Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(134kview/3115res)
Chat Gratis Ayer 22:08
2.
Vivinavi Hawai
日本円をドルに換金(58view/0res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 15:44
3.
Vivinavi Los Angeles
質問(713view/41res)
Otros Ayer 14:39
4.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(125kview/533res)
Chat Gratis Ayer 13:29
5.
Vivinavi Los Angeles
発達障害のつどい(108view/6res)
Chat Gratis Ayer 13:24
6.
Vivinavi Hawai
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(67view/0res)
Pregunta Ayer 04:53
7.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
Chat Gratis 2024/06/25 17:35
8.
Vivinavi Hawai
W-4の記入 Steo3(290view/2res)
Preocupaciones / Consulta 2024/06/25 16:22
9.
Vivinavi Shanghai
上海でのおすすめの運動方法(3view/0res)
Chat Gratis 2024/06/24 09:04
10.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の高血圧、対策(206view/11res)
Pregunta 2024/06/23 12:58
Topic

Vivinavi Los Angeles
アパートのキャンセルについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • あきみちこ
  • 2010/10/08 17:56

3日前にトーランスで$600のStidioを見に行ったとき 気にいったので
Applicationにサインをしてしまいました。
それが「契約書」かどうかは分かりません。
MGRには翌日 指定の銀行に前家賃とセキュリティデポジット、合計$900をDepositしてレシートを持ってきてください。と言われ、その日に部屋とガレージのカギを渡されました。

私はDepositしてレシートを持ってきてからカギは受け取ります。と言っても聞いてくれませんでした。 でも・・・家に帰ってよくよく考えて。。気が変わったというか・・・やっぱり もう少し広いところがいいと
考えが変わって、3日後にカギを返しに行ったらMGRはすごい剣幕で契約違反だ!
ペナルティーとして$3000払うべきだといわれました。
たしかに 紙にはサインはしています。
それがただの申込書なのか契約書だったのかは分かりません。
ちゃんと内容を読まなかった私も悪いです。

でも すぐに契約書にサインさせますか?
カギもすぐに渡しますか?
カリフォルニアで、たとえ Depositを払ったあとでも アパートの契約についてクーリングオフ
というのがあると友人から聞きました。本当でしょうか?
今 インターネットで調べていますが 全然ヒットしません・・・

どなたか同じ経験をした方・・又は 法律に詳しい方・・・どうかアドバイスをお願いします。
裁判なんてイヤです・・・
それに$3000なんてお金もないです・・・
どうか助けてください~~ToT

#31

普通なのさん $120が安いか高いかは そのアパートのMGRの判断なので
納得がいかないし、難しいですよね。

普通なのさんは よっぽど綺麗に使ってくれた優秀なテナントさんだった
ことが伺えます。

それといいとして。。。
他にトピを立てた方が良かったのでは・・・?

とびズレで入るのはいいですが 誰かと意見がぶつかったときは
”トピを立てたので そちらでお願いします” にすると、もっと詳しく
相手に状況を説明して 誤解せずに済んだかもですね。

でも、$120で済んだなんて羨ましいですなぁ・・・
私は・・もしかしたら 引越しもしてないのに$3000の罰金かもですよぉ・・・ToT
”2年間、住まわせてくれた" と前向きに考えると気持ちも楽になると思います。

#32

#30
>十分に理解されるよう具体的に分かり易く書くのも大事
あなたはそれ以前に、あなたの”想像した常識で”物事を見解していますよ。これです⇒”えっ、壁を拭いてきれいにすると思っているんだな(呆れて噴出した)。”

#33
  • daniema
  • 2010/10/14 (Thu) 10:55
  • Report

#32

>あなたはそれ以前に、あなたの”想像した常識で”物事を見解していますよ


『壁を何時間拭いて$120になりますか?』のみの情報で、「拭いた」とは書いていないから、別の見解にもなり得る訳です。

十分に理解されるよう具体的に分かり易く書く事は本当に大事だということです。これからお互いに気をつければいいだけのことです。

#34

#33

>十分に理解されるよう具体的に分かり易く書く事は本当に大事だということです。

あなたの言う十分に理解させるためにというのは、一度っきりの書き込みチャンスしかないのですか?一回の書き込みで理解させないといけないものですか?まず説明が足りないなら、人を見下す言葉”えっ、壁を拭いてきれいにすると思っているんだな(呆れて噴出した)。”の前に質問等をするものではないですか? 大の大人の言葉とは思えませんよ。ひとそれぞれ書き込みする環境が違います。時間がある人もいれば、ない人もいる。

#35
  • daniema
  • 2010/10/15 (Fri) 12:03
  • Report

#34>一度っきりの書き込みチャンスしかないのですか?

よく理解させるよう分かり易く書く努力をして、誤解されたら説明すればいいだけのこと。別の解釈をして理解したと思っているのだから、質問や説明は必要ないと判断しがちだろ。

ああいうことでみくだすと繊細に感じたようだが、論理的に考えればささいなことで見下されたと感じないものだ。非論理的だと感情論的になりがちでご自分の心を追い込んでしまうこともあり得る。

Posting period for “ アパートのキャンセルについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.