最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4286res)
フリートーク 今日 21:04
2.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
その他 今日 20:42
3.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/13res)
ビザ関連 今日 20:22
4.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(848view/4res)
フリートーク 今日 20:03
5.
びびなび ハワイ
シニア女性(779view/5res)
フリートーク 今日 19:59
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/505res)
フリートーク 今日 19:12
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(90kview/674res)
フリートーク 今日 17:32
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(538view/45res)
疑問・質問 今日 16:30
9.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(577view/13res)
フリートーク 今日 14:28
10.
びびなび ハワイ
京都観光(49view/1res)
疑問・質問 今日 02:16
トピック

びびなび ロサンゼルス
事故のあと味

お悩み・相談
#1
  • あ〜〜〜もう!
  • 2005/03/31 02:05

先日、車を運転してた時に一台のA車が小さな道から左折して私の走ってた道に合流しようとしましたが同じ道路にいた、その小さい道に左折しようと対向車線が切れるのを待ってた一台のB車の陰でA車が私の車にあったってきました。その時に相手と私の保険会社情報と私共の情報を交換して終わりました。とりあえず修理をして最初に立て替える事になりました。どうみても相手が悪いと思うのですが修理代が1500ドルだったのうち私もいくらか払わなくてはならないのでしょうか?あと、これが全て決着するのはどのくらいかかるのですか?あと事故にあった場合はどのような対処をするのがベストなんですか?こっちに非がないのに払うなんてバカバカしいです・・・

#5
  • ぶんぶん丸
  • 2005/04/01 (Fri) 09:44
  • 報告

まぁ今更いっても後の祭りなんですが、車には常にインスタントカメラを入れておき、事故に遭遇した際に(相手の過失だったら)相手の車、ナンバープレート、事故直後の様子などを写真に収めておきましょう。

これさえすれば、相手もトンズラしようがありませんので。

#7

あの〜、#1さんへ
その事故の修理代自分で払ってしまうと、非を認めた事になりその後相手の保険会社からお金でない、もしくは少ししか出ない事になると思いますよ。車両保険もってれば話は別ですがね。普通の事故でも保険会社を通すと3ヶ月は見ておいた方がいいと思います。それから、他の方が書き込んでるようにアメリカ人はろくな事をしない人が多いようでこっちにどう見てもこっちが悪くない時でもこっちが悪いと保険会社や警察にレポートを出します。そういうケースになってしまうと6ヶ月くらいから1年、酷いのになるとケース自体があるのか無いのか分からなくなって保険会社に問い合わせても連絡がつかなくなるような事もまれにあるようです。とにかく、自腹で修理だけは止めたほうがいいですよ。所で、今の代理店サンからはなにもアドバイス的な事はないんですか??

#8
  • 抹茶パフェ
  • 2005/04/01 (Fri) 19:14
  • 報告

事故が起きた時の手順を教えて下さい。

1. 警察に連絡し、現場に来てもらい、ポリスレポートを作成してもらう。

2. 警察が来るまで(待っている間に)、
●相手に過失がある場合→相手の保険会社に連絡(?)
●自分に過失がある場合→自分の保険会社に連絡(?)

3. 時間があれば、当日(なければ、後日)に、保険会社指定(指定された会社しかダメなんですか?)の修理会社へ、自分の車を持っていく
●相手に過失がある場合→代車を無料で借りれる(?)
●自分に過失がある場合→代車を有料(保険に含まれるなら無料?)で借りれる(?)

4. 修理後、自分の車を修理会社に引き取りに行く際、支払いは、書類の記入だけでOK(相手・自分の過失に関係なく、自分で立て替えておく必要はないですよね?それとも、当日は、自分で立て替えておいて、後日、保険会社から、修理代が支払われるのですか?)

基本的なことが分かりませんので、どなたかご存知の方、ご回答を宜しくお願い致します。

#9

あの〜、#1さんへ
その事故の修理代自分で払ってしまうと、非を認めた事になりその後相手の保険会社からお金でない、もしくは少ししか出ない事になると思いますよ。車両保険もってれば話は別ですがね。普通の事故でも保険会社を通すと3ヶ月は見ておいた方がいいと思います。それから、他の方が書き込んでるようにアメリカ人はろくな事をしない人が多いようでこっちにどう見てもこっちが悪くない時でもこっちが悪いと保険会社や警察にレポートを出します。そういうケースになってしまうと6ヶ月くらいから1年、酷いのになるとケース自体があるのか無いのか分からなくなって保険会社に問い合わせても連絡がつかなくなるような事もまれにあるようです。とにかく、自腹で修理だけは止めたほうがいいですよ。僕は某保険代理店で働いてましてうちのお客さんには常にこういうアドバイスや事故もケースバイケースなので直接連絡をくれるよう伝えていますけど、他の保険代理店サンはそういうことしないんですか?じゃないとわざわざ日本語が通じるところで保険はいる意味がないんじゃないかなぁと僕は思い僕なりに頑張ってるつもりですけどね。僕も最初からこの仕事に興味があるわけじゃあなかったんですけど当時僕もぶつけられた時僕の元上司がすごく丁寧にいろいろ助けてくれて知り合いになり、今にいたってるような感じなので他の代理店サンのスタイルが僕も知れればいいなぁとおもいます。

#10
  • SM男
  • 2005/04/02 (Sat) 12:23
  • 報告

自分に過失があっても無くてもお互いに自分の保険会社に連絡します。

ただ、自分に過失があって、自費で直せる程度の被害だと、連絡しないようにお願いして修理やさんに持っていって直してあげます。数百ドル程度の弁償だったら保険を通さずにやるほうが断然得です。

“ 事故のあと味 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。