显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(134kview/3115res)
自由谈话 昨天 22:08
2.
微微导航 夏威夷
日本円をドルに換金(58view/0res)
烦恼・咨询 昨天 15:44
3.
微微导航 洛杉矶
質問(713view/41res)
其他 昨天 14:39
4.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(125kview/533res)
自由谈话 昨天 13:29
5.
微微导航 洛杉矶
発達障害のつどい(108view/6res)
自由谈话 昨天 13:24
6.
微微导航 夏威夷
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(67view/0res)
疑问・问题 昨天 04:53
7.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
自由谈话 2024/06/25 17:35
8.
微微导航 夏威夷
W-4の記入 Steo3(290view/2res)
烦恼・咨询 2024/06/25 16:22
9.
微微导航 上海
上海でのおすすめの運動方法(3view/0res)
自由谈话 2024/06/24 09:04
10.
微微导航 洛杉矶
高齢者の高血圧、対策(206view/11res)
疑问・问题 2024/06/23 12:58
主题

微微导航 洛杉矶
メディカル、デンティカル

烦恼・咨询
#1
  • 2014/08/23 11:45

メディカル、デンティカルについて教えてください。どういった治療がcoverされるのでしょうか?また全カバーでない治療の場合、負担額はどれくらいなのでしょうか?

#2
  • 無関係
  • 2014/08/23 (Sat) 19:24
  • 报告

あまりにも漠然とした質問でこたえようがない。

#3
  • 無関係
  • 2014/08/23 (Sat) 21:07
  • 报告

そもそも、デンティカルって何?
デンタルの間違いでしょ。

#4
  • Rubellite
  • 2014/08/24 (Sun) 00:57
  • 报告

トピ主さんが入ってる保険によるからここで他人にはわからないと思うんだけどなぁ。デンティカルって可愛いけどちょっと間違えてるかな。

#5
  • しばしば
  • 2014/08/24 (Sun) 10:14
  • 报告

Medi-cal, Denti-cal ね。

#8
  • 無関係
  • 2014/08/24 (Sun) 10:47
  • 报告



そっか、Privateの保険のことだとばかり。。。。

だったら、ちゃんとカバー範囲の説明書をもらってるでしょうが・・

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/24 (Sun) 11:32
  • 报告

元女子プロレスラーの広告で
シンクにティンクルを思い出した。

#10

無関係さん
メディカルの種類ではデンティカルというものがあります。

#11
  • ウクラ
  • 2014/08/25 (Mon) 19:41
  • 报告

トピ主さんは、Medi-calを持っている人でしょうか? Medi-calは、収入の少ない人や身体・精神障害を持っている人に対して承認される州の福祉のプログラムなので、これから申請されるのであればDPSSやSS Officeで申請する必要あります
もし、既にお持ちの場合は medi-cal.ca.gov で調べてみたほうが良いのでは、ないでしょうか
カバレージも色々な症状があるので、ここでは、とても説明出来ないでしょう
またdenti-calは、子供と成人で異なるので、それもオンラインで調べることを薦めます
今年の5月より、Medi-calを持っている成人もDentalカバレージが復活しました

(私自身は、Medi-cal持っていませんが、友人が承認を受けるために手伝いをしました)

#12
  • Sparkled
  • 2014/08/26 (Tue) 08:45
  • 报告
  • 删除

#1 トピ主さん、

>どういった治療がcoverされるのでしょうか?

まずメディカルですが、基本的にはどんな病気でも治療はカバーされますし、自己負担は皆無のはずです。ただ、処方される薬が限られてくるようです。例えば副作用が少なめの新しい薬などはメディカルではカバーされない、とかそういう感じです。
疾患であれば基本的にカバーされるはずですが、もしもカバーされない治療があるとしたら全くカバーされないので100%自己負担となります。
だけど、そういうドクターは患者が貧困だとわかっているので、現金で払えばものすごく安めでやってくれると思います。

歯のほうは、年に1回クリーニングが無料とか、あと虫歯の治療はカバーされます。白のセラミッククラウンなどは全くカバーされず100%自己負担です。
こういう州の保険の詰め物は全部銀色だと思ってください。

詳しくは、メディカルを扱うドクターに聞くのが一番です。

日系のドクターでメディカルを扱うところは非常に少ないと思います。

#13

ウクラさん、sparkledさん、情報ありがとうございます。

#14
  • エドッコ3
  • 2014/08/29 (Fri) 08:27
  • 报告

日本から来た人で、カ州の Medi-Cal に入っている人なんているんですか。

http://www.dhcs.ca.gov/services/medi-cal/Pages/DoYouQualifyForMedi-Cal.aspx

私は連邦の Medicare には65歳から入ってますけど。

#15

エドッコ3さん、私はアメリカ人です。

#16
  • エドッコ3
  • 2014/08/29 (Fri) 21:43
  • 报告

歯さん、そりゃ、失礼しました。逆にアメリカ生まれのアメリカ人なら Medi-Cal のことなんか
こんなところで聞かないでもすでに知っているものかと想像するんですけど。

日本から来た私でさえ、Medicare の申請関連で Medi-Cal 関係も情報が入り、
私には「お呼びでない」ことが分ったぐらいです。

“ メディカル、デンティカル ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。