Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice Today 22:35
2.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question Today 22:25
3.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/10res)
Entertainment Today 22:23
4.
Vivinavi Hawaii
Montessori Community School's College Enrollment R...(2kview/23res)
Question Today 20:03
5.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res)
Free talk Today 18:23
6.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(155view/7res)
Learn / School Today 17:51
7.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(142view/7res)
Question Today 16:03
8.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(364kview/4272res)
Free talk Yesterday 23:17
9.
Vivinavi Los Angeles
About electronic pianos available at Costco in Jap...(331view/1res)
Question Yesterday 13:20
10.
Vivinavi New York
investment(16view/0res)
Question Yesterday 03:43
Topic

Vivinavi Los Angeles
iphone5

Free talk
#1
  • iphone5
  • 2012/03/12 09:59

MACのJOBSが亡くなってから暫く経ちますが、今年5月か6月にはiphone5が発売される予定。iphone5はJOBS氏の最後の息がかかった作品らしい。で、購入を決めています。ただ、AT&Tにするのか、VERIZONにするのか迷っています。iphoneは日本でも使用できるという事を効きました。ただ、日本ではどちらが使い勝手がいいのでしょうか?4Gのcell phoneは初めて使う初心者なので何も分かりません。知っている方、アドバイスをお願いします。

#6
  • エドッコ3
  • 2012/03/12 (Mon) 13:51
  • Report

永住組さん、詳しい説明ありがとうございます。「機械自体同じ」とありますが、通信方式も同じですか。CDMA と GSM の違いがあると聞いていました。だから Verizon の iPhone は最初から SIM カードは使わないようにできているとも聞いています。

#8

アップルは関係者が情報が漏らすと大変です。

発表があってから購入検討しても遅く無い。

#7
  • 永住組
  • 2012/03/12 (Mon) 14:56
  • Report

おっしゃるようにATTはGSMでVerizonはCDMAですが、機械自体はデュアルモードになっていて設定が違うだけです
Verizonの4SはアンロックしてAT&Tで使えるようですが、Verizonは他キャリアのiPhoneアクティベートを基本的に断るようです
チャイニーズのショップなんかでは書き換えてアクティベートしてくれるところもあるとかいう話ですが。

#9
  • エドッコ3
  • 2012/03/12 (Mon) 15:11
  • Report

さっき Verizon に電話して Global Travel Program について聞いたら、Occasional Global Traveler という21日間リミットのプランはもうなく、一括 International Roaming だけになったそうです。

そして iPhone も含め Verizon のスマートフォンの場合、こちらを発つ前に *228 と押すとアクティベイションが始まり、それを済ませばいいだけのようです。そして通話は $1.99/Min. でデータは #4 に書かれているように、50MB までなら $30.00、150MB で $75.00、これを最初に買うそうです。最近 Verizon のスマートフォンを日本へ持って行き使われた方がいたら、これが正しいか教えてください。

かたや、ププルのレンタルスマートフォンの場合、iPhone 4S と Galaxy S のチョイスがあり、両者とも月を越えると高くなりますが、データ料金が使い放題で月 \7,350 だそうで、日 \400 の基本料金と半分 \42 通話料金のプランがあります。私は約2週間ほど四国を毎日携帯の GPS を使いながら1日中自分の足で歩くので、データプランの安いほうを取りたいと思っています。

すいません、私も差し迫っているので、手前勝手のレスで申し訳ありません。

#10
  • oyaji105
  • 2012/03/21 (Wed) 13:41
  • Report

米国のコンシューマーリポートによると5と4Sの違いはほとんどないとのこと。
5が出た後はもちろんのこと4Sは安くなるそうだ。
キャリアーはVerizonとATTがあるが、僕は断然べライゾンをお勧めするね。
ATTは〈僕の場合〉家の中はほとんど電波がない状態で電話すると「もうすぐお宅の近くにアンテナが立ちます」と言われて我慢すること6ヶ月。
しょうがなく一家5台の電話を解約したら800ドル超の違約金を取られる始末。
ATTは会社はでかいが、サービスはひどいのを通り越して折り返している。
あくまでも僕個人の経験ですので参考になれば幸いです。

Posting period for “ iphone5 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.