Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(373kview/4296res)
Free talk Yesterday 23:01
2.
Vivinavi Futtsu
Futtsu City Fireworks Festival(0view/0res)
Entertainment Yesterday 22:46
3.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(987view/89res)
Question Yesterday 22:22
4.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(1kview/18res)
Free talk Yesterday 19:39
5.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(112kview/515res)
Free talk Yesterday 18:20
6.
Vivinavi Los Angeles
Hide of Hide Shiatsu(2kview/37res)
Question Yesterday 18:12
7.
Vivinavi Los Angeles
studying abroad (usu. at university level)(164view/5res)
Question Yesterday 18:05
8.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(118kview/3046res)
Free talk Yesterday 18:02
9.
Vivinavi Los Angeles
private sale(117kview/600res)
Free talk Yesterday 17:12
10.
Vivinavi Hawaii
Concerns of Hawaii(2kview/15res)
Other 2024/06/08 18:44
Topic

Vivinavi Los Angeles
かなわぬ恋?

Problem / Need advice
#1
  • mayone
  • 2010/11/24 22:24

お相手は、弁護士さんなのですが、
とても素敵な紳士で、親身になって話を聞いてもらいケアをしてもらっているうちにいわゆる恋心?のようなものが芽生えてきてしまいました。契約期間中は予約さえとれば事務所に行くのは無料なので、何かと用事を作っては足を運んでいるのですが、なかなか進展させられません・・・

依頼とは関係ない余談でいろいろと個人的な事を聞けば聞くほど「きたーーーーーっつ!!」と叫びたくなるような人なのです。学歴◎、仕事◎、容姿◎、性格ハナマル!!!でも、こんなトリプル7的な人がこの年(もうすぐ40歳?)独身という事は、もしやゲイなのか?と・・・考えすぎか・・・でも、直接聞くわけにもいかないし・・・

30半ばの世間でいう「賞味期限切れ?」、容姿普通、女子度普通よりやや下、性格はどちらかというと猫的で恋愛経験が乏しくどうしたらよいのか・・・完全に負け組みの私ですが、干支一回ぶりの恋で、今度こそ実らせたいんですが・・・かなわぬ恋でしょうか?

夢見る乙女時代はとっくに卒業しているので、辛口の本音コメントもWELCOMEです。
男女問わず、アドバイスお願いします!

#142
  • arashida
  • 2010/12/21 (Tue) 14:34
  • Report

>この年(もうすぐ40歳?)

もし、アメリカ人なら実年齢より年取って見えるので、彼、実際はずっと若いかもしれませんよ。日本人は若くみえるみたいですね。

#143
  • uozuoz.
  • 2010/12/21 (Tue) 15:14
  • Report

デヴィ夫人とボーイフレンド、25歳くらいちがうかー。

デミ・ムーアDemi Moore16歳年下の俳優アシュトン・カッチャーと結婚。

アメリカだから 年のさ いい?

#144
  • 4X
  • 2010/12/21 (Tue) 15:28
  • Report

でも、結局年下の彼って浮気バリバリしていますよね?アッシュトンもこの前2度目浮気(しかもムチムチのウウェートレスと)がばれて、修羅場ってましたよね?

#146
  • anj1984
  • 2010/12/22 (Wed) 22:58
  • Report

この、恋のお相手の弁護士さんって私が依頼している弁護士なきがするぅー


私のタイプではないですけど、友達2人はかなり気に入っているみたいで、クリスマスにやっぱりギフト渡しに行くって騒いでいましたよ。

本当にライバル多しですね。

#148
  • Shizuku
  • 2010/12/23 (Thu) 12:43
  • Report



>>私のタイプではないですけど、友達2人はかなり気に入っているみたいで、クリスマスにやっぱりギフト渡しに行くって騒いでいましたよ。


確かトピ主、上の方で、この弁護士さんとは、1年契約だというような書き込みをしていますよね。そして、その間は、いつでもアポが取れる。って書いてますよね。


もし、ビザとか永住権を担当する移民法の弁護士でしたら、1年間契約ということはありませんよね。

民様もご存知のように、申請してから取得するまでの料金設定プラス マイナス エクストラ代金になっていますから。


まさか、私は資産家だと豪語していらっしゃるトピ主が、『何でも屋』の弁護士さんを雇っているとは、設定上かなり無理がありますよね。

もし、資産運営関連の弁護士さんなら、1度お目にかかった後は、相当なことがおきなければ、電話とメールですべておわりますしね。




ところで、ドピ主さん+#146+そして、#146さんのお友達2人がお世話になっていらっしゃる弁護士さんて何をしていらっしゃる方?

まぁまぁ、ようするに、弁護士さんにご依頼しなければいけない、問題の多い女性達が多いようですね。

#149
  • arashida
  • 2010/12/23 (Thu) 16:13
  • Report

>投資などで富を増やした資産家ですので


「資産家」と自己申告ですが、言い方が「オーバー」なのではないですか?
だって、トピ主はまだ30半ばの女ですよ。

30半ばの大の男でも、資産家といえる人は稀ではないですか?

でも、ローン組んでコンド持っているだけで、「私は不動産に投資しているのよ。」「私は資産家よ。」
と言うレベルの人がいても、否定しないレベルの人もいるかもしれませんね。

人によって資産家の定義が違うのかもしれませんが、私の資産家の定義は
億万長者的な人で、医者弁護士はある意味で貧乏です。

因みに旦那はMDくらいの収入でも生活は大変でしたよ。
高校生の子どもの同級生の親が小児科医で、「医者は貧乏だ」とうちの子どもにもらしてました。

デートの誘いを自分で考えられない少女の言い方の30半ば女が、「資産家」
なんですね...!?
ネットっておもしろいですね。

#150

据え膳食わねば男の恥。

弁護士は食わねばならない価値は無いと女の価値を見抜いておる。

もっと女を磨いて弁護士を振り向かさないとこのまんま。

#151

景気低迷で今年のホリデーシーズンは昨年よりもストレスが多いと感じる人が増えたことが、調査で分かったそうです。

当分、妄想で乗り切るしかないわ。

#152
  • mopa
  • 2010/12/24 (Fri) 14:33
  • Report

>デートの誘いを自分で考えられない少女の言い方の30半ば女が、「資産家」なんですね...!? ネットっておもしろいですね。

元手は親からガッポリ相続したのかも知れねーし、脳外科医とかで、シリツバシバシやった稼ぎをうまく運用すりゃ資産家なんてすぐだろ。セックスに興味がなくて多忙で仕事一筋ならなおさらだぜ。

#153
  • arashida
  • 2010/12/24 (Fri) 15:40
  • Report

>脳外科医とかで、シリツバシバシやった稼ぎをうまく運用すりゃ資産家なんてすぐだろ。

述べたように、私の定義(億万長者的な人)の「資産家」の前提で言いました。
脳外科医でも私の定義の「資産家」には程遠いですよ。

子どもの同級生の親が医者というのがクラスに約半分いたので苦しい実情を知っています。女性の外科医もかなり稀ですね。

仮に外科医だとしても、35半ばだとインターンその他が終わって稼ぎだして長くないですし、学生ローンを払いながらだと生活も大変で資産家は疑問だと思います。因みに、医者でも女は男の医者より平均収入は約半分という統計があるそうですね。

35半ばだと、両親に死に別れる確率がかなり低いですから、相続はどうなんでょうか。

少女言葉の35半ばの女が「資産家です。」と言うのは、オーバーか疑問だと言っただけです。

#154
  • mopa
  • 2010/12/24 (Fri) 16:09
  • Report

>述べたように、私の定義(億万長者的な人)の「資産家」の前提で言いました。 ... 私の定義の「資産家」には程遠いですよ。

俺は彼女が億万長者である前提で書いてんだぜ。

#155
  • ロケットマン
  • 2010/12/24 (Fri) 16:26
  • Report

「資産家」の定義が気になるんだったら、資産運用で生活していれば資産家でしょう。そもそもそんな単語の意味を気にするのなら、俺ひとつ気になることがあるんだけど。

人には「お書きにならない方がいいですよ」と言っておきながら、自分は書き込んでいる人がいる。まさに精神不安定。
よくもまあこれだけ性格ブス丸出しで書き込める人が多いもんだわな。他人をこれだけケナせる人がこれだけ多いって事は、景気が悪いせいなんだろうな。

#158
  • mopa
  • 2010/12/24 (Fri) 17:01
  • Report

金持ちと資産家は違うだろ。全然違う。

#159
  • arashida
  • 2010/12/24 (Fri) 17:14
  • Report

誤解があるので書き改めます。

資産家とは ?

アメリカの著名経済誌のFORBESで資産家の定義を決めていました。

それによると、不労所得2億円、株・債権・不動産等の資産が10億円
以上の人が『資産家』と定義されるとのことでした。(2007年)

#160
  • mopa
  • 2010/12/24 (Fri) 17:28
  • Report

アメリカの雑誌が勝手に日本語の単語の定義をしちゃうってすごくねーか? まートピ主も20億ぐれーはもってそーだから、別に問題ねーだろ。

#161
  • arashida
  • 2010/12/24 (Fri) 17:54
  • Report

>アメリカの雑誌が勝手に日本語の単語の定義をしちゃうってすごくねーか?

アメリカではなく、日本のほうが訳したのです。

#162
  • なんじゃっしゅ
  • 2010/12/25 (Sat) 20:25
  • Report

どうでもいいです。

#163
  • FATBOYSLIM
  • 2010/12/25 (Sat) 21:35
  • Report

mayoneの妄想は何処へ。。。

もしや、もう結婚をし、子供ができたかんじ?

#164
  • 自称、「資産家」だらけ
  • 2010/12/27 (Mon) 12:35
  • Report
  • Delete

#159
> 不労所得2億円、株・債権・不動産等の資産が10億円
> 以上の人が『資産家』と定義

納得できる定義ですね。
ところで、トピ主の「mayone」さんは、何のことで弁護士さんを依頼してるのですか?

#165
  • 自称、「先生」だらけ
  • 2010/12/28 (Tue) 08:23
  • Report
  • Delete

>私自身も世間から「先生」と呼ばれるタイトルを持っていますし、

ところで、トピ主の「mayone」さんは、何の先生ですかね?

Posting period for “ かなわぬ恋? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.