Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice Yesterday 22:35
2.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question Yesterday 22:25
3.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/10res)
Entertainment Yesterday 22:23
4.
Vivinavi Hawaii
Montessori Community School's College Enrollment R...(2kview/23res)
Question Yesterday 20:03
5.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res)
Free talk Yesterday 18:23
6.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(167view/7res)
Learn / School Yesterday 17:51
7.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(148view/7res)
Question Yesterday 16:03
8.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(364kview/4272res)
Free talk 2024/05/31 23:17
9.
Vivinavi Los Angeles
About electronic pianos available at Costco in Jap...(334view/1res)
Question 2024/05/31 13:20
10.
Vivinavi New York
investment(16view/0res)
Question 2024/05/31 03:43
Topic

Vivinavi Los Angeles
給料のチェックを換金しなければ?

Problem / Need advice
#1
  • 違法?
  • 2011/09/06 11:24

3日ほどで$150くらい稼ぎましたが、
それを現金化しなければ、収入ゼロということになりますか?
そして労働局も分かりませんか?

元となるのは、アンプロイメントベネフィットを貰ってますが、
バイトを見つけたものの、3日で辞めました。
その週の分は申請しませんでしたが、翌週からまたもらってます。
私は給料のチェックを貰わなければ、大丈夫だろうと思ったんですが、
ちょっと不安になってきました。
後にペナルティーとかになったら嫌なので、
どうしたらいいものかと悩んでます。

#3
  • DOB
  • 2011/09/06 (Tue) 22:28
  • Report

もらったチェックがTax引いてあるとややこしいですね。
パーソナルチェックかTaxの引かれていない会社のチェックであれば大丈夫だと思いますが、$150位であれば正直に申請した方がよかったと思います。
通常もらうべき額から$150分は差し引いた分が送ってきますから。
もしTaxが引いてあるチェックをもらったのだったら、遅れても申請した方がいいと思います。○○時間働いて$150稼いだけどもう働いていないと...
失業保険は公的なものですから不正をすると怖いですね...

#6
  • アブ
  • 2011/09/07 (Wed) 09:30
  • Report

簡単に解決です。
2週に1度届く申請書にもらった金額を書きOnetimeと書き込み郵送。金額によりその2週間分の失業保険はホールドされますが、その後期限が2週間延び、最終的にはもらえます。
申告しない方がペナルティーなので深刻すべしです。
それからアンプロイメントベネフィットではなくアンエンプロイじゃないですかね?

#9

mopaさん、バイト先には3日だけだし無給でいいと言ったのですが、信じられない!聞いたことない!一度働くという書類にサインしたから給料出さないわけにはいけないと言われ。。ちなみにGCですよ。mopaさんもGCがあり正当な理由で職がなくなれば申請できますよ。UIを出すか出さないないかは局の判断なので。

DOBさん、そうなんです。公的なものなので、ちゃんとしたいのですが、結果的に今の状態は不正になってしまいますよね。。。

アブさん、ごめんなさい。アンエンプロイでした(笑)カタカナで書いたので気付きませんでした。。私はオンラインでクレイムしてるのでどうしたらいいか。。電話で一般質問として聞こうと思ったらSSNを言わないと答えられないと。。

今申請をちゃんとしようと思います。ただ問題は、今回バイトをなぜ辞めたかという理由が正当でないと、却下される可能性があると思うので、自分には向いてなかったとかいう理由じゃまずいかと。もともとUIはその前の企業で申請した訳だし。
どうしたらいいでしょうか?

#8

ドン タッチ マイ マスタッシュ。

つりはいらね〜よ。

#7

#6
その通りですね。
もらった分申告しましょう。
そして、いつまでも失業手当に甘えずしっかり働いて下さい。余計でしたか。
**;

Posting period for “ 給料のチェックを換金しなければ? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.