최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
質問(69view/3res)
기타 오늘 08:32
2.
비비나비 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/114res)
질문 오늘 08:21
3.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(114kview/519res)
프리토크 오늘 08:18
4.
비비나비 하와이
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/26res)
프리토크 오늘 01:37
5.
비비나비 하와이
家族ベースの永住権(259view/6res)
비자관련 어제 23:53
6.
비비나비 로스앤젤레스
個人売買(119kview/604res)
프리토크 어제 19:42
7.
비비나비 하와이
カセットボンベの処分法(58view/2res)
질문 어제 19:18
8.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(120kview/3059res)
프리토크 어제 15:50
9.
비비나비 로스앤젤레스
家庭裁判所(176view/10res)
고민 / 상담 어제 15:14
10.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4302res)
프리토크 어제 14:48
토픽

비비나비 로스앤젤레스
怪我した小鳥

프리토크
#1
  • 小鳥
  • 2010/04/07 10:15

家の前に怪我をしたらしい小鳥がいます。
地域のアニマルコントロールに連絡したのですが応答ありません。(誰も電話にでてくれませんでした)
どなたかどのように助けてあげたらよいのかご存知の方いらっしゃたら是非おしえてくださいませ。

#2
  • exwife
  • 2010/04/07 (Wed) 11:08
  • 신고

すぐにでも近所の獣医さんに連れて行ってあげてください。
お願いいたします。

#3
  • 世捨じじい
  • 2010/04/07 (Wed) 13:44
  • 신고

#exwife
何がうれしくて、自費で獣医につれていくんだ?
そんなことで、連れて行けというなら、身の回りにた~くさん生き物が死にかけてるだろう?
それをみ~んな、連れて行ってやれよ、自費で。

#4
  • ニャン
  • 2010/04/07 (Wed) 14:17
  • 신고

ここにメール、または電話して相談してみたらどうでしょうか? とても親切に対応してくれます。

All Wildlife Rescue & Education, Inc
www.awre.org

もし、ハミングバードでしたらその専門家の方がいて引き取りに来てくれますよ。その場合は以下のところへ電話したらいいと思います。

Jean Roper 310 326-8196 ハミングバードスペシャリスト

#5
  • exwife
  • 2010/04/07 (Wed) 15:38
  • 신고

とぴぬしさんは、とても心の優しい人のようなので#3のようなことは考えないでしょう。
以前、バスにひかれた首輪の無い犬を獣医に連れて行ったことがあります。
獣医さんは快く引き受けてくれました。もちろんお金なんて取られませんでした。

#7
  • 世捨じじい
  • 2010/04/08 (Thu) 00:49
  • 신고

#exwife
具体的に聞きたいんだけど、バスにひかれた犬をどうやって獣医まで連れて行ったんだ?
まず、車に血まみれの首輪のない犬をどうやって、持ち込んだんだ?
そして、なぜ獣医から何も聞かれなかったのか?
普通、誰の犬でどうしたのかって聞くぞ?
あなたの説明だけで何を、快く引き受けてくれたんだ?
そのあと、血まみれの車の中はどうしたんだ?

美しい話にしては、おかしな点が多々あるような・・・・ちゃうか?

#8
  • exwife
  • 2010/04/08 (Thu) 08:07
  • 신고

近所の人に協力してもらって、まずベッドカバーを用意しました。そこに怪我した犬を包み込んで担架のように担ぎました。
これは救急レスキューにとても役に立つので興味のある方は覚えておいて下さったら便利かと思います。タオルで止血しておいたので、それほで血まみれではありませんでしたよ。
私もその近所のアメリカ人男性も、車が汚れることより犬を救うことで必死でしたね。
>普通、誰の犬でどうしたのかって聞くぞ?
もちろん、きかれました。そのままおいて逃げていくわけ無いでしょ。飼い犬か野良犬かどうかもわからないと事情を説明しました。怪我の応急処置をしてからシェルターに引き取りに来てもらいますと獣医さんは言ってくれました。お金の請求なんてされませんでした。

世捨じじいさん、
時々あなたのカキコミ拝見いたしますけど、まさかこんな平穏な内容のトピで自分が絡まれるとは思わなかった。

#9
  • sakenouta
  • 2010/04/08 (Thu) 09:04
  • 신고

自分なら、と前置きしておきますが、
鳥獣ペットショップ、動物保護関連の公機関に取敢えず電話掛けまくって、対処を尋ねる。
ネット検索でも色々出てくる。サイズや特徴から画像を見つけて、「これであろう」種を見つける。(対処に役立つかもしれない。尋ねる相手にも役に立つかもしれない。)

鳥に関しては、多くが(全てか?)ウイルス持っている為、素手で触ったらマズイらしい。が、うろ覚え。

世捨てじじい
トピ主の主旨とは大よそ異なるレスで、トピ主には参考にも為にもならない。ならばウップン晴らしとしか思えず、読んでいて嘆かわしい。個人の素朴な疑問なら自分で調べてくれ。世捨てという割りには干渉が多い。今後の抗いは見苦しいだけでなく、上を立証させるだけで、不要。

#10
  • 世捨じじい
  • 2010/04/08 (Thu) 10:22
  • 신고

心の優しい人たちに聞きたいが、鳥じゃなくて蛇ならどうするんだろうね?
同じように助けてあげるのかい?
犬じゃなくて、噛み付きそうな狼やハイエナなどの獣だったらどうすんだろうね?
大きな馬がひかれてたら大きなトラックで運んであげるのかい?

自分に危害を加えそうか、どうかで「やさしい気持ち」になるかどうか変わるんじゃないの?
そんなのは、「心がやさしい」って言わないんだよ。
「心がやさしい」人になっている自分に酔っているだけ。

蛇でも、噛み付きそうな狼やハイエナでも助けるって言うなら本物だろうけどね。

#11
  • Deeogee
  • 2010/04/08 (Thu) 10:36
  • 신고

私、ヘビ助けました。
結局は、死んでしまったのですけれど、出来るだけのことをして、
死んだ時、自然の多い場所へ行き、樹の根元に埋葬しました。

#12

>#8, exwifeさん

世捨てじじいはPet大嫌い、人間にも絡むことで生きがいを感じている様な人のようです。係わり合いになったら何時までも絡んできますよ。一番良いのがスルーする事です。

#13
  • anti くそじじい
  • 2010/04/08 (Thu) 11:21
  • 신고

美しい話しって、やっぱりこういう話しが、「美しい」って認めてんだ。
でもそれを素直に受け止めようとしない。
「世捨」、という隠れ蓑の言葉を使って、掲示板を牛耳る。それが他にやることの無い老人が見出した楽しみか。大したもんだ。
鳥という一般的に身近な動物からかけ離れて、蛇、狼、ハイエナ、馬、等々、現実には絶対あり得ない喩えを使って、もっともらしく話しを持っていくのはさすがだね。
“そろそろ、身の程をわきまえて、控えろ”。
くそじじいへの通告。

#14
  • またつっかかってんの?
  • 2010/04/08 (Thu) 13:12
  • 신고
  • 삭제

>#10 世捨てじじい
どうやって運んだのか、獣医には何を聞かれたのか、費用は本当にかからなかったのかについて、あんたの問に具体的に答えてくれた#8exwifeさんをスルーか?

いろんな見方や考え方があるってことを教えてやるって言いながら、自分の視野が狭いのは相変わらずだな
あんたの「心がやさしい」の定義はだれも聞いてないぞ
なんか、とってもカッコ悪いぞ

#15
  • 世捨じじい
  • 2010/04/08 (Thu) 15:00
  • 신고

はは、世を捨てていますので周りの目なんぞ一向に気になりませんな。
「かわいそう」なんて表現自体が上から目線なんだって気がついていない
「偽のやさしい人」を引っ張り出したいだけなんだよ。
だからわざと「美しい話」だって茶化したつもり。
間に受けるなよ・・・
どんどん、意見が出てくれば願ったりかなったりだ。

#Deeogee
本当なら、「やさしい人」に該当すると思うよ。
ただ、「どれくらいの大きさの蛇」だったのか参考に聞かせて欲しいね。

絡んでると読んだ人に聞きたいんだけどね
ペットが嫌いなことはいけないのかい?
ペットを可愛く思わないことはいけないのかい?
自分たちは掲示板で勝手にかわいいとか、かわいそうって掲示板で言うことは良くて
その掲示板にペットは嫌いだし可愛いとか可愛そうだって言う気持ちが理解できないので例えを出して聞くことの何がいけないんだ?

#蛇、狼、ハイエナ、馬、等々、現実には絶対あり得ない
ありえなくはないだろう?
心のやさしい人は、ありえなさそうな返事のしにくい例え話には答えられないってことなのか?

#16

そういうのを
”へ理屈”
っていうんですねー。

#17
  • 世捨じじい
  • 2010/04/08 (Thu) 16:37
  • 신고

”へ理屈”という言葉で、話の展開を止めようとするのは、頭が悪い証拠だよ。
物事って、極端なことを考えるとあやふやな部分が、浮き出てくるんですよ。

#18
  • ニャン
  • 2010/04/08 (Thu) 16:39
  • 신고

#6りりあんさん、

Jeanさんは今も無償で保護活動やられているみたいですよ。私も彼女の家に行ったことがあります。鳥かごにいるのは怪我したコや親がいなくなった赤ちゃんでした。
傷が癒えて多少飛べるようになったコはお庭の一部を利用した広い鳥用のハウスにはなって、完全に飛べるようになったら野生に戻しているようです。電話したらすぐ飛んできてくれましたよ。

この中のレスで野生の蛇や狼等はどうするのかといったものがありますが、以下に連絡をしたら助けてくれると思います。

http://www.wildlifewaystation.org/

個人で手に余る動物はやはり団体に助けてもらうほうがいいと思います。

#19
  • 世捨じじい
  • 2010/04/08 (Thu) 16:51
  • 신고

#ニャン
「やさしい人」は、ハミングバードだけ助けるとか、自分の手に余るとか、荷が重いとか、そういう基準で助ける相手を区別するものなのかい?

だったら、「心がやさしい」人になっている自分に酔っている人との区別ってつかないな、私には。

#22

#19 みなさんは心を痛め、自分の出来ることをするだけです。感じる世界は心の反映。

#21

では、わたしは頭が悪いんですね。
了解。

#20
  • Johana
  • 2010/04/08 (Thu) 17:45
  • 신고

ペットが嫌いでも好きでも優しい人、そうではない人は一杯居ると思います。嫌いだったら嫌いでスルーすればいいではないですか。いつもペットの話になると出てきて、嫌がられて、その他のトピックでも結構迷惑がられて、

今朝も猫と言うトピックが出た時一番にレスして、助けたいから持って帰ってきた猫を"私がもらって眠らせてやろうか"とか、意に反する事ばかり書き込んであって、とても不快におもいました。彼女はその後、すぐにそのトピックを削除してしまいましたが。

馬、牛、ハイエナ(あんたの事かい)、人間、等の場合大きくて自分では持ち上げられない時、又は動かさない方がいい場合等は電話で助けを求むと思います。 世捨てジジイが道路の隅で倒れていたら、道路の中央まで引っ張り出して助けてあげますよ。長く苦しまなくてもいいようにね。

兎に角もうこれ以上出てきて荒らさないで下さい。貴方の意見はいらないのです。書きたければ自分でトピを立ててそこで頑張ったら。

#23
  • Deeogee
  • 2010/04/08 (Thu) 18:22
  • 신고

#世捨じじい様

私の助けたヘビは、多分、1m弱あったと思います。
でも、だからといって、自分は「やさしい人」だというつもりはありません。

#24

そんなに皆さん怒らなくてもいいのに〜!!!

ジジイさんのコメントは意地悪のように思える人もいるんでしょうが、ジジイさんは答えをわかっていて質問をしてるのもわかりませんか?
答えがわかってる=言われている人はセルフチェックからですよ。
公共の伝言板なんですから意見は色々とあって良いと思います。
自分達とは違う意見はいらないという事は無いです。
セルフチェックをしてもイヤ、自分は絶対に間違ってないと思えば、論理的にジジイさんに講義を求めるべきです。
優しい気持ちなどのフィーリングで書かれているのはわかりますが、結局 ハイエナ(あんたの事かい)などネームコーリング、ジジイが路上に倒れていたら、、、みたいな事を書くから自分自身でジジイさんよりズっと下のレベルの話しになっちゃうだと思います。
そもそも鳥は助けるけど、人間のオメーが倒れてたら死にやすいようにしてやるよって自分で言ってるんですよ。

それに 私は頭が悪いんですねって認めちゃうんですか?
だったら自分こそ初めから書かなきゃいいじゃないですか?
頭悪いなんて思ってもないんでしょ? ちゃんと説明してあげようよ。
ジジイさんが同意しなくても自分の意見がシッカリあればそれでいいじゃん?

#25
  • 世捨じじい
  • 2010/04/08 (Thu) 21:24
  • 신고

#Deeogee
この掲示板の流れから、よく読んで欲しいんだが、「やさしい人は、蛇でも助けますよ」という意味で、書いているんだと、思ってしまうんだが・・・・・

それは、どう思う?
だから、それなら本当にやさしい人なんだろうなとおもったんだけどね・・・・

本当はどう助けたのか、できるだけのことをしたって、どういうことが「蛇に対して出来るだけのことだった」のか知りたいけどね。
どういう治療が、その蛇にとっていいことなのか、悪いことなのか、わかってて、出来るだけのことをしたんだろう?

#26
  • waaaaaa
  • 2010/04/08 (Thu) 21:46
  • 신고

怪我した小鳥ちゃんよりも
バスに当てられた首輪の無いわんちゃんよりも
1M以上の長身だったのになぜだか無くなってしまったスネークちゃんよりも、
誰よりも一番かわいそうなのは、じじいじゃないか。
年齢いくつか知らないけど、孫からも家族からも(元?)同僚からもご近所さんからも、誰からも相手にしてもらってないんだろうね。
そりゃ、うっぷん晴らせる場所もココしかないってわけだわな。。
なんでそんなこと赤の他人の俺にわかるかって??
それは過去のじじいのカキコミよんだらわかってしまいますよ。
ほんと、お気の毒な人生だよ。

ちなみに私はじじいの大嫌いな「いいひと」ではありませんから、、、絡まないでね。ただ純粋にじじいを「かわいそうな人」と思っただけなんで。

#27
  • kuji
  • 2010/04/08 (Thu) 22:25
  • 신고

私も昔、怪我して飛べない鳩をWLAに住んでる女性のところに連れて行きました。
名前は忘れましたが彼女の家の裏庭は怪我した鳥やヒナがいっぱいいました。
もしかしたら彼女かもしれません。
ついこの前も怪我して飛べない鳩を保護しようと車から降りたとたん後ろから来た車が鳩を引いてしまいました。
悔しくて呆然となりましたがトピ主さんの気持ちわかります。
今頃はどこかに保護されていることを望みます。

#28
  • Deeogee
  • 2010/04/09 (Fri) 06:49
  • 신고

#世捨じじい様

ヘビ(爬虫類)は、自分で体温を高めることができないため、通常、日光を浴びる必要があるのです。

ある日、森林公園に住んでいたヘビが日光浴をしていたところ、
そのヘビは人に危害を加えるどころか、ネズミなどを食べてくれる、人間にとって利益をもたらしてくれる種なのですが、
それを知らない大学生が、警察に通報したため、警察官が来てしまい、
私がいくら頼んでも「通報されたため、捕えないで帰るわけにはいかないから。」と言って、ヘビは警官に捕まえられました。

それで、その後、私は警察署に行って、山へ行ってヘビを逃がしてあげたいからと説明し、引き取りました。
でも、ビニール袋に入れられて、ゴミ箱の中で、ヘビはすでにほとんど窒息しかけていました。
それから、2〜3日間の間は、生きていたのですが、山へ行く前日に死んでしまいました。

私は、人がこの話しを聞いて、私のことを「やさしい」と思われたなら、有り難く受け止めますが、
人に自分から「これをしたから、私はやさしい人です。」とは言うつもりはないのです。
ただ、傷ついている生物がその場にいたら、それが動物だろうが、人間だろうが、植物、昆虫、そして地球も含めて、
やはり何かを感じるのが、人間なのではないかと思います。

でも、ある人がそれを感じないからと言って、私は責めるつもりはありません。
このトピを最初から読むと、あなたが絡んだことで、exwifeさんが「心のやさしい人は〜〜」と応答したため、話しがこうなっただけです。
ですから私は、この例を出せば、あなたが考えていることだけがすべてではないことが証明できると思い、書き込んだだけです。
私は、あなた自身が過去の中で傷ついたままでいるのだと思います。それはあなたさえその気になれば、自分で癒すことができます。
ご自分に癒しが必要だと感じませんか?

#30

>#24、545さん

私もジジイさんは答えを分かっていて質問していると思います。でも多くの人はセルフチェックをしてまで書き込みをしていないのも事実です。勿論意見は色々あって良いと思いますが、ジジイさんのが色々な意見としてみなせるか少々疑問に思います。#8さんが最後に言っているようにまさかこんな平穏な内容のトピで自分が絡まれるとは思わなかった。というのが正しい言い方のように思われます。小鳥を助けるトピックで蛇、馬、狼、挙句の果てにアフリカか動物園でしか見られないハイエナまで持ち出して。だからハイエナか?と言われたんだと思います。貴方はこのトピックを読まれて#24の答えになったのだと思いますが、私はなんかずれてるような感じがしました。

#29

なんか、専業主婦トピの時とおんなじ感じなんだけど、
じじいさんの「こころがやさしい」の定義は何ですか?

もし良かったら、まずそれを教えてください。
その上で議論しないとかみ合わないと思うよ。

#31

いちいちひっかかってくるのがもう面倒だから
そう言ったまでのこと。
こっちがそういえばそれで相手はすむんだから。
何を説明するの?
ヘ理屈の人にへ理屈と言ったまでで何も説明することは一切なし。

#32

#28様

本当そうですよね。
彼は ”ああいえばこういう” まさにこうですよね。
じじいと名のついているので、男性と察しますが、
こういう人が彼もしくは旦那だととことん疲れそうー。
ここは意見場なので、自分の意見を述べることはもちろんなのですが、仮に少しでも相手に同意することがあったとしても、もう引き返せないところまで来ているが為にそれを認められずに無理矢理色々言っている感があって大変ミクグルしい。

あ、、、また頭悪いとか色々言われるんだろうなー
だからこれにて終わり。

#33

世捨てじじいって世間知らずの馬鹿だから相手にしない方がいいですよ。
本人がコメントを書き込む度に己の間抜けさ晒してんのに一切気付いてないほどだからね。スルーしましょ、皆さん。
こういうのは無視するのが一番ですよ。無視、無視!

#34

>#24

ジジイさんのコメントは意地悪のように思える人もいるでしょうが。

いいえ。意地悪なんて言う可愛いもんではありません。因縁をつけられているような。。絡まれているような感じです。

貴方の書き込みを最初読んだ時、貴方の意図が分からなくって白けてしまいました。勿論貴方の言っていることは正論ですけれど、ここのトビには当てはまらないと思われます。意見の遣り取りというそういう展開からは程遠くその理由は他の皆さんが述べていらしゃるのでそれをご参考に。

#35
  • 首領シスコさん
  • 2010/04/10 (Sat) 01:29
  • 신고
  • 삭제

waaaaaaさん、自分から名指しで絡んどいて、絡まないではどうかと思いますけど。

#36

トピ主さん

1,2の心無い人からのレスで小鳥の事がすっかり忘れ去られたみたいなのですが、その後怪我をしていたらしい小鳥さんどうなりましたか?

“ 怪我した小鳥 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요