最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/90res)
疑問・質問 今日 06:49
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(5view/0res)
お悩み・相談 今日 04:29
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
4.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
7.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
8.
びびなび ロサンゼルス
留学(167view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
PCのことで教えてください

お悩み・相談
#1
  • hina2000
  • mail
  • 2004/08/03 22:30

日本からNOTEとPCカードを持ってきてこっちでDSLをつなごうとしているのですが一向につながりません PCカードに問題があるという判定がされました この場合PCかーどを買わなくてはいけないのでしょうか あとそのようなことに問題があるとかわかりましたら教えてください

#18
  • エドッコ3
  • 2004/08/05 (Thu) 21:13
  • 報告

私も PPPoE に関してはいまひとつ分かっていませんが、ルーターの設定は説明書通りにやったらうまくいったのでラッキーかなと思っています。ブラウザーから http://192.168.0.1 と入れたらルーターに繋がるのですね。

hina2000 さん、SBC のサポートサイトでは他言語のことはひとつも書かれていないようで、役に立たなかったかも知れません。申し訳ない。しかし、アーバインですかぁ、遠いですね。私は LAX から更に北へ小1時間ほど走ったところに住んでます。古いルーターが1台転がっているんですけどね。

どちらにしても、AOL と SBC DSL のふたつを払っているのはバカバカしいでよね。

#19
  • かいくん
  • 2004/08/05 (Thu) 23:11
  • 報告

皆さんがすごいので横はいりして僕も聞きたいことが。。
実は友人がオリンパスのM−10のデジカメを送ってくれました。綺麗に取れるのですが、ぼくのPCが古いせいかうまく写真が取り込めません。
CDをいれてダウンロードしようにも途中でとまり、何か文字化けしてキャンセルされてしまいます。もしこの書き込みがお邪魔でしたら消してください。

#21

9:30p
AOLはDSLにするのでやめたいと言えば、2ヶ月タダにしてくれますよ。 私の場合も、私の友達もそうしてもらいその後AOL解約しました。 電話するだけでO.K.だから、
しなきゃ損ですよ。ダメモトでしてみては?

#20

WINXPをインストールするのにリカバリーディスクは不要です。
#4さんの書き込みを借用して・・Start(Button) -> Settings -> Control Panel -> System -> Device Manager ->万一に備えて、ここで、モデム、サウンド、ビデオの品名をメモしておきます。 ほとんど最新でないドライバは重たいXPの中に入ってますので、XPインストールすれば勝手に見つけてくれます(これだけがXPの取りえ)。

安全な方法は12GBのHARDを2つのパーテションに分けて(W98に5GB残りをXPに充てるとか) XPをINSTALLします。
パーテション分けできる無料ソフト(モチロン合法)もINTERNETでダウンロード出来ます。

くれぐれも XPは英語版を使います。 こちらのDSLのINSTALL SOFTで、日本語版XPだと出来ないものが有ります。

#22
  • hina2000
  • 2004/08/06 (Fri) 09:15
  • 報告

皆さんの言うとおりやってきて少しずつわかってきたような気がします (まだつながっていないけど)今はxpでやってみようか このままトライしつずけようか考え中です AOLには電話してみようと思います 繋がってからだけど!ありがとうございます

“ PCのことで教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。