最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
2.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(986view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
6.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
7.
びびなび ロサンゼルス
留学(163view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
9.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 2024/06/08 18:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
hotmailのアカウントにアクセスできません

お悩み・相談
#1
  • sweetshrimp
  • 2013/05/13 08:56

初めまして。
昨夜メールチェックをしようとしたら、誰かが使ってるかもしれないというメッセージが出て、何をやってもアクセス出来ないんです。日中は普通に使えてたので、一体何が起こったか混乱してしまいまいた。承認できないとも表示されます。これって、誰かがハッキングしてるんでしょうか?

他のアカウントを作ってメール使用にもみんなのメルアドも分からなくて、困ってます。
どなたか対処方法をお分かりの方、ヘルプよろしくお願いします。

#2

そうです。多分ウイルスかも。私も同じ状態でパスワードを変更をしました。その後、パソコンの調子は悪く駄目になつたので、誰か詳しいに見てもらえたら、安心かな。。。。

#3
  • 金は貸すな!!
  • 2013/05/14 (Tue) 16:49
  • 報告
  • 消去

前にトピでもあがった、Hotmailからアウトルックへの移行(変更/アップデート?)じゃないの?

PWは変更必要、重くなる、使いにくくなるね。

何かあるとすぐウイルスって、考え過ぎ。
ウイルスの時もあるかもしれないけど。

Hotmailはすでに無くなったか、アウトルックに変更中。

#4

Hotさん
ありがとうございます。パスワードが変更出来て良かったですね。私はMicrosoftのサポートページから何度も試みるのですが、同じ質問の繰り返しだったり、他のアカウントに連絡が来るのを待ってるのですが、時間がかるだけで何も先に進みません。スパムはいってないようなので少し安心ですが、大事な情報やアドレスが心配です。pcに詳しい友人にも聞いてますが、難しいです。

#6

金は貸すな さん
outlook移行で変更するのは、こんな急なんでしょうか?他のhotmailを使ってる友達ほとんどは、今のところ何の問題もないそうです。。。パスワードの変更も突然するのでしょうか?だとするとずいぶんなサーバーですね。

#5

hotmailはoutlook.comに移行されたけどhotmailを以前から使っていた場合、メールアドレスはhotmail.comのままでパスワードの変更も必要ないです。インターフェイスが変わるので、少し使い辛く感じます。

コンピュータがウィルスに感染しているかもしれないので、他のコンピュータからアカウントにアクセスしてみてはどうでしょうか?

#8
  • 金は貸すな!!
  • 2013/05/15 (Wed) 09:18
  • 報告
  • 消去

今のところOSやブラウザーによってHotmailでやれたりアウトルックじゃなきゃだめだったりの移行期間ですね、PWは昔の短いものなら変更が必要だったりしますが長いものならそのままで大丈夫だったりのようです。

#7
  • 金は貸すな!!
  • 2013/05/15 (Wed) 09:18
  • 報告
  • 消去

これまでのOutlook.comはプレビュー版という位置付けで、ユーザーはHotmailを利用し続けるか、Outlook.comに移行するかを選択できた。また、Outlook.comを試用した後で、Hotmailに戻ることも可能だった。しかし今後は、Outlook.comが正式版となり、今夏までには順次、全てのHotmailユーザーがOutlook.comがに自動移行する。いったんOutlook.comに移行すると、Hotmailに戻ることはできない。

なおアップグレード時には、メールアドレス(@hotmail.com、@hotmail.co.jp、@live.com、@live.jp)、パスワード、メール、連絡先、フォルダー、ルール、不在時の自動応答など、全てのデータが維持される。

#9

みなさん、ありがとうございます。
outlookに以降していくのは嫌ですが仕方ないんですね。
どうやら私はハッキングにあったか、あいそうになって、それでmicrosoft側で故意にロックかけたようです。今のところスパムは送られてないようでホッとしましたが、油断できないです。

“ hotmailのアカウントにアクセスできません ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。