Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Investment in Japanese Yen(188view/13res)
Problem / Need advice Today 15:30
2.
Vivinavi Hawaii
Conversations with People(103view/1res)
Question Today 12:39
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(137kview/3135res)
Free talk Yesterday 14:46
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res)
Free talk Yesterday 11:12
5.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(250view/8res)
Free talk 2024/06/27 14:29
6.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(16view/1res)
Free talk 2024/06/27 08:49
7.
Vivinavi San Francisco
I want to live in Japan and the U.S.(42view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/27 04:44
8.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(243view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/26 15:44
9.
Vivinavi Los Angeles
question(796view/41res)
Other 2024/06/26 14:39
10.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(147view/0res)
Question 2024/06/26 04:53
Topic

Vivinavi Los Angeles
ロサンゼルス観光について色々教えて下さい

Problem / Need advice
#1
  • おむすびマン
  • 2015/01/15 08:38

こんにちは。
日本からロサンゼルスに5日間くらい観光の予定をしています。ツアーで行くわけではないので、交通手段は地下鉄、バス、レンタカーを予定しています。地下鉄やバスの治安と便利さはどうですか?女2人旅ではじめてのロサンゼルスです。なので車の運転も少し心配です。Hollywoodに行く予定と、他にオススメの場所を教えて下さい。Santa Monica、Veniceなど観光名所が良いでしょうか?宜しくお願いします。

#10
  • 無関係
  • 2015/01/16 (Fri) 02:12
  • Report

>度強
おとっつぁん、老眼の度が強くなったん??

度胸でしょ。

#11

皆さん親切なアドバイス有り難うございます!慣れない土地での運転はやはり怖いです。格安ハイヤーも良いですね!
#3飼い主のいない飼い犬さん分かりやすいアドバイス有り難うございます。downtown宿泊予定なので地下鉄、バスも便利なんですね。GRIFFITH PARKの夜景なども良さそうです。とても参考になりました!
まるまる5日間は観光が出来るので、他にオススメの場所を探したいと思います。

#12
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/16 (Fri) 09:05
  • Report

>度胸でしょ。
いいえ誰加算の真似をしてるだけ。

#13
  • madox
  • 2015/01/16 (Fri) 09:19
  • Report

イメージはわかないって…
普通の人だったら文章の前後を見たら分かると思いますが、いつも人のあら探しばかりしている人には全体を把握する読解力が無いのですね。

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/16 (Fri) 09:51
  • Report

>普通の人だったら文章の前後を見たら分かると思いますが、
あんたも分かんない人だね。
人が100人いれば考え方も100通り。
100人が100人とも同じ考えだったら世界は平和。
以上、次。

#15
  • madox
  • 2015/01/16 (Fri) 10:55
  • Report

学習しない人はこう言う考えの人なんですね。よく分かりました。

以上、次。

#16
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/16 (Fri) 11:34
  • Report

>学習しない人はこう言う考えの人なんですね。よく分かりました。
分かればよろしい。
無駄な書き込みはしない。時間の無駄。
以上、終わり。

#17
  • madox
  • 2015/01/16 (Fri) 11:40
  • Report

そっくりそのまお返しします(笑)

無駄な書き込みはしない。時間の無駄。
以上、終わり。

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/16 (Fri) 13:00
  • Report

おおきに。

#19
  • 素顔のままで
  • 2015/01/17 (Sat) 10:53
  • Report

(車で)ロスからGrand Canyon直行、昼には着きます。

何時に出発するんでしょうかね。

#20
  • チョキパー味噌汁
  • 2015/01/17 (Sat) 13:06
  • Report

時間に追われお金を追うアメリカン
ここ数年毎日のようにフリーウェーのフラットタイアをみます。
急な車線変更同士の車が(フリーウェイの車線が多い)
スローモーシオンでぶつかる様子もみました。

rental car タイア空気圧がdisplayされるものがお勧め
また、万が一事故の場合バックミラーに GPS 直通PHONE 緊急 SW 装備がおすすめです。
強盗にも対処できるので。

ビジョビジョ二人連れは意外とココロに隙ができます。
お土産は無事故でいいのよお嬢さん。

ブランドを買い込みレストランで食事中
車からそっくり盗まれた女性グループ知っています。

お金とブランド品は見せ付けないように。。。。老爺心
日本のカード保険盗難査定はリサイクルショップ並みです。

nikonnの20万円のカメラ
”査定は3000円です、それでも貴方は請求なさいますか?”
こうゆう返答でした。

#21
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/17 (Sat) 21:10
  • Report

>お金とブランド品は見せ付けないように。
見栄を張りたがる人もいるようで。

#22
  • hiruyoru
  • 2015/01/20 (Tue) 11:12
  • Report

ハリウッド、ウエストハリウッド(夜はダメよ♥)、ビバリーヒルズにロディオドライブ、夜のグリフィスパークは外せないよね。
あったかい時期の旅行なら、
サンタモニカでチャリ借りて、南のベニスビーチ。週末は、ビーチでキモイ筋肉バカが見れます。
チャリで北に上がれば、海沿いの豪邸見学。
電車使ってサンディエゴもいいかも。ついでに足延ばしてメキシコを徒歩で渡ってティファナ観光。これは1日じゃ忙しいからサンディエゴで1泊かな。
あとは、乗り合いバス使ってラスベガス。でも最低2日は使うから、キツイか。
他でも書いたけど、グーグルマップでバス、電車の行き方のシュミレーションすると楽しいよ。大抵の所は行けます。
安全かどうかというと、ちょっと不安はあるけどだからって強盗を見たこともされたことも無い。
なんで危なくは無い、としか言えないかなぁ。今じゃ日本のほうが恐いか。
まぁ、スーツのおじさんとか乗ってるから大丈夫じゃない?

車の運転に不安が無いのなら、レンタカーがそりゃ安心ですね。
急な車線変更だ、パンクだ、不安あおるやついるけどさほど心配しないように。
ただ、夜は道が暗い。
道は、日本よりわかり易いけど、GPSはあったほうがいいよね。
英語に自信が無いなら、日系のレンタカーで借りれば万が一事故っても日本語でアドバイスもらえるからいいかもね。
ロスアンゼルス、日本語、レンタカー でググれば幾つかヒットするでしょう。

#2、場所わからなくても書き込みは別に困らない。。
あなたのへ理屈はイラつく

#23
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/20 (Tue) 11:40
  • Report

>#2、場所わからなくても書き込みは別に困らない。。
ロサンゼルスでも広いでしょうに。

>あなたのへ理屈はイラつく
我を忘れて取り乱す心を落ち着けましょう
怒髪天はいけません

#24
  • hiruyoru
  • 2015/01/20 (Tue) 13:16
  • Report

ロスアンゼルスは広い?たしかに。しかし歩きで観光と書いては無い
交通手段は地下鉄、バス、レンタカーを予定 と書いてある。
その意味がわからないかな

#25
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/20 (Tue) 15:14
  • Report

>ロスアンゼルスは広い?たしかに。しかし歩きで観光と書いては無い
交通手段は地下鉄、バス、レンタカーを予定 と書いてある。
その意味がわからないかな
ほめる人は多い。けなす人も多い。しかし本当のことを言う人は少ない。

#26

日にちが会い、スポーツ観戦が好きならNBA観戦も楽しいですよ。

#27
  • ロス在住23年
  • 2015/01/23 (Fri) 08:49
  • Report
  • Delete

23年、ロスに住み、ほとんどの面白いスポットは知っているし、けっこう行ったと思っていましたが、先日、ふと友人に誘われるままツアー会社のハリウッドツアーに参加して、目からウロコ!
以前住んでいたアパートのとなりの学校がマイケル・ジャクソンの母校だったりと、全然知らなかった事がたくさんあったり、短時間ですごく能率的にまわれたり、とても有意義でいまさらのようにアメリカ旅行を堪能してしまいました。
昔に比べれば、安全になったとはいえ、いかにも観光客とわかる方が行くとやはり危険な場所はあります。
始めて来られるなら、こういったプロの現地ツアーに参加するのも。決して悪い選択ではないと思います。
友人がブッキングしてくれたので、どこだったか忘れましたが、象のマークのあのバンに、また乗りたいと思うくらい、楽しかったです。
5日あるんだったら、1、2日ツアーを利用するのもおすすめです!
いずれにせよ、気を付けて、楽しんで下さい。
P.S.そんなに行きたくなくても、トイレは近くにある時に、取りあえず行っておくこと!

#28
  • 無関係
  • 2015/01/23 (Fri) 14:12
  • Report

>どこだったか忘れましたが、象のマークのあのバン

エレファントツアーさんでしょ。

#29
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/01/23 (Fri) 15:13
  • Report

象のマークではないが
マイケルジャクソンツアーの
Dreams Come ツアーじゃないかな。

Posting period for “ ロサンゼルス観光について色々教えて下さい ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.