最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(124kview/533res)
フリートーク 今日 13:29
2.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(86view/6res)
フリートーク 今日 13:24
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(675view/40res)
その他 今日 12:53
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(133kview/3114res)
フリートーク 今日 09:55
5.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(41view/0res)
疑問・質問 今日 04:53
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
フリートーク 昨日 17:35
7.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(271view/2res)
お悩み・相談 昨日 16:22
8.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
フリートーク 2024/06/24 09:04
9.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の高血圧、対策(196view/11res)
疑問・質問 2024/06/23 12:58
10.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(248view/16res)
疑問・質問 2024/06/22 09:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
Kindergarten (K) 現地校

お悩み・相談
#1
  • Natsume
  • mail
  • 2010/11/03 10:16

来年の3月に、5歳になる息子がいます。今は、ニューヨークに住んでいるのですが、ロサンゼルスの学校、キンダー (K) が、どういう状況なのか調べてます。
というのが、New Yorkだと、来年の3月には、Public School 現地校の申し込みが始まり、学校によっては、応募者(子供)が多いので、地域によっては(今、住んでいる場所は、Manhhtan, Greenwich Village) 抽選を行ってます。なので、希望するPublic school (K) に入れないケースが多くあります。LA では、どういう状況なのでしょうか? 今の時点で、来年の6月が、LA 引っ越しになりますので、学校に応募する3月には、まだLAには、いない状態になってしまうのですが。。。。。。これでは、遅いですかね???? ちょっと、心配してます。もし、何かキンダーの学校情報をご存知の方がいましたら教えて下さい。今の予定では、Santa Monica、West Hollywood, Torrance に引っ越しする予定です。

#2
  • ルーシールーシー
  • 2010/11/03 (Wed) 20:41
  • 報告

学校区や各学校によって違いがあると思いますが、
LAUSDの場合は大体5月頃から受付が始まりますので、3月でしたら大丈夫のはずです。

ただ、人気のある学校は、その学校側が決めた通学圏内に住所がないと、まず入学出来ないと思った方が良いです。
距離的に一番近い学校が必ずしもレジデントの学校とは限らないので気を付けてください。
(私はこれで失敗してます。)

あと、希望するPublic schoolが特別な学校(CharterやMagnetなど)の場合は、応募受付と締め切りがもっと早くなります。

#3

Torranceの場合ですが、3月位から登録の予約が始まり、大体4月の中旬から下旬にround-upと呼ばれる親への説明会と子供の様子を見るものがあります。登録はその後も受け付けられますが、今年の場合だと6月末にオフィスも夏休みとなり、次に開くのは8月下旬です。基本的に住所割り当ての学校に通うことになりますが、中には定員をオーバーする学校もあり、そうなると他の空いている学校へ回されます。

#4

以前住んでいたロングビーチのほうではかなり早く、2月上旬に説明会があり、そのあとの2週間で願書提出、2月末には学校が決定するというスケジュールでした。ただし、住所割り当てのパブリックの場合は、定員が一杯でも、新学期の当日まで入学OKということでした。その場合、越境の生徒が他の学校に回されることになります。なので、説明会時には、越境の場合は、新学期2日目まで100%安心できないと言われるそうです。

“ Kindergarten (K) 現地校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。