最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
人との会話について(23view/0res)
疑問・質問 今日 19:45
2.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(118view/6res)
お悩み・相談 今日 17:01
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(136kview/3135res)
フリートーク 今日 14:46
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 今日 11:12
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(205view/8res)
フリートーク 昨日 14:29
6.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 昨日 08:49
7.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(33view/0res)
お悩み・相談 昨日 04:44
8.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(194view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(781view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
10.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(127view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
高校の息子がADDかもしれません。

フリートーク
#1
  • ノビタくん
  • mail
  • 2011/01/04 10:12

トーランス近辺のよいお医者をご存知のかた、いらっしゃいませんか?
できれば、あまり薬を出さないお医者を希望します。
お知らせください。

#2
  • Yochan3
  • 2011/01/04 (Tue) 10:42
  • 報告

かも知れませんて確かじゃないんでしょ?
素人判断や
薬云々の前に確実な診断が必要でしょうが。。。
学校の先生に相談したら、ドクター紹介
してくれるんじゃないですか?

#4
  • よーこ。
  • 2011/01/04 (Tue) 14:00
  • 報告

トピ主様のご家族のファミリードクターはいらっしゃいますか?
いらっしゃるのでしたら 先ずファミリードクターに相談される事をお勧めいたします。
ドクターから的確な専門医やそういった機関を紹介してもらえます。

#2 の方が仰るように 担任の先生にご相談するのも良いかもしれませんが、トピ主様のご家庭の保険の関係もありますし、診断を受ける目的でのお医者様探しですと ファミリードクターにご相談するのが一番かと。
ただ、トピ主様が息子さんの状態に少なからず何かの疑問を持っていらっしゃるという事は、診断の結果に関係なく これから先担任の先生との連絡を密に取っていかないといけないと思います。
息子さんに一番良い状況で学校での教育を受けられる様に 担任の先生にIEPのミーティングを申し込み、診断結果と現時点の母親から見た問題点を箇条書きにしてじっくり話し合いされる事をお勧めします。

何はともあれ、先ずは診断がなければ効果的な対策は立てられないので 診断を受ける事が最優先ですね^^
薬に関しては親が投薬を反対しているのに ドクターが無理やり処方箋を出す事はないと思います。
でも、それは診断が出てから熟考するべき事なので、今は診断を受ける事だけに集中されたら良いと思います。
その結果しだいで また色々と疑問が出てくると思いますので、その時にまた新しく質問される事をお勧めします!

#5
  • だっちゃ
  • 2011/01/04 (Tue) 21:56
  • 報告

心配しているところにこんな事を言うのもなんですが。。。
ADDのような症状は、子供がもっと小さい頃から気づく症状だと思うので高校生になって発症というのは聞かないですね。
どのような症状かは分かりませんが、担当の先生やカウンセリングを受けてみるのも手かもしれませんね。

#6
  • 2011/01/05 (Wed) 07:03
  • 報告

B型とかの強い個性じゃね?
ある種の天才なのかもよ。

#7
  • Yochan3
  • 2011/01/05 (Wed) 08:48
  • 報告

だからね、トピ主のタイトルとおり、
”かもしれません”て、ちゃんと診察
受けてないんでしょ。あくまでも親の推測
じゃない。思春期の子の何か他の問題かも
知れないし。もし、ADDなら他の方の言ってるように
もっと早い時期に学校の先生から何か言われてた可能性も大
ですしね。Torranceにある(びびなびにも出ています)、
South Bay Childre's Health Centerで相談されるのが良いと思います。

“ 高校の息子がADDかもしれません。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。