แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(119kview/528res)
สนทนาฟรี วันนี้ 12:24
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 12:21
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
Prefab ADU(155view/15res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:40
4.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
テラリウム。(574view/9res)
อื่นๆ วันนี้ 11:01
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(126kview/3074res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:10
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:28
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
音過敏症、睡眠障害(208view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 04:01
8.
วิวินาวิ ฮาวาย
KCCに入学について(215view/2res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 03:50
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
金や宝石買い取り(199view/2res)
อื่นๆ เมื่อวานนี้ 01:53
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
質問(412view/21res)
อื่นๆ 2024/06/17 15:54
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
自宅出産をされた方いますか?

สนทนาฟรี
#1
  • ママタマゴ
  • 2005/10/11 19:27

こんにちは。サウスベイに住んでいる新米主婦です☆

まだ妊娠していないにも関わらず、妊娠したら赤ちゃんをどうやって産もうかな?と、気が早いのは分てますが今からワクワクして悩んでます。

今のところ助産婦さんによる自宅出産に魅力を感じているのですが、アメリカでも助産婦さんっているのでしょうか?

どなたか経験をされた方がいれば、お話を聞きたいなと思い投稿しました。

助産婦さんでなくても、アメリカでの出産経験者さんの感想やアドバイスなども聞けたら嬉しいです。

宜しくお願いします!

#7

これは私の経験なので一般論としてはいえませんが、病院は機械的でした。勿論いざというときもありますが、ここのお産婆さんは何千人という赤ちゃんを取り上げプロ中のプロ。会話の無い静かな分娩をさせます。理由もきちんとあるのですが。出産前のクラスではなぜ緊急帝王切開の状況がおこるかとか、赤ちゃんの頭が骨盤になぜ引っかかるか、また引っかかったらどう対処するかなどの説明がありました。私は1人目がとても大変だったので正直今回も不安でしたが、1人目がこのようなお産だったなら軽く3人はいけたかも・・・(笑)ここでは痛みなどに関しても、前向きに取り組んでいます。

#6

私の知り合いは(シスコ在住)、自宅でのお産中にトラブルがあって、病院に搬送されました。そして病院で無事出産しました!その後二人の赤ちゃんも自宅出産でしたが、それは大丈夫だったんですよ!

おそらく分娩中に起こりうるハプニングについて、予めドクターとどう対処するかなどをよく話しをするのでしょう。

#8

わしはサンタモニカのセントジョンズの病院でクラスにいったんだが、かなり詳細な説明をしてもらって、ちゃんと現実的な覚悟ををもたせてくれるいいクラスだったぞ。赤ちゃんの模型を骨盤の模型に通して、こんな風に最後くるっとひねり回転を入れなければ出てこない、とか。胎児にとってすごく危険な様子がよくわかった。胎児の心電図が沈むたびに、ここんとこ苦しいんだな、とよくわかったよ。苦しい状態が続きすぎると、即帝王切開しなければ酸欠で脳障害が・・・なんてことを考えながら。

わしの嫁はよわみそだから即に麻酔を注文してた。

#9

LAでも一番大きいのではないかと思う病院で出産しました。病院は機械的という意見もあるようですが、正直言って陣痛で苦しんでいる時に機械的かどうかなんて考える余裕無かったです。マル高だったし、切迫早産になったので、迷わず病院出産にしましたが、案の定、出産の時に子宮口が裂けて緊急縫合。1リットル近い血を失って危うく輸血するところでした。
トピ主さんはお若いようですし、妊娠の経過上、何も問題無ければ自宅出産もアリかと思いますが、「私の場合」ってことで。

#10

とっても余計なお世話さん、コメントありがとうございました。

私もその点が不安で調べてみたのですが、出産前に何も問題がない健康妊婦さんのみドクターからの許可を貰い自宅出産が可能なんだそうです。

出産途中のアクシデントの場合は、速やかに事前にコンタクトを取っているドクターの所へ運ばれ、病院で産む事になるようです。

妊娠中も、運動したり食事に気を付けたりしながら、問題なく産める体作りをしたり、、、と、色々とあるようです。(これはどの産み方でも同じですが、、)


そらまめさんのお知り合いさんは、アクシデントを経験しながらも、その後また自宅を選んだんですね。そういい話を聞くと、何かやっぱり自宅出産に魅力を感じます。早く身ごもって産んでみたいな〜、、。


ひよこママさん、貴重なお話をありがとうございました。

私も病院に機械的なイメージがあり、そこに抵抗感があるんです。あと、なるべくなら麻酔を打ちたくないしエインも切りたくないな、、と。

できるだけ自然な状態で、フリースタイルで産みたい。それが可能なのが自宅なのかな?と思ったのです。

ちょっと不安があったのですが、ひよこママさんのコメントで不安がなくなりました。まずはお産の仕組みなどを勉強してみます!ありがとうございました。


SM男さんも勉強されて挑んだんですね(笑)!私もはやく夫に出産の喜びをプレゼントしたいです。

皆さん色々と教えてくれて有り難うございました!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 自宅出産をされた方いますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่