Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
Investment in Japanese Yen(104view/6res)
Problem / Need advice Today 17:01
2.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(136kview/3135res)
Free talk Today 14:46
3.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res)
Free talk Today 11:12
4.
Vivinavi Los Angeles
Developmental Disabilities Gathering(201view/8res)
Free talk Yesterday 14:29
5.
Vivinavi Shanghai
Recommended Exercise in Shanghai(14view/1res)
Free talk Yesterday 08:49
6.
Vivinavi San Francisco
I want to live in Japan and the U.S.(28view/0res)
Problem / Need advice Yesterday 04:44
7.
Vivinavi Hawaii
Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(187view/0res)
Problem / Need advice 2024/06/26 15:44
8.
Vivinavi Los Angeles
question(774view/41res)
Other 2024/06/26 14:39
9.
Vivinavi Hawaii
I have a question for Mint Mobile users.(122view/0res)
Question 2024/06/26 04:53
10.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(109kview/684res)
Free talk 2024/06/25 17:35
Topic

Vivinavi Los Angeles
お金がなるべくかからない留学方法誰か知りませんかー?

Free talk
#1
  • sonicshaker
  • mail
  • 2003/08/22 16:07

目的があってNYに語学留学したいという知り合いが困ってるんです。その人は親の援助がまったくなくて、しかも長期滞在が目的なので今日本で死ぬ気で働いているらしいのですが、やはり留学するというのは半端なじゃない金額が必要なので、最近、こんなに頑張ってるのに行ける兆しが全然無いと半分自暴自棄になりかかってます。こういう人は他にもいらっしゃると思うのですが、みなさんどうやってお金の問題をクリアしてるのでしょうか?やはり、お金が貯まるまで黙々と何年も働くのがベストなんでしょうか?

#2
  • ed
  • 2003/08/22 (Fri) 16:47
  • Report

NY はお金がかかるから田舎に行く。

目的があるならば NY にいってすぐその目的に打ち込めるように、語学学校に行かなくてすむように努力する。

じゃないかなあ。NY への長期滞在が目的なら、なんだろう、東京で我慢する?

アメリカは場所で物価も人も全然違うし。ちなみにここはロス板で、NY 板ではないですよ。念のため。

#3

語学留学といっても、語学学校へ留学されるおつもりですか?それとも、大学へ入学されて英語を勉強されていくという事でしょうか?

語学のみを習得されるのであれば、アメリカではなくても経済的負担の少ないニュージーランドや、カナダなどいくつか選択肢があると思います。NYにこだわるのであれば、場所にもよると思いますがそれ相応の経済的負担考慮されたほうがいいと思います。

これは私の経験からなんですが、目的意識をはっきりして、自分にとってそれを達成するためのベストな道はどれなのかを研究されてから留学されたほうがいいですよ。sonicshakerさんのお友達はどうかわかりませんが、都市にこだわって留学されるよりも、スキルを身に付けることにまずは力を入れたほうがよりいっそう成功へ近づくはずです。

何はともあれ、頑張ってください。

Posting period for “ お金がなるべくかからない留学方法誰か知りませんかー? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.