최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
日本円での投資(104view/6res)
고민 / 상담 오늘 17:01
2.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(136kview/3135res)
프리토크 오늘 14:46
3.
비비나비 로스앤젤레스
ウッサムッ(126kview/535res)
프리토크 오늘 11:12
4.
비비나비 로스앤젤레스
発達障害のつどい(201view/8res)
프리토크 어제 14:29
5.
비비나비 상하이
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
프리토크 어제 08:49
6.
비비나비 샌프란시스코
日本とアメリカで住みたい(28view/0res)
고민 / 상담 어제 04:44
7.
비비나비 하와이
日本円をドルに換金(187view/0res)
고민 / 상담 2024/06/26 15:44
8.
비비나비 로스앤젤레스
質問(774view/41res)
기타 2024/06/26 14:39
9.
비비나비 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(122view/0res)
질문 2024/06/26 04:53
10.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res)
프리토크 2024/06/25 17:35
토픽

비비나비 로스앤젤레스
アメ人の友達。

프리토크
#1
  • むっちゃん
  • 2003/08/27 20:03

みんなはどうやってアメ人の友達作ってる?彼氏・彼女を作るより友達作る方が難しいよねー。
学生は学校で作るんだろうけど、学生以外の人はどうやってアメ人友作ってるのかなー。
やっぱ、英語しゃべる友達つくるのが英語上達への近道でしょー?
なんか、出会いとかシチュエーションとか教えてー。

#2
  • むっちゃんLA
  • 2003/08/27 (Wed) 20:07
  • 신고

あっ。なんかアメ人の友達ってタイトルだと語弊があるかも。
「英語をしゃべる友達」にします。

#3
  • えみりん
  • 2003/08/27 (Wed) 20:28
  • 신고

英語力がつけば、アメリカ人の友達も自然にできる。

#4
  • ↑↑↑
  • 2003/08/29 (Fri) 02:05
  • 신고

友達つくって英語の勉強じゃなくて、英語ができてから友達できるってこと?
じゃー、どうやって英語力付けたらいいんかねー。
むっちゃんは学生じゃないんでしょ?何々?何してる人なんだ?
駐在員の奥さんとかそんな感じの人とかはやっぱ英会話身につけるのとか大変だよねー。

#5
  • scott
  • 2003/08/29 (Fri) 02:14
  • 신고

でも現実は英語力がつかないとアメ人の友達ができない。だから英語の勉強のためにアメ人の友達が欲しいっていう願望を叶えるのは難しい。それくらいアメ人の多くが外国人(日本人や英語が話せない人)に関心がない。日本だったら全く日本語話せない外国人でも友達つくるの簡単だったりするけど。

でもチャンスが全くないわけでもない。もし趣味があればそれを通じての友達作り。学校で知り合う間柄より長続きしやすい。次はオーソドックスだけど日本語を専攻してる学生とか。

とにかく受け身では誰も構ってくれないのがこの国の常識。どんな事でも当って砕けろで手当たり次第に働きかけた方がいいですよ。

#6

フィットネスに行ってみたら?となりで歩いてる人とかと話できるよ。

#7
  • えみりん
  • 2003/08/29 (Fri) 20:17
  • 신고

>友達つくって英語の勉強じゃなく
>て、英語ができてから友達できるっ>てこと?
>じゃー、どうやって英語力付けたら>いいんかねー。

そういうことです。
自然にできるようになるよ。
まあ、それじゃなくても、大学なら(4大ね)専攻が同じだと、同じクラスを取る人達の顔ぶれもだいたい同じになってくるから、友達もできやすいけどね。

まったく英語力がないのに、アメリカ人の友達はむずかしいんじゃないかな。よっぽどあなたに魅力がないと。。。それか日本人フェチの変なアメ人か。。。

#8
  • むっちゃん。
  • 2003/08/29 (Fri) 20:44
  • 신고

なるほどー。
そうよね。やっぱ喋れないのに友達はできないよねー。うんうん、納得。

フィットネスか〜。あと、ダンスのクラスとかもいいかしら。

じゃ、とりあえず行動&語学力がんばってみます!

#9
  • 生ぬるい牛乳
  • 2003/08/29 (Fri) 20:58
  • 신고

知りあいにこんなやつがいた。アメリカ来て、大学の付属のESL入ってたんだけど、来たばっかの頃から、そいつ、アメリカ人と友達作るのが夢で、積極的につたない英語でアメリカ人と接してたわけ。そしたら、いつの間にかアメリカ人の中で人気者になってさ。で、最終的には、発音、文法はさておき、ペラペラと話せるようになってた。

わかんないことは、素直にすぐ聞いたり、よく耳にするフレーズを真似して使うようになったり、アメリカ人もアメリカ人で、文法コレクトしたり、いろいろスラングとかそいつに教えたりしてたんだろね。

scottさんの言う通り、当たって砕けろ精神、すごく大切だと思う。そういうやつは、言葉がうまくなくても、ある程度性格や趣味が合えば、逆にかわいがられると思う。アメリカ人と積極的に接して友達を作って、英語を上達させるってのも不可能ではないと思うな。

“ アメ人の友達。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요