最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/132res)
疑問・質問 今日 05:45
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(116kview/521res)
フリートーク 昨日 22:48
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(167view/13res)
その他 昨日 22:38
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/38res)
フリートーク 昨日 22:20
5.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(331view/15res)
お悩み・相談 昨日 21:34
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res)
フリートーク 昨日 18:24
7.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(377kview/702res)
フリートーク 昨日 15:51
8.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(121kview/607res)
フリートーク 昨日 10:45
9.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(498view/8res)
ビザ関連 2024/06/12 15:43
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 2024/06/12 15:18
トピック

びびなび ロサンゼルス
寮暮らし

フリートーク
#1
  • 愛知
  • 2004/05/16 03:42

寮のある学校に通ってて、寮にすんでるよって方、いますか?
たいていの寮は二人部屋ですが問題点(気軽に電話つかえないとか、遅くまで自分だけ起きてられないとか)あれば経験きかせてください

#6

寮暮らしが悪いとは思いませんよ。
アメリカ人の学生がたくさんいますし、各国からの留学生も来ますから色んな出会いの機会があると思います。

もちろん若者が集まるところですし、問題点も多くあるとは思いますけど、何事も経験。寮には寮なりの良さがあると思いますよ。

自分は以前寮に住んでて、寮費の問題で退寮しましたが、結構いい経験だったと思ってます。

#5

私はアパート形式の寮に住んでいて全部個室ですよ。そういう寮も多いんじゃないかな?

#9
  • よかれ
  • 2004/05/23 (Sun) 12:51
  • 報告

私がとある寮に住んでた時、3人の変態ルームメイトと一緒に過ごした。1人はくしゃみすると「You must go to the hospital」といってきて常にどこかを掃除してる男、1人は常に裸で絵を描いていて私が帰ってくると私がした行動を1から10まで聞いてくる男、もう1人は一日中聖書の暗記をしていて部屋にいる時は独り言と歯磨きと寝る事以外しなかった男。皆、屈強の変態で当時はとても悩まされた。
 しかし、もしあなたがアメリカの滞在が短いようなら、そんな海外の変態と戦うのは良い思い出になるのでは?と思う。あなたが大学生で勉強に打ち込みたいのなら、アパートかホームステイにしたまえ。語学学校で短い滞在ならば、そんな経験も面白いと思うがね。ちなみに、世の中そんな変態ばかりではないので心配しないでくれ。とくに私のルームメイトたちは変態ばかりだけだっただけの事だ。

#11
  • あまりお勧めはできませんね
  • 2004/05/24 (Mon) 03:53
  • 報告
  • 消去

私は2ベッドルームのマスタールームに日本人の子と2人で住んでました。もちろんほかのルームメイトもいましたよ。5〜6人で2ベッドルームをシェアしてました。金銭面ではものすごく助かりましたけど、ルームメイトの半数以上がChineseの方たちだったので、マージャンを夜中されるのは勘弁って感じでした。一番嫌だったのが、私のルームメイトがChineseのルームメイトの一人とできてしまったことですね。いろいろ見たくもないものを目撃したこともあります。でもルームメイト選びには厳しくすれば、何の不満もないと言う話は聞きます。また、アメリカ人と住んでみるのもいい思い出になると思いますよ。くれぐれも私物と食べ物の管理には気をつけてください。

#10

皆さんいろいろ経験されてますね。参考になります。僕の行く(行こうか迷ってる)とこは、二人一室で留学生の新入生は1年間強制で住まなければいけないのです。いろいろ読んで、一応学校に一人で部屋を使えないか聞いてみるつもいです。食事や部屋探しの心配はないですが、確かにストレスたまっちゃ勉強どころかアメリカ生活すべてが嫌になりそう。 話変わりますが、寮に住んでても車買うことってできるんですかね?駐車場とか、夜とか出歩いてOKなのかな?

“ 寮暮らし ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。