Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(401kview/3856res)
Free talk Today 09:18
2.
Vivinavi Los Angeles
AT&T Fiver(210view/7res)
IT / Technology Today 09:14
3.
Vivinavi Los Angeles
US BANK(48view/3res)
Problem / Need advice Today 09:13
4.
Vivinavi Los Angeles
Christmas Gifts for Mourning(23view/1res)
Question Today 08:58
5.
Vivinavi Hawaii
handyman(66view/0res)
Question Today 00:19
6.
Vivinavi Los Angeles
I am looking for a place where my grandfather, gra...(488view/26res)
Problem / Need advice Yesterday 11:38
7.
Vivinavi Los Angeles
We're looking for.(79view/1res)
Fun Yesterday 09:37
8.
Vivinavi Los Angeles
Difference between citizenship and permanent resid...(2kview/62res)
Question Yesterday 09:08
9.
Vivinavi Los Angeles
Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(3kview/47res)
Housing Yesterday 08:20
10.
Vivinavi Orange County
Remittance to Japan $ 250,000(986view/4res)
Problem / Need advice 2024/12/15 20:04
Topic

Vivinavi Los Angeles
学生ビザでのアルバイトについて

Problem / Need advice
#1
  • L.A cali
  • 2013/03/04 01:38

当方、学生ビザでソーシャルセキュリティー番号を持っていますが、レストラン等でソーシャルセキュリティーを使ってアルバイトをしても問題ないでしょうか? ご存知の方がいれば教えて下さい。

#6

ソーシャルセキュリティー=労働許可ではないので、労働許可証がないと合法的には働けません。合法的というのは雇い主がペイロールに入れてチェックで払うということです。

#8

#1 人に聞かなくてもSSのカードをちゃんと見ればわかるでしょ。 なんて書いてある?

#9
  • STF
  • 2013/03/06 (Wed) 11:25
  • Report

1 名前:L.A cali
>当方、学生ビザでソーシャルセキュリティー番号を持っていますが、レストラン等でソーシャルセキュリティーを使ってアルバイトをしても問題ないでしょうか?

こんな日本語で書かれてるサイトの情報を鵜呑みにして、監獄にぶち込まれ学生ビザ剥奪されて強制送還されたらまずいので、移民税関捜査局(Immigration and Customs Enforcement)に聞いてください。

#10
  • はいどうぞ,,,
  • 2013/03/06 (Wed) 22:18
  • Report

以前見たのですが、学生の持ってるSS#カードには、
確か "Not for Employment"
とか何か大きく書かれていたと思いますが。。。

#11
  • 万粉目泰三
  • 2013/03/07 (Thu) 06:06
  • Report

駐車違反の切符を切られるのと「ほぼ」同じ確率(確立じゃなくてね)だと思って下さい。SS側から移民局に情報は行かないと思いますが、例えば2年間の留学予定で2年間バイトして捕まる可能性は、数字で言うと20%ってところじゃないですかね。5分の1は結構デカイです。

それ以上に、そのような事をこのような公の場で聞くべきではありません。あなたの思っている以上に、はるかに厳しいです。言ってみれば、「マリファナって、どこで入手できますか?」とトピを立てるようなものです。

Posting period for “ 学生ビザでのアルバイトについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.