최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(134kview/3115res)
프리토크 어제 22:08
2.
비비나비 하와이
日本円をドルに換金(58view/0res)
고민 / 상담 어제 15:44
3.
비비나비 로스앤젤레스
質問(713view/41res)
기타 어제 14:39
4.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(125kview/533res)
프리토크 어제 13:29
5.
비비나비 로스앤젤레스
発達障害のつどい(108view/6res)
프리토크 어제 13:24
6.
비비나비 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(67view/0res)
질문 어제 04:53
7.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
프리토크 2024/06/25 17:35
8.
비비나비 하와이
W-4の記入 Steo3(290view/2res)
고민 / 상담 2024/06/25 16:22
9.
비비나비 상하이
上海でのおすすめの運動方法(3view/0res)
프리토크 2024/06/24 09:04
10.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の高血圧、対策(206view/11res)
질문 2024/06/23 12:58
토픽

비비나비 로스앤젤레스
日本からの航空券

프리토크
#1
  • Annn
  • 2014/11/25 17:16

日本からこちらへの往復チケットを購入する場合、最近はどこが安いのでしょうか?
私が日本にいた2006年頃まではABroadが安かったので大体そこ経由で旅行代理店から購入していました。おすすめサイトなどありましたら教えてください。
もしかして最近は直接JALなどから購入したほうが安かったりかわらなかったりするのでしょうか?

#2
  • エドッコ3
  • 2014/11/26 (Wed) 09:24
  • 신고

そう言えば、最近日系ミニコミ誌で「呼び寄せ便」とか「里帰り便」の宣伝文句を見ませんよね。

その前に、超格安航空券の宣伝すら見なくなりました。燃料費の高騰で航空券自体高止まりしているし、
それに合わせて私も旅行社からは一切買わなくなり、もっぱらエアライン直のサイトから
買ってばかりいます。

SQ を除いて直のサイトでは、変更・キャンセル不可、マイレージなし、での安い価格が表示されません。
私はマイレージが欲しいので高くてもそちらの方で買っています。

#3
  • エドッコ3
  • 2014/11/26 (Wed) 09:43
  • 신고

トピ主さんも、改めて旅行社に電話を入れるのも手だし、直のサイトでも
日本を出発地として検索もできます。

SQ で2月中旬平日で検索したらマイレージ100%付いても8万円ちょっとの価格が出ました。

#5
  • チョキパー味噌汁
  • 2014/11/26 (Wed) 14:30
  • 신고

usa サイト cheap air でround trip でもone wayでも
各エアライン料金比較できます。

安さだけでは china airline 700ドル台あります。
検索をある程度しておくと各サイトからポップアウトで新料金表示されます。

#6
  • エドッコ3
  • 2014/11/26 (Wed) 18:05
  • 신고

China Airlines とは久しぶりに聞いたので、ここの日本語サイトにいき検索したところ、
NRT - LAX の直行便はないのですね。台北経由でしかも 100,300円と出ました。

OneTravel とかいうサイトで調べたところ、Air China が出てきて、これも Beijing 経由で $792 の表示になりました。

#7
  • チョキパー味噌汁
  • 2014/11/26 (Wed) 18:18
  • 신고

↑ すみません
Air China の間違いでした。
ご指摘ありがとうございます。 beijing 経由です。
china airline と混同してしまいました。
訂正します。

#8
  • エドッコ3
  • 2014/11/26 (Wed) 18:27
  • 신고

私事で申し訳ありませんが、日本への直行便でも10時間以上かかり、
近隣諸国経由だと更に待機も含め3時間以上もかかるので、私の歳ではかなりきついです。
私なら $100~$200 余計に払っても直行便を選びます。

ちなみに北京空港の場合、空港内で指示された通りに動いていれば、中華民国のビザはいらないのですか。
また、預入荷物はエアラインが替わっても空港側が勝手に次の飛行機に運んでくれるのでしょうか。

#9
  • ムーチョロコモコ
  • 2014/11/26 (Wed) 19:16
  • 신고


北京=中华人民共和国
台北=中華民國

#10
  • エドッコ3
  • 2014/11/26 (Wed) 19:53
  • 신고

でしたっけ。

#11
  • チョキパー味噌汁
  • 2014/11/26 (Wed) 20:10
  • 신고

昔若く貧乏な頃韓国経由でLAに、JALの半額でした。
ソウル空港内に約5時間 入国審査を受けないのでビザも不要でした。

one way cheapサイト から片道 ずつ予約するのも良い手かな?
と思います。意外に日によっては格安ありますね。
羽田に乗り継ぎ客 用のホテルできましたね。。
北京にもできるかも?カジノ付?

#12
  • Annn
  • 2014/12/08 (Mon) 13:24
  • 신고

皆様、
スレッドが下のほうに行ってしまいお返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
最近はやはりエドッコ3さんがおっしゃるように直サイトがよいかもしれませんね。日本以外での乗り継ぎは母にはきついと思うのでやはり日系か米系になりそうです。
また呼び寄せ便でなくても最近はアメリカのサイトからも買えるんですね!有益情報ありがとうございます。cheap air のサイト見てみます!

“ 日本からの航空券 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요