとも最初から、あのような発言をする彼は僕は軽蔑します。吐き気も催します。
なぜなら彼が実際に、クライアントからお金を頂いてお仕事をしていると考えたときに。

素人は黙ってろ!と一喝したいのでしょうか。。。

初心忘れるべからず。彼の初めの頃にあったであろう正義感はいつ雲のごとく消え去ってしまったのでしょう。。。

結婚の約束はあったのか?付き合ってた期間、また同棲してたのか?(実質的夫婦関係、内縁関係とも言い、結婚に準じて考えられます)また何をプレゼントされてたのか?それがコーヒーカップなのか?指輪なのか?将来のことについて話し合ってたのか?してなかったのか?親に紹介してたのか?中絶に至るまでの彼との言葉のやり取り、術後、彼女の生活行動の変化があったのか?口笛を吹いて買い物をしているのか?部屋に電気もつけずに、ご飯も喉を通らずに、人間不信になって、学校にも通えなくなっているのか?20キロ痩せこけているのか?太ったのか?また裁判上での彼の言動も裁判官の心証を変えることもある・・・書き始めたらキリがない。こういう努力を一切放棄して、くだらない事件で、a poor girlのために僕の時間を「無駄に捨てたいのなら」などと発言する彼に弁護士の資格はもはや無いものと同然だと彼に伝えといて下さい。

あと僕はアメリカで弁護士の資格があるわけでなく、判例も知りません。ただ同じような道を志すもので、実務を知らない素人の発言でしかありません。実務も知らない理想論と言われるのなら、まだしも、彼は本当に・・・彼の弁護活動の姿勢はかいま見る事は出来ました。

お金はあっても心がない。

すみませんね、彼氏なのにボロクソ言ってしまって・・・ただ正義感は忘れてはオシマイと心に思うものがありますので。

#113
  • YnotGuy
  • 2004/12/22 (Wed) 09:29
  • Report

あのぅ〜、他(2chだかなんだか知らないけど)での争いをココに持ち込むのはどうなんですかねぇ?
それって日本の悪い因習、官僚主義だの排他主義、日和見主義を外国に持ち込んでるのと同じことだと思うけどな。

ココはびびなびLAなんだからトピ主の相談も海外で起こった特殊な例に基づいてる。
だからこそ困って相談しているのであって純粋に意見を言ってあげるならともかく自分の考えこそが一番正しいと主張し合うのは大人の態度とは思えないね。
結局は彼女自身が色々な決断をしないといけないんだから、よりよい選択ができるように協力してあげるべきだと思う。

ってことで個人間の争いは他所でよろしく。

#114
  • ふぁみぃ
  • 2004/12/22 (Wed) 09:54
  • Report

私の友達が中絶してぼろぼろだったとき、私は第3者として慰謝料でもとってやればいいのに・・・と思っていました。でも中絶した本人はお金が欲しいわけでも彼を困らせたいわけでもないのでこれ以上彼とはかかわりたくない、ということでした。彼女を妊娠させた男は最低中の最低で(詳しくは書きませんが)、彼女としてはそんなくだらない男にひっかかってしまった自分を責め、そして同じことを絶対繰り返さないと自分に誓ってました。ぼろぼろの彼女を見たときはとてもつらくて仕方がありませんでしたが、あのあと、体調が良くなってからの彼女はとても強く、凛としていました。
人によりますし、みんなそれぞれ状況が違います。でも自分で生きていく力をつけることも大事だと思います。留学生で親に申し訳ないと思っているさくらさん、きっとお父さんもお母さんもさくらさんが元気になることが一番だと思っていると思いますよ。:)

#115

白雪さん、皆さんから叩かれていますね。白雪さんの言いたい事も分かるけど、女性にコンドームを着けてと言われて引くのはどうかな?と思いますよ。だって現在付き合っていたとしてもその人と本当に結婚するかもわからないでしょ。まあ結婚を前提に付き合っている人も居るけど、それでも必ずしも結婚するとは限らないわけだし結婚するまでは避妊したほうがお互いの為だと思うんですけどね。今は子供が出来て結婚を決めるカップルも居るので結婚をするまでは避妊をしないといけないと言う訳ではないのですがね、子供が出来たら100%結婚することになるなら良いけど、そうでないのなら僕は結婚までは避妊具を使う事を薦めます。

未婚の母って居ますよね。#108さんもそうですけど、僕は未婚の母を批判するわけではないんですけど、生まれた子の事も考えて欲しいと思います。子供だって物心がついた時にかならずお母さんに聞きますよ「僕/私のお父さんは何処に居るの?僕/私にお父さんは居ないの?」ってね。なんて答えますか?「お父さんは〇〇ちゃんが生まれてまもなくしんだのよ」っとでも言いますか?「お父さんの写真を見せて」って言われたらどうします?
彼の事が好きだったから、出来ちゃっておろせないからなんて理由で子供を授かってしまうのは母親の自己満足、エゴであり決して子供が幸せになるとは限りません。

僕の両親は5歳の時に離婚しました。まだ離婚する家族が少ない時期でしたので、周りから白い目で見られましたよ。僕の場合は父が母に暴力を振るっていたので離婚して正解だったと思うけど、でもお父さんが居ない事に寂しさもありましたね。特に子供の頃は。
だから未婚で子供を生む事に対して綺麗事で片付けて欲しくないです。
未婚の母で生まれてくる子供は幸せになれるのか、幸せに出来るのかよく考えて欲しいと思う。

だから何度も言うけど、結婚するまではどんなに好きな人でも避妊をすれば問題は無いんです。
びびなびのトピで悩んでいるような事が解消できると思います。妊娠しても男性には痛手はありません。逃げてしまえばそれまでです。しかし女性は大変です。自分の体や心を守るのは本心しか居ないと思う。だから女性が「コンドームつけて」と言うのは当然のだと思うし、そうするべきです。

支離滅裂な文になってごめんなさい。

#117
  • ふぁみぃ
  • 2004/12/22 (Wed) 11:15
  • Report

そうなんです。男は逃げれるんです。その友達の男も逃げました。
妊娠はお互いの責任ですが、妊娠してしまった後の責任を逃れることができるのは男です。そしてその責任を取ろうとするかしないかは女の人の男を見る目にかかっているんです。なかなかむずかしいですよね。

#118
  • ass_kicker
  • 2004/12/22 (Wed) 11:22
  • Report

>>110 
>お前のしてることを少しばかりお返ししてあげただけだ。

お前、あそこで叩いてるのは俺だと思ってるのか・・。ほんとアホなんだなお前って・・・。

>俺の結論は賢い男とセックスしな。ってことだ。
ゴムをつける、つけないはその次の話。

嘘ツケ。お前の結論はコレ↓だろ?(笑

>ゴムつけろ!というのはプロの方の決まり文句ですよ^^

#120
  • ass_kicker
  • 2004/12/22 (Wed) 12:08
  • Report

お前がどんな生活してきたかは全く興味ないし、お前と飲むことは恐らく一生ない。

それより早く>>106の質問に答えてやれよ(笑

#122

白雪ちゃんって、女性って、こうあって、欲しい。って、夢見る夢子?

エッチするときは、心も体も、納得ずくで?

#121

実際に彼が書いた文を見て唖然としました。改めてお詫び申し上げます。

私の投稿後からの書き込みを、下手な英語で彼に伝えたのが間違いでした。私の訳によってsnowwhiteさんが書かれたよりも、きつく聞こえてしまったようです。

初回の投稿に書きませんでしたが、前回の法律上の話は、さくらさんの#1の書き込みのみを基にしています。ですから、snowwhiteさんのおっしゃるように他に理由があるのであれば、話は変わってくるでしょう。例えば彼が中絶費用の負担を約束したのであれば、約束を破ったということで過失になります。ただ、口約束ですと相手が否定する可能性があるので難しくなりますが。また、もしさくらさんが結婚していたり、“Common Law Marriage State" といって、CAは対象になりませんが、ある一定期間同棲をすると夫婦とみなされる州に住んでいたりすれば違ってくると思います。

また、言葉が悪すぎましたが、弁護士の資格が無い方の法的アドバイスによってさくらさんの敗訴になった場合、さくらさんはそのアドバイスをした方を訴える事ができ、勝訴になる確率は桜さんの彼との件よりもかなり高くなるそうです。掲示板という意見の交換所でsnowwhiteさんの助けてあげたいという気持ちも分かりますし、日本人的感覚からはかなり考えにくいことです。しかしそういう法律があるのは事実だということです。

さくらさん、勝訴の可能性も少なく、リスクもありますが、訴えるのであれば、弁護士を通さずに裁判にする方法もあります。裁判所に書類(スモールクレームではない)があるので、それに記入して提出をすると、彼に30日以内に返信するようにとの通知が行きます。もし、ここで彼が返信しなかった場合、さくらさんは裁判官に勝訴を求める事ができ、彼はさくらさんに賠償金を支払わなくてはなりません。彼が支払いを拒否しても、彼のお給料から毎回25%払わせる事もできますし、彼が土地やお家を持っていればカウンティが差押さえ、それらを売るときにさくらさんに賠償金を支払わせる事もできるそうです。しかし、彼はさくらさんの実質勝訴の日から6ヶ月以内に裁判所に、長期不在など、何らかの理由を付けて裁判のやり直しを求める権利があります。この方法は、彼が弁護士を雇ったり、また、裁判に現れたりした場合、さくらさんの勝訴の可能性がほとんどなくなってしまうことが懸念されます。

終わりに、今までの書き込みはさくらさんの投稿に基づいた法律についての話で人道的な意見ではないので冷たく聞こえたかもしれませんし、提訴する、しないを強制するものでもありません。snowwhiteさんもおっしゃっているように、最終判断はさくらさんが下してください。

snowwhiteさん、同じような道を志すもの、とご自分のことを書かれていますが、私はもっと日本人的感覚を持った方たちが法の世界にいればいいのに、と思うことが多々ありますので、陰ながら応援しております。

長文失礼いたしました。

#124
  • funlovingmark
  • 2004/12/23 (Thu) 18:26
  • Report

久しぶりに来たらWOWって感じですね。皆さん明日はクリスマス・イブで来週で今年も終わりですね。Let's take
it easy and enjoy the holidays! 飲酒運転だけには気をつけましょう。

HAPPY NEW YEAR!!

#125
  • 間簿っちマニア
  • 2004/12/23 (Thu) 20:13
  • Report

白雪さん

今のままでは墓穴を掘るだけですよ?
誰から見てもけつの方が説得力ありますよ?

#126
  • snowwhite
  • 2004/12/24 (Fri) 01:04
  • Report

ゴートさん ご丁寧なお返事ありがとうございます。こちらこそ言葉が過ぎた所もあったのかと思われ、お詫びしておきます。すみません。

さてさて、そんな法律があったのかと、勉強になりました。
もう少しお聞きしてもよろしいでしょうか?

弁護士資格の無い者が、法的アドバイスをして、「報酬」を受け取った場合の弁護士法違反はどこの国でもあると思われますが、単なるアドバイスをしただけで、賠償責任が発生する「直接」の法律があるんですか?もしよろしければ、その根拠となる法を教えてもらえないでしょうか?

僕はその法律を知らないので単なる予想なんですが、例えば、近所のお友達や相談仲間が少しの知識で「あなたの場合は裁判でも必ず勝てるわよ!」などと誤信させて、実際裁判で不測の損害を提訴者が被る。この場合の損害賠償責任なんですか?

また株や信託などで、この株を買えば「必ず儲かる!」とリスクを説明しないでの販売、不測の損害の発生の場合の賠償責任と同じでは?

相当因果関係の問題もあるし、無報酬で単なる疑問を書いただけで(掲示板だし、直接本人に会ってないし、どの程度誤信させたのか・・・)「直接」ひっかかる法があるとは、やはり根拠となる法を出してもらわないと、信じ切れません。。。

しかし、非常に私的な男女間の恋愛感情のもつれからの、付きまとい行為をストーカーと定義して、その相手方の抱く恐怖感だけで処罰理由に足りるストーカー防止法の誕生のように、この中絶問題も現在の法では泣き寝入りしている人が多発している状況を見て、やはりなんらかの立法措置を考えなければいけない時期に来ているんではないんでしょうか?

中絶の是か非かばかりで、中絶をすでにした後の状況の論議はまだまだ始まりませんね^^;

単なる別れたことによる、精神的被害を救済していたらキリがないし、現実も慰謝料なんて発生しない。しかしそのことと、中絶による精神的、肉体的被害を同列に並べていることが問題なのでは・・・
中絶したことにより、今後一生妊娠できない体になった場合なんかも考えると、元来人間の持つ、
幸せに子供を授かるという根本的な権利が、永遠に奪い去られるという甚大な被害もあるのに・・・・

それは同意した女性のみの(同意と言っても妊娠までして、捨てられた、精神的にも正しい判断が出来ない状況の女性に、将来にまで渡る責任を短時間で熟慮せよ!というのも過酷ですね)また手術をした医者も、もちろん事故が起こっても責任を問わない等の同意書を取っている。。。おかしくないですか?実際彼女には選択の余地なんて最初から何も無いに等しい。。。

やはり中絶をした女性には罰を下すということなんでしょうか・・・

そういう問題を放置して、泣き寝入りを司法も促しているとは・・・これこそが大問題ですね^^;

#130
  • お〜い、さくら困ってますさん
  • 2004/12/25 (Sat) 03:15
  • Report
  • Delete

さくらさん、まだ見ていらっしゃるでしょうか??
慰謝料請求してどうするのですか?
慰謝料請求して、そのお金で精神治療して楽になるためですか???
相手を見極める目を持たないのにアメリカ人と付き合い、考えなしにセックスして。楽しむだけ楽しんで、子供は彼に言われたからとは言え、中絶して、捨てられて。。。辛い経験をされたのですね。
ですが、今回の被害者はあなたではなくて、この世に生まれることなく命を絶たれたあなたの赤ちゃんだけです。決してあなたではありません。
非は彼だけでなく、責任も取れない・親にも言えない軽率な行動をしたあなたにも同様にあると思います。優しい同情の言葉をかけてくれるレスだけに反応しているようでは何も解決しません。最悪また同じことの繰り返しです。もっと自分のとった行動を振り返って反省したほうがいいのでは?
トピみて中絶して後悔してる、自責の念に駆られてるお悩みかと思いきや、慰謝料・慰謝料ってこの人何言ってんだ?と思ってしまいました。
身からでた錆びです。
それにしても、レスを読んでると同じような経験しました。みたいなレスが多々あり、驚くばかり。

#129

snowwhiteさん、弁護士の資格の無い方が法的アドバイスをした場合、報酬を受け取らなくても"Unauthorized Practice of Law"という事で法に反します。California Business and Professions Code Sec.6125 et seq.を参考にして下さい。

殺人を犯せば法によって罰せられるように、モラルと法は大抵比例します。しかし、今回の件のように非道徳的であっても、必ずしも法が守ってくれるわけではい事もあり、とても残念に思います。

今日はイヴですね。楽しいクリスマスをお過ごし下さい。

#128
  • キリマンジャロ
  • 2004/12/25 (Sat) 03:15
  • Report
  • Delete

YASさんの場合は、子供様に焦点をあて、論点を展開していますね。YASさんの心の奥底にひめた、心温まる思いに触れた気がしてよみました。

それに対して、snowshiteさんは、今回は、中絶をした女性に焦点をあて、論点を展開しようとしていますね。

とても、興味深く読んでいます。それと、ゴ〜ト様の彼氏も、別名で登録なさって、英語でもかまいませんから、このトピに参加なさると言いと思います。

ちなみに、snowshiteの#126の質問ですが、『弁護士資格の無い者が、法的アドバイスをして、「報酬」を受け取った場合の弁護士法違反はどこの国でもあると思われます』についてですが、厳密にいいますと、『報酬』もしくは、『報酬とみなされる物』、つまり、『物品で、授受した場合』も、法的に罰せられる可能性があります。という意味です。



ところで、トピ主のさくら様、お体、だいじょうぶですか? 私の女性のお友達は、お子様をお産みになられた後、ほとんど、程度の差はありますが、多少は、うつ病になっています。 ホルモンのバランスの問題なのでしょうし、いろいろあるのでしょうね。 女性の体は、デリケ〜トですし、心と体は、密接な関係がありますから。

トピ主のさくら様も、賛否両々あるのは、世の常です。そう思って、気にせず、このトピを利用して、心の思いをのべて、ストレス解消しながら日々をおくらしくださいね。直接、ご本人とお目にかかれなくても、あなたの事を思って、それぞれの立場から、一生懸命、皆、心くだいて書いていますから。。。会話をしている間に、見えてくるのもあります・・・から。。。



トピ主のさくらさん、思いおこせば、辛かった1年かもしれませんが、、、過去は、過去。あなたのすばらしい未来の為に。。。よいクリスマスをお過ごしくださいね。

#127

ここ読んでると本当にいろいろな考え方があるんだなぁと思います。
今回未婚の母の話などでていましたが、、、
以前“日本人女性はアメリカ人に対してすぐ心を許して関係を持つ”と言ったような発言がありましたが、それは事実なのかもわかりません、一部の人にとっては。ですが、私が思ったことは、人種など関係なく結局はその相手次第だということです。もちろん結婚の話になったらまた違った見方になるかもしれませんが。ただこのトピックについて言えば、やはりその人次第ですよね。逃げる人は逃げるんです。責任取る人はちゃんと責任取るんですよね。これは人種なんか全く関係ないと思いました。

#131
  • あもん
  • 2004/12/25 (Sat) 09:16
  • Report

#130さん
身からでた錆び?
相手を見極める目がない?
被害者はあなたではない?

2年弱交際、同棲して、相手の親にも会って、結婚も考えてた彼との間の子を「産まないでくれ」と言われた。

私はこのレスを読んでいて、こんなにも逃げる男性が多いのかと驚きましたが。

#132
  • snowwhite
  • 2004/12/25 (Sat) 09:32
  • Report

Happy holidays !・・・ってメリークリスマスが、またまたしょうもない言葉狩りの餌食になって、言っちゃダメだと東海岸の方では騒がしい今日この頃、みなさんは楽しいホリデー過ごしてますか?^^

僕は、ケツに火がついても焦らない性分なのに、帰国の焦りがチラホラと^^;
心配しないでも、イスラエルに行って、ヨルダン アンマン経由の、死のバクダッド行きの
計画はありませんから^^残念!ジャマイカかメキシコシティー経由で帰ります^^

ゴートさん わざわざありがとうございました!僕もウェブでhttp://www.leginfo.ca.gov/calaw.htmlを見つけたんですが、膨大な量の中から見つけることが出来なかったんで、California Business and Professions Code Sec.6125 は参考になりました。

しかし、日本の弁護司法とやはり同じだったよ?

practiceは、「何度も何度も繰り返す」が元々の意味ですよね?そこから日本人に馴染み深い「練習」という概念になるんですけど、practice 何度も何度も繰り返す・・・やはり「業務」になりますよね?

業務ってなんぞや?・・・そろそろシツコイし^^;ここは法学部ではないので、省きますが、基本的には業務にしているかしていないかでしょ?

僕も「snowwhite法律相談所」なんて看板はあげてないし^^訴訟手続きの申請用紙とかも用意はしていない。単なるアドバイス、いわゆる「業務」ではない。California Business and Professions Code Sec.6125 を持ってきても訴えられないよ・・・

まあでも、資格も無いのに、偉そうにアドバイスをするのは、やはり何か問題はありそうなんで、
今後は控えます。ただし、資格のある人が親身になって、相談に応じるのならね!ボランティアで。

ここLAはいろいろ問題があるからね。車の売買とか、移民法・・・
インターンシップの後の会社のビザサポートとか、志のある日本人が、悲惨な現実に
打ちのめされているこの現状。

みんな泣き寝入りを強いられているこの悲惨な現状。

俺の目が黒いうちは、必ずここLAを日本人が住みやすい世界に変えてやっからな^^

悪徳野郎は許さねぇ!

#133
  • wow
  • 2004/12/25 (Sat) 10:18
  • Report

Unauthorized Practice of Lawって、他の州の弁護士が、例えば、カリフォルニアで仕事をするな、ってことではないのですか? その主目的としてですが・・・

報酬の有無を法律の中に書いていないのは、いかにもアメリカ的な感じがしますが。 要するに、自分が弁護士でないとことをはっきり言えば、報酬をもらえる場合があるのでは・・・。 そうでなければ、個人のパラリーガルって存在できないのではないですか? しかし、いっぱいいますよね?

どうであろうと、こんな匿名の場所ではあんまり気にしなくていいのではないですか? 少しぐらいは・・・。 あくまで、”意見”または”参考”程度のとこであるとして。 ただ、弁護士の人はこのような場所を毛嫌いするでしょうね。 客に入れ知恵するなって^^。 

#134
  • snowwhite
  • 2004/12/25 (Sat) 10:35
  • Report

#130さん そんなことは、ご本人が一番解っていることです。

「2度目のレイプ」1回目はホントの事件。。。

しかし2回目は、警察官や、検事、弁護士からの、事件を詳細にしないといけないので、仕方が無いことなんですが、根掘り葉掘りとその当時のことを、もう1回詳細に渡って、聞かれることです。

思い出したくないことを、もう1回詳細に渡って聞かれる・・・・
「その時あなたは被疑者の○○を無理やり口にくわえさせられてたんですね?
間違いありませんか?」などと・・・・このことを「2回目のレイプ」と言われるわけです。

この手の女性問題は、非常にデリケートな事件ですので、事件を蒸し返すような言動は慎まなければなりません。女性でないのなら、なおさら。

#135
  • キリマンジャロ
  • 2004/12/26 (Sun) 03:32
  • Report
  • Delete

ゴ〜トさんへ

びびなびで、個人に対して、このような意見を書くのは、控えたいのですが、どうも、ゴ〜トさんは、法律にくわしくなくて、彼氏の聞きかじりで意見をお書きになられ、ゴ〜トさんの彼氏は、書かれている日本語がはっきりと理解できないで、法的な根拠をのべていらっしゃるような気がします。 

この問題は、びびなびで、混乱をおこす可能性がありますので、誤解をとくために、英文を交えながら、解説しますね。


まず、No Legal Adviceに関するカリフォルニア州の法律は、California Business and Professions Code Sec.6125ではなく、正確に書きますと、Sec 6125及びSec.6126で述べられています。(http://www.cc-courthelp.org/assets/noAdvice.ppt

Legal Adviceの定義ですが、”stating to others the legality or illegality of a particular action. Also recommending to others the use of a particular form or process in order to achieve legal remedies.”となっております。

ゴ〜ト様の彼氏は、snowshiteのどの文章が、法をおかしている(Against A Law)可能性がある。

しかも、SEC6126を記載せずに、SEC6125に限定して、法律に、ひっかかる可能性があると、法的なアドバイスをおっしゃっていますかしら? 



それと、パラリ〜ガルのように、弁護士じゃない人と、『単なるお話』をするときは、このような会話スタイルになっていますね。

a. I know you can not give legal advise, but........... (あくまでも、法的なアドバイスはできませんが、......)

b. I don't want legal advise, I just want your oinion.(私は、法的なアドバイスが欲しいのではなく、あなたの私的な意見が欲しいです。)

c. This is not legal advise. (これは、法的なアドバイスではありません。)

d. What would you do in this situation?(もし、あなたでしたら、このような場合にどうなさりますか?)

e. Hypothetically speaking.............(あくまでも、仮定のお話ですが........)

このトピの内容は、上記の例題
d. What would you do in this situation?(もし、あなたでしたら、このような場合にどうなさりますか?)に該当するような気がします。

皆様も、"We do not give LEGAL ADVISCE”を、モット〜に。

でも、身近にいらっしゃる人々に、こういう人達がいます。子供を産む。産まない。それにより、生じた経験というような例題は、トピ主のさくらさんのためにも、このトピ主と同じような経験をもつ方たちにも、将来、どのように、生きていこうか?考えるためにも、いろいろな他の方の人生経験や、いろいろな方のご意見を聞くのは、いい事だと思います。

#136

はじめに、今回、そして今までの投稿は謝罪を除き、彼の言葉を私が書き込んでいる事をご了承下さい。

snowwhiteさん、お言葉ですが、判例の中で“The constitutional protection for free speech does not extend to the delivery of legal, medical, or financial advice by persons not licensed to give such advice.”とあるので、業務であるかないかは関係ないと思います。

wowさん、確かに他の州の弁護士がカリフォルニアで仕事をしてはならない、というのもUnauthorized Practice of Lawに入ります。

キリマンジャロ さん、California Business and Professions Code Sec.6125 の後にet seq.と書いたので、6125に限定していません。また、
#98の2小節目からがLegal Adviceになるのではないでしょうか。

以前にも書きましたが、ここは掲示板ですし、個人の書き込みによって裁判沙汰になる可能性は少ないと思います。しかし、こういう法律が存在することを頭に入れておいて下さい。

#137
  • wow
  • 2004/12/28 (Tue) 03:33
  • Report

ゴートさん。 書き忘れがありますよ。

カリフォルニアにはパラリーガルとしてビジネスをしてらっしゃる人が多数いると思うのですが、その点についての彼の意見はどのようでしょうか?

ちなみに、私の理解では、パラリーガルは何等の資格をも持っていない人々と考えております。 短大や大学でメジャーとして勉強する事はできますが、必須ではないですよね。

#139

wowさん、以下は彼が書いた文です。

Paralegals that provide legal advice are committing the unauthorized practice of law. For example, in In Re Catamenia (1998, SD Cal) 218 BR 102, the court found that defendant paralegal inappropriately provided legal advice regarding a bankruptcy. Therefore, paralegals will tell you that they do not provide legal advice. What they will do, however, is explain the procedure for handling a specific legal matter. For example, if you get sued, they will explain on what form you should provide an Answer to the Complain. They can explain other forms, but they cannot help prepare any forms. Most importantly, paralegals cannot provide a legal opinion.

#138

#136、ゴートさん、彼は、弁護士でも、あなたご自身が、弁護士ではないわけですよね。

弁護士の彼が言ったといいながら、 相手は、違法です。というようなLegal Adviceをしているあなたは、厳密にいうと、違法行為をしていませんか?

書いていることと、ご自分のなさっていることは、かけ離れていますよ! こういう知ったかぶりをして、自分は、違法行為を堂々とする。というような人達が一番、迷惑です!

#140
  • wow
  • 2004/12/29 (Wed) 10:51
  • Report

ゴートさん。 ここに書き込むのなら、ゴートさんが彼の言う事を十分に理解して、日本語で書き込んでほしいです。 このような掲示板では、難しい話題を日本人以外の人と英語で理解しあう事は困難です。

リーガル・オピニオンっていうのが何かというのが問題なわけです。 パラリーガルがしている事がリーガル・オピニオンでないならば、ここはそれ以下の事ではありませんか? 私が言いたかったのそういう事です。

#143

これってさくらちゃんを無視した書き込みになっていませんか?このスレができたときから見ていますが、ここ何日間の書き込みは、はっきり言ってゴートさん叩きにしか感じられません。

私はこちらの大学院で法律を学んでいますが、ゴートさんの言っていることは正しいですよ。ゴートさんに対して知ったかぶりとおっしゃった方がいましたが、ゴートさんは知ったかぶりではなく正しいことを言っているだけですよ。それにゴートさんはLegal Adviceをしているのではなくゴートさんの彼が言ったことをそのまま日本語に訳して書いているだけなので違法ではありませんし、Legal Adviceでもありません。迷惑とも書いていましたが、それもまったくの筋違いのことを書いていませんか。

人の揚げ足をとる様な事をするのではなくここで話すべき事をもう一度考え直すべきではないかと思います。どう思われますか。 

#142
  • ゴートさんと、ゴートさんの彼へ
  • 2004/12/30 (Thu) 00:59
  • Report
  • Delete

二人で、法律相談の別トピをたて、そこで、他の利用者からの、質問に答えたらどうでしょうか?

ゴートさんと、ゴーロさんの彼が、法律にくわしいのは、よくわかりましたが、二人のおかげで、このトピの内容とかなりかけ離れた内容になりました。正直いって、他の利用者に迷惑です。

#141

#135のキリマンジャロさんが、書いている内容を、#139で、ゴートさんの彼は、英語で例題を交えながら、かいているだけですね。

#145
  • #142を書いた方へ
  • 2004/12/31 (Fri) 00:04
  • Report
  • Delete

#142の書き込みをしたかたに申し上げますが、そういう言い方って失礼だと思いますよ。ゴートさんの肩を持つわけではありませんが、彼らが正しい情報を言ったのにそれに対して間違っていると指摘したり、事を大きくしたのは他の人たちであって彼らに責任を押し付けるのは間違っているとおもいます。

#144

ゴートさんと、ゴートさんの彼の書き込みのおかげで、このトピの内容が、違った方向へいったのは、確かです。

それを、迷惑と感じる人がいても、当然ですし、揚げ足とりと感じる人がいても当然です。それは、読む人それぞれの判断があってもいいと思います。

ただ、ゴートさんも、ゴートさんの彼も、#142さんが書いていらっしゃるように、このトピを利用して、自分の知識をきけらかすような執拗な法律相談をすべきではなく、#143のガーデンさんが書いていらっしゃるように、ここで話すべき事をもう一度考え直すべきではないかと思います。 

皆様も、トピの本題にもどりましょう!?

#146
  • むっつり権兵衛
  • 2005/01/01 (Sat) 10:58
  • Report
  • Delete

142、144こんな感じでいいんでないの?勉強になるしね。トピに関していいたい事があれば言えばいいし、揚げ足は大人気ないのぉ。

#148
  • キリマンジャロ
  • 2005/01/02 (Sun) 07:27
  • Report
  • Delete

みなさん、あけましておめでとうございます。みなさんにとって、2005年が、いい年になりますよう、祈っています。

さて、みなさん、最後の方達は、#142さんと#144さんだけをせめていますが、公平にコメントをすると、ゴートさんと、ゴートさんの彼も、多少、悪い部分があるのは、確かだと思いますけれど・・・

上からこのトピを読むとわかりますが、たとえば、ゴートさんの彼が、ゴートさんのコテハンを利用して、自分勝手なことを書き、それを他のびびなび利用者の人達から注意されると、ゴートさんが、自分のコテハンででてきて、あれは、私の彼が、勝手にしたことです。あまり、日本語が理解できず、ゴートさんの中途半端な訳をもとに自分のコメントを書き、それも、ゴートさんにことわりなく、ゴートさんのコレハンを利用していたので、すみません。

今度は、弁護士でもないゴートさんが、法的な意味合いのあるコメントを書きました。他のびびなび利用者が、ゴートさんのコメントをしている内容は、ゴートさんが、書いていることと、実際にやっている事は、矛盾していませんか?と、他のびびなび利用者から注意を受けると、同じコテハンを利用して、今度はゴートさんの彼がでてきて、弁解をする。


同じコテハンを利用して、日本語、英語を使いわけをし、一方が他のびびなび利用者に注意を受けると、都合よく、他方が出現して、注意をうけている人の弁護をし、もう一方が、旗色が悪くなると、注意を受けていない他方が出現する。

びびなびは、匿名のカキコの場所なので、本当に、一人二役なのか、二人二役なのか、厳密にいうと、見分けはつきにくいですよね。

こういうやり方を、繰り返されて、不愉快だと思う他のびびなびの利用者がいたとしたら、気持ちは理解できます。


それと、wowさんやsnowwhiteさんが、書かれていらっしゃることも理解できます。むっつり権兵衛さんも、揚げ足をとっているというような見方をしないで、両方の考え方を理解してあげたらいかがでしょうか?



トピ主のさくらさん、いかがお過ごしでしょうか? お子様をおろされたあと、体調不良をおこしているのではないかしら?と心配しています。

お体の調子が、いいのか?悪いのか?それだけでも、お書きいただければ、、、、。と、思っています。どうしても、気がかりですので。

#150
  • 少し言わせてください
  • 2005/01/04 (Tue) 02:59
  • Report
  • Delete

私は法律についてはよく分かりませんので偉そうなことは言えませんが、私は個人的にゴートさんの彼氏さんはこのトピに関して書き込みするべきではなかったと思います。日本語が読めないのならなおさらです。日本語が分からないのなら、相談者の方が今、どんな気持ちでいるかも、きっと分かっていないでしょう。idiot やstupid、相談者の方を一方的に責めるような書き方や全体の文章自体の雰囲気が、とても不愉快に感じられました。又、言葉の端はしに、アメリカ人である彼氏を擁護するような感じがしますが?留学生でアメリカ人ではないのでこちらの法に疎いとお思いなんでしょうか?法律のことをあまり知らない人のことを見下しているような言い方は、弁護士であろうともする人がするべきではないのではないですか?いくら匿名であっても。法を学んでいない人、裁判の経験もない人がゴートさんの彼氏が言うようなことを知らないのは別におかしいことでも、馬鹿にされるような事でもないと思います。
もちろん、ゴートさんがその後に謝ってらっしゃるし、弁護士である彼氏さんの意見は参考にはなっているかもしれません。しかし、いくら匿名だとは言えども、もう少し言い方を考えるべきです。トピックが倫理的な問題、又特に相談者さんの心・身体の悩みに関することも含んでいます。法学に、倫理というものはないのでしょうか?あるのであれば、この弁護士さんは弁護士としてふさわしいと言えるでしょうか。彼からの法律に関する知識が仮にプラスになったとしても、相談者さんの今の心の状態には、かなりマイナスだと思います。法的なアドバイスよりも、相談者の方への励ましの言葉くらい、今からでも遅くないと思うので書き込んだらどうですか?

#149
  • ちょっとおかしい?
  • 2005/01/04 (Tue) 02:59
  • Report
  • Delete

#145 名前:#142を書いた方へ

>ゴートさんの肩を持つわけではありませんが、彼らが正しい情報を言ったのにそれに対して間違っていると指摘したり、事を大きくしたのは他の人たちであって彼らに責任を押し付けるのは間違っているとおもいます。

このコメントですが、パラリーガルがたくさんいますし、#140のwowさんのコメントは、正しいと思います。その他にもキリマンジャロさんが、#135で、説明している文章もあたっていると思います。

読む人達、それぞれが、トピの上からよんで、内容を判断して、コメントを書いているのですが、相手の書いている内容を尊重してもいいのではないですか?

それを、『ゴートさんが正しくて、他の人達が間違っている。事を大きくしたのは、他の人達だ』というような一方的なコメントをしているあなたが、間違いだと私は思います。


#146 名前:むっつり権兵衛さんへ

今まで、このトピ主に対して、意見は、ひとことも書いていませんが、どうして、最後にでてきて、「揚げ足とり」だと、他の人達の意見に対して、書いていますか?

他の人もゴートさんの彼に対しては、別名で登録して、自分のコテハンで、書きこみをしたらどうですか?というようなアドバイスは、このトピの上の方にあります。その部分は、ちゃんと読んでいますか?

そのアドバイスを無視して、ゴートというコテハンを持つ人は、自分達にとって都合がいいように、一人二役、もしくは、二人二役をずっと繰り返しています。

揚げ足とりではなく、ゴートというコテハンを使用している方は、匿名を使用して書きこみをするびびなびの交流広場のお約束ごとに反していると思いますが。。。

むっつり権兵衛さんは、何が、「揚げ足とり」だと書いているのですか? あなたは、びびなびの匿名の交流広場で、同じコテハンを利用して、一人二役か、二人二役をする書き込みが正しいとでもいいたいのですか?

今まで、このトピ主に対しての意見は、ひとこともかかなかったのに、「揚げ足どり」だと、書いているむっつり権兵衛さんの方が、私には「揚げ足どり」をしているように思いました。

Posting period for “ 妊娠中絶 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.