显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(134kview/3115res)
自由谈话 昨天 22:08
2.
微微导航 夏威夷
日本円をドルに換金(63view/0res)
烦恼・咨询 昨天 15:44
3.
微微导航 洛杉矶
質問(715view/41res)
其他 昨天 14:39
4.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(125kview/533res)
自由谈话 昨天 13:29
5.
微微导航 洛杉矶
発達障害のつどい(108view/6res)
自由谈话 昨天 13:24
6.
微微导航 夏威夷
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(69view/0res)
疑问・问题 昨天 04:53
7.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
自由谈话 2024/06/25 17:35
8.
微微导航 夏威夷
W-4の記入 Steo3(293view/2res)
烦恼・咨询 2024/06/25 16:22
9.
微微导航 上海
上海でのおすすめの運動方法(3view/0res)
自由谈话 2024/06/24 09:04
10.
微微导航 洛杉矶
高齢者の高血圧、対策(206view/11res)
疑问・问题 2024/06/23 12:58
主题

微微导航 洛杉矶
一から日米年金制度について教えてください

自由谈话
#1
  • くたー
  • 2010/09/14 10:20

最近将来のことが漠然と不安になってきました。
というのも日本ではほとんど年金を納めてこず、アメリカに来てからは学生期間の後、すぐに専業主婦になりました。こういう場合、将来日本からもらえるものはないと思われますが、アメリカのシステムはどうなのでしょうか。専業主婦でも、何かしらの形で支給されるのか、あるいは一定の労働期間がなければ年金関係は無収入になるのでしょうか。ご意見よろしくお願いします。

#10

主婦がもらえる年金ですよね
アメリカでのシステムですが簡単に説明しますと…
ただの主婦であってもご主人が納めた税金の額によりますが半分は66歳になったらSocial securityから貰うことができます。
62歳からでももらえますが大体25%オフになります。

働いている主婦は自分が納めている税金からSocial securityをもらえますが…ご主人からもらえる半額と自分の分を比べて多いほうを選べます。(両方はもらえません)

私はパートで働いていますが主人からの半額の方が多いですのでいくら私は税金を払っても掛け捨てです(笑)

年金と言っても十分な生活費ではありません。それを補うためにIRA口座というのがあります(自分自身で老後のために預金ができるシステムですが株、預金などいろいろあります年間の上限は設定されています)利息に税金がほとんど付かないのが利点です

#11
  • daniema
  • 2010/09/16 (Thu) 12:42
  • 报告

>利息に税金がほとんど付かないのが利点です

インカムタックス申請の時は税金の対象にはならない。
そのかわりというか、トラディショナルIRAだと、お金を引き出すとインカムタックス申請の時に「収入」として申告しなければならない。SS年金も同じく申告しなければならない。

個人的意見として、不安定なので株で運用するタイプのIRAはリスクがあり今はお勧めできない。株が調子が良い時期だけ株で運用して、調子が悪くなったら別の安全でローリターン型のIRA口座に移すのいい。

因みに、安全でローリターン型のIRAの利子は普通預金のとたいして変わらない。

#12
  • 2010/09/16 (Thu) 13:04
  • 报告

#5 >初めて、は・・・ 始めて、の変換ミスと思われる。
いつもは見過ごすがこの人には非常に珍しいミスなので鬼の首である。

#13
  • 岸和田どやどや
  • 2010/09/16 (Thu) 13:45
  • 报告
  • 删除

(特に若い人がIRA年金口座をもつと、59.5歳までの長い間に何があるかわからないだろ?予想に反して金に困らない保障はないだろ?)

アメリカの年金も長い間に何があるかわからないだろ?予想に反して金に困らない保障はないだろ?

IRAも長い間に何があるかわからないだろ?予想に反して金に困らない保障はないだろ?

どちらも立場は同じだと思いますが。

自分が良いと思われる方法を考えたら良いのでは?

おいらはやって良かったよ。

IRAの配当で年金を貰わずでも贅沢はできないけど生活できるので。

年金を貰うようになったら引き出すのは少なめにしたいけど

ある年齢に達すると強制的に年間引き出しが決まってくるので。

やはり人それぞれの人生計画だと思います。

#15
  • daniema
  • 2010/12/04 (Sat) 10:45
  • 报告

25年以上払わなくても、厚生年金の期間が1年以上ある人に年金が支払われるそうだ。

いくら位年金がもらえるかなどは、55歳以上の人は社会保険庁のホームページで「年金見込額試算」の申込ができるそうだ。

55歳未満の人は「年金額簡易試算」によっておよその年金額が試算できるそうだ。

http://park10.wakwak.com/~before/zzzpension1.html

“ 一から日米年金制度について教えてください ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。