Show all from recent

1.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/102res)
질문 오늘 16:43
2.
Vivinavi 하와이
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/19res)
프리토크 오늘 15:22
3.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4299res)
프리토크 오늘 14:43
4.
Vivinavi 실리콘밸리
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(272view/1res)
고민 / 상담 오늘 11:35
5.
Vivinavi 로스앤젤레스
独り言Plus(119kview/3049res)
프리토크 오늘 11:28
6.
Vivinavi 로스앤젤레스
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
질문 오늘 09:31
7.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res)
프리토크 오늘 08:55
8.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(113kview/516res)
프리토크 오늘 08:38
9.
Vivinavi 로스앤젤레스
家庭裁判所(34view/1res)
고민 / 상담 오늘 08:34
10.
Vivinavi 토츠
富津市花火大会(6view/0res)
오락 어제 22:46
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
iPhone 3G

프리토크
#1
  • bivivid
  • 2008/12/01 19:59

先日、iPhone 3Gを購入しました。
とても使い勝手がよく、重宝しているのですが、まだ使い始めたばかりということもあり色々と分からない点があります。
この場をかりて、いくつか質問させてください。

1.この冬日本に一時帰国予定なのですが、アメリカで購入したiPhone(及びMacBook)を日本で使用・充電する際、変圧器は必要ですか?

日本で購入してきたPCは、アメリカで変圧器なしで使えているのですが。

2.iPhoneの電波で、AT&Tの電波はアメリカを出たら使えないと思いますが、iPhoneにはWiFi等、パソコン用のワイヤレス電波をキャッチする機能もあるようです。
そうすると、例え日本に居たとしても、Phone(通話)やText(携帯番号を使ったメール送受信)は使えないでしょうが、
ワイヤレスの環境下ならばSafari(インターネット)やYouTubeは使える可能性があるということでしょうか?

可能ならば、わざわざ成田で携帯を借りず、滞在中はインターネット上のgmail等で対処しようかとも思っています。Maps(グーグルマップ、GPS)が使えると一層面白いのですが。

3.私はAT&Tとの契約時、一番安い$69のプランにしたのですが、いざ帰ってYouTubeを見ようと思ったら、「Additional chargeを避けるために、より高いプラン(unlimited)にすること勧める」という意味合いの表示が現れました。

iPhoneでYouTubeを見るためには、お金を払わないといけないのでしょうか?
また、それはいくら程で、unlimitedのプランとはいくらのプランのことを指しているのでしょうか?

4.ところで、iPhoneでは動画(又は音声録音)を撮ることは出来ないのでしょうか?

私が日本に住んでいた2,3年前でも、日本の携帯ではすでに動画を撮ったり、画像の編集が出来ていたのですが。

長くお使いの方からすれば非常にばかばかしい質問でしょうが、どうかひとつご教授下さいm(_ _)m よろしくお願いします。

#21
  • ponko
  • 2008/12/04 (Thu) 21:21
  • Report

ビデオレコーダーというアプリがありましたので、努力しましたが、問題はapple公認ではないので
新しいバージョンをinstallしたら、消えてしまいました。
値段は29ドルでした。apple公認が売り出されるのを待つしだいですが、そのfingというのについて、おしえてちょう。

#22
  • bivivid
  • 2008/12/08 (Mon) 02:53
  • Report

ありがとうございます。

皆さんバッテリーは気になるようですね。
まとめますと、

バッテリーは、使い切る前に充電。その際、使いながらだったら充電したままでも良いが、使っていない時はコードを抜いておこう!

といった感じでしょうか。

iPhoneの日本語文字化けには何か情報ありませんでしょうか?

それと、また脱線なのですが、アメリカ製MacBookで、日本製PCのようにワンクリック(程度の動作)でタイピングの言語をアルファベットから日本語、またその逆にする方法をご存じないでしょうか?
いちいちアメリカの旗のところまでマウスを持っていくのが面倒で。^^;

ちなみに、今日iPhoneの初月の支払い要請のメールが来ましたが、$134でした。
一番安いプランで、限度を超えた記憶もないのですが、初めの月というのはこの程度高いものなのでしょうか?
他のiPhoneユーザーさんは、どうでしたか?

#23
  • nibbles
  • 2008/12/10 (Wed) 04:17
  • Report

MacBookですが、日英入力切り替えは
 command(Appleマーク) + space
で、できますよ。

他にもたくさんのショートカットキーがあるので、
「Mac Shortcut Keys」とかで調べてみると、Macの操作がかなり早く快適になりますよー!

#24

nibblesさん

私のマックでは、それではサーチ(スポットライト)になってしまいます。
それはそれで便利ですけどね。

他にも何か、お使いの便利ショートカットを教えていただけないでしょうか?
例えば、後ろの文字の削除(バックスペースの逆)等。

#25
  • エドッコ3
  • 2008/12/15 (Mon) 12:52
  • Report

Mixi

Posting period for “ iPhone 3G ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.