Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Conversations with People(18view/0res)
Question Today 19:45
2.
Vivinavi Los Angeles
Investment in Japanese Yen(114view/6res)
Problem / Need advice Today 17:01
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(136kview/3135res)
Free talk Today 14:46
4.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res)
Free talk Today 11:12
5.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(204view/8res)
Free talk Yesterday 14:29
6.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(14view/1res)
Free talk Yesterday 08:49
7.
Vivinavi San Francisco
I want to live in Japan and the U.S.(32view/0res)
Problem / Need advice Yesterday 04:44
8.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(193view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/26 15:44
9.
Vivinavi Los Angeles
question(778view/41res)
Other 2024/06/26 14:39
10.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(126view/0res)
Question 2024/06/26 04:53
Topic

Vivinavi Los Angeles
株の情報を教えてください

Free talk
#1
  • 大きなカブ、うんとこっしょ
  • mail
  • 2011/01/19 16:06

株を買ってみたいと思っています。全くの何もわからない状態です。
こちらにも日本みたく証券会社の方とかいるのでしょうか?(日本人)
アドバイスを下さい。お願いします。

#2
  • bearmountain
  • 2011/01/19 (Wed) 17:19
  • Report

前職不動産投資の営業をやっていました。

ネットで調べればわんさか情報が出てきます、安易に株やりたいから証券会社に行って営業マンの話で購入するのはやめた方がいいです。Agentのカモにされるだけです。

当時の上司が「証券マンは客を3人首つらせて一人前って昔は言ってた」とか言ってましたよ。

証券会社は顧客が儲けた損したより、売り買いさせて手数料で稼いでるので、ひどい証券マンなんか相場も見ないでこの株買い時なんていう人もいたりするそうです。

ここに来る前に自助努力しましたか?ある程度の予備知識がなければ何事もうまくいきませんよ。

#3
  • gachann
  • 2011/01/20 (Thu) 01:02
  • Report

全く何も分からない状態でしたら、stock trading for dummiesなどの本を購入して、勉強してみるのはどうでしょうか?一人で勉強するのはどうも。。。と言うのなら、学校という手もありますが、すごく高いです。online trading academy, northridge ca, 818-886-8898.買い方が分からないだけでしたら、fidelityなどの、初心者でも丁寧に教えてくれる所に口座を作って教えてもらうのはどうでしょうか?サンタモニカに綺麗なオフィスがあります。何の株を買っていいのか分からないのだったらwall street journalを読んでみるのもいいかも。私の友人は、有名人を沢山顧客に持つある証券会社でbearmountainさんがおっしゃっているような目にあっていたので、ある程度、自分でも相場を見れる知識を積み重ねていた方が安心だと思います。

#6
  • 大きなカブ、うんことっしょ
  • 2011/01/20 (Thu) 10:21
  • Report
  • Delete

皆さん有難うございました。これで私も株博士になれそうです。

#5

自分で勉強するのは基本だけど
プロに頼むのも手だとは私は思う、
と言うのもこの2年間、営業トークに騙されたかも
と思ってたものがすごい勢いで伸びてる。

結構な儲けになったので売ろうと思ってます。

そういうこともあるからまぁ運はあるけど
プロの言うことをきいてもいいかも。

ただリスクは分散してくださいね。

#4

>全くの何もわからない状態です。

だったらネットで勉強すればいいことです。
トロくて知識もなく他人をあてにしていると巧妙に騙し取られたりもあり得ます。ある意味恐ろしい世界です。

余談ですが、暗殺されたケネディ大統領の父親は金融業につき株式市場を利用して莫大な財産を築きました。倫理的に問題あるインサイダー取引にあたるものも多く、「ベアー・レイド」と呼ばれる株価操作を行った結果、1929年の大暴落の引き金をひいたとも言われます(彼は暴落を予期して売り払った)。

彼のあくどいやり方で、#2さんが言われた「証券マンは客を3人首つらせて、、、」どころか、当時は相当数の人が首をつったそうです。彼は相当数の人の恨みをかい、ケネディ家の呪いは実は陰謀や復讐ともささやかれています。

首はつらないにしても、全く勉強しないで大失敗した人達はあちこちにいます。カモネギにされたんでしょう。

#7

>この2年間、営業トークに騙されたかもと思ってたものがすごい勢いで伸びてる。結構な儲けになったので売ろうと思ってます

売って儲かったら税金申告をお忘れなく。2年前はどん底だったから勢いよく伸びましたが、今は値上がりしてますからこれから買うのは勉強しないとね。

#8

私もトビ主さんのように興味を持ち、株の世界に首を突っ込みました。
自分の好む会社(比較的新しい成長しそうな会社に注目し、分からなくても株価の流れをダウ(ナズダック)で確認し、いつも好きな会社のチャートを見て四半期の収益予測が同業者インダストリーと比較し手ごろ、もしくは安いとおもえたら2000ドル位でE-Tradeでアカウントを作り、火遊びを始めたらいいでしょう。
そのうちに株を買っても今の景気では儲からないので、オプショントレードを始めるようになればもっと深みにはまります。1000ドルくらいでもオプション買いしてレバレッジを多くしておけば、2-3ドルの値動きでも数日で何倍、何十倍にもなるときがありますからね。そこまで理解、出来るようになるのに私は最低でも7万ドルは失っています。今でも買った7割は何も起きず、動きがある3割で、そのうち半分は儲けが出ます、儲かり次第即売ります。残りの半分は予測とは裏腹に下がり、即、手放して後で買い戻すか、期日を延ばします。
ですから収支しても儲けは僅かですが、時たまホームランが出るので病み付きになるわけです。変動の激しい株なら、上がるほうと下がるほうにストライクプライスから少しはずして両方買い、一つの株で連続ホームランも可能なわけです。ただ昔のような膨らんだ株価でないので多量な目立つ一点買い狙いはマーケットメーカーにしてやられる事が時たま有るようです。先は長いのでがんばりましょう。これは火遊びですから絶対生活費、ライフセービングではやらないのが鉄則、株価の流れには逆らわない、ヒットエンドラン、人が買うときには買うな、儲かったら直ぐ売る、色気を出さない。これが出来るなら長く続けられるでしょう。株取引は全てご自分の責任です。人に物を尋ねることも貴方の責任です。保障もFDICもありません。取引は少し知識が必要です勉強してください。5-10年サイクルでクラッシュがありますが、そのときの何も出来ない無力さは体にきついです。

Posting period for “ 株の情報を教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.