Show all from recent

34951.
Vivinavi นิวยอร์ค
コーヒーはどこで買ったらいいか?(2kview/2res)
สนทนาฟรี 2003/09/07 07:51
34952.
Vivinavi นิวยอร์ค
白熱してるLAびびなび(8kview/5res)
สนทนาฟรี 2003/09/07 06:54
34953.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
出産準備クラス(1kview/7res)
สนทนาฟรี 2003/09/07 04:51
34954.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
HIACE(737view/0res)
สนทนาฟรี 2003/09/07 04:51
34955.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ふとした疑問(425view/0res)
สนทนาฟรี 2003/09/07 04:51
34956.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
女性の本音って?(3kview/48res)
สนทนาฟรี 2003/09/07 04:51
34957.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
dance習いたい!!!(536view/3res)
สนทนาฟรี 2003/09/07 04:51
34958.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
アメリカからカナダへの電話(667view/1res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/09/07 04:51
34959.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
そろそろ結婚(1kview/18res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/09/07 04:51
34960.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
明るい人生?(2kview/29res)
สนทนาฟรี 2003/09/07 01:12
Topic

Vivinavi นิวยอร์ค
コーヒーはどこで買ったらいいか?

สนทนาฟรี
#1
  • じゅんこ
  • mail
  • 2003/08/15 12:23

日本のお土産にコーヒーを買いたいのですが、どこでかったらいいですか、しってるかたおしえてください。

#2

http://www.citidex.com/5591.htm
のOren's Daily Roast を薦められました。香りがいいそうです。

#3

私は日本のお土産要にはZabar'sで買ったりしてますよ。
自分用にはEli'sにしてます(笑)。
じゅんこさんもチャレンジしてみては?

Posting period for “ コーヒーはどこで買ったらいいか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi นิวยอร์ค
白熱してるLAびびなび

สนทนาฟรี
#1
  • 2003/03/02 13:37

LAのびびなびはあついぞ!
フリートーク掲示板なんかすげえ白熱してるぞ!それに比べてNYのお寒いこと。もっとトークしようぜ。俺もスレッド考えてるところ。

#2

NYで、びびなび見てる日本人が少ないのでは?LAは日本人多いからねー
でも、こんなに投稿が少ないとはびっくりした。

#3

ええ??
昨日から全然投稿無いんだね。
さむいーー

#4

LA に住んでてNYに引っ越しを考えていたのでこちらを覗いてみましたが...いやぁ、ほんとうにLAビビナビすごいみんな燃えてる!何でよくわけのわかんなにことで大討論してんのかがいまいちよくわかんなかったりする.でも、便利サイトは、本当に役に立つよ>

#5
  • エドッコ
  • 2003/08/17 (Sun) 12:17
  • Report

確かに NY は閑古鳥ですね。びびなび自体の力の入れようが違うのでしょう。頭の項目にしても、

LA
びびなび <<< タウンガイド | まちかどホットリスト | 仕事探し | 個人売買 | 情報掲示板 | 友達・仲間探し
| 交流広場掲示板 | びびチャット | Tips | イベント情報 | 身近なリンク集 | まちかど写真集 | びびサーチ

NY
びびなび <<< 仕事探し | 個人売買 | 情報掲示板 | 友達・仲間探し | 交流広場掲示板
| びびチャット | イベント情報 | 身近なリンク集 | まちかど写真集 | びびサーチ

と違います。

他に同じようなサイトがあるんじゃぁないですか。NY だって LA と同じくらい日本人がいるはずですから。でも私の印象では NY は駐在員をはじめ仕事で来ている人が多いように見えます。それに対し LA は駐在員も多いが永住している人も多いし、留学生や遊学生もうろうろしています。

エドッコ

#6
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2003/09/07 (Sun) 06:54
  • Report

東京びびなびもお忘れなく!(笑)

Posting period for “ 白熱してるLAびびなび ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
出産準備クラス

สนทนาฟรี
#1
  • rimi
  • 2003/08/24 06:50

どなたか日本語で出産準備クラスみたいなのをやっているところご存知ないですか?教えて下さい!

#5
  • もも困ってます
  • 2003/09/03 (Wed) 02:38
  • Report
  • Delete

私は来年2月に出産予定ですがWLA付近に日本語の出産予定クラスはないでしょうか?またマタニティの服や下着を探していますがどこで手に入れられますか?教えてください。

#7

TLCチャンネルのA BABY STORY見てますか?私は毎朝必ず見ています。まだ妊娠はしていないんですけど・・・
こちらでは無痛分娩が普通だと聞きましたが、この番組を見ると皆とても痛く辛そうです。無痛と言ってもやっぱり痛いんですね。麻酔を打つのが痛いと聞いたのですが 経験した方いますか? 私は 人一倍痛みに対して強い恐怖心を持っているので怖くて仕方ありません。でも来年には子供が欲しいと考えているので こちらで出産経験された方の感想をぜひ聞きたいです。

#6

もも困ってますさんへ
Westside Pavilion(Westwood+Pico)の2階か3階にある「Motherhood」というお店にマタニティの洋服と下着が売っています。ただ下着はちょっと日本人にはぴったりサイズが見つからないかも。それからSantaMonicaの「Pump Station」(Wilshire+24th)にもマタニティウェアあります。ここでも英語ですが、出産クラスやってます。

#9

私もBabyStory見てます。やっぱり出産のシーンっていつみても感動的ですよね。わたしも3ヶ月前に無痛分娩で初めての出産をしました。
私の場合最後の段階でかなり時間もかかってしまったので途中で麻酔が切れてかなり苦労しましたが、中には最後まで麻酔が効いていて全く痛みを感じなかったという人もいます。
わたしも分娩の痛みに対する恐怖感はありましたが、何より子供を授かったという喜びを妊娠中の9ヶ月間持ちつづけられたことと、それから長い妊娠期間のうち大変なのは最後の一日だけですから、それを恐れて妊娠期間を楽しく過ごせないのももったいないなと思ってすごしました。
確かにつらかったですけど、生まれて子供を見たときの感動は今でも忘れられないですし、あんなに苦労したのにはやくまた子供を産みたいとすら思えます。母親になることってすごく不思議ですばらしいことだと私は実感しました。出産の痛みは女性なら誰でも絶えられるし、それを超える喜びがすぐあとに待っているわけですから、痛みを恐れずに妊娠期間をエンジョイしてください!

#8
  • もも困ってます
  • 2003/09/07 (Sun) 04:51
  • Report
  • Delete

Sophia さん情報どうもありがとうございます。早速いってみたいと思います。洋服がだんだんきつくなって困ってました。

Posting period for “ 出産準備クラス ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
HIACE

สนทนาฟรี
#1
  • HIACE
  • 2003/09/07 04:51

日本で言うHIACE、こっちでいうToyota Van。年式のせいか日本より見ないけど、調子わるいんですかね・・・
タマ数も少ないし。

Posting period for “ HIACE ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ふとした疑問

สนทนาฟรี
#1
  • lala
  • 2003/09/07 04:51

アメリカって、ほとんどの州は21歳からお酒がのめるじゃないですか。
じゃ、21歳以下から飲める州って、どこなんですか?
その州は何歳からならOKなんですか?

Posting period for “ ふとした疑問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
女性の本音って?

สนทนาฟรี
#1
  • 女は分からん
  • 2003/08/30 01:22

女性の皆さん、ちょっと本心を聞かせて下さい。

実は彼女の誕生日での出来事で、女性の本心って何だろう?って思ったことについてなのですが・・・・。

我々はお互いお金に余裕がないので誕生日はまずレストランとかは使いません。プレゼントはお互いが欲しいものを選びますが、食事はどちらかの手料理で部屋で祝います。

で、彼女の誕生日の時(2回目の誕生日)、私は数日前に彼女がリクエストした2種類のディナーを準備。これがかなり手がかかるタイプのもので朝から買い物に出かけ、そして下ごしらえ、料理。その間に予約しておいたバースディケーキを引き取りに。プレゼントは前もって買ってきてある。

でも料理で時間いっぱいいっぱい。ちょうどできる頃に彼女に家に来てもらったけどまだ料理が完成できてなく彼女が文句言い始める。「何でそんな時間のかかるものつくるの?」「料理だけで私の誕生日が終って何もできないじゃん」って。

とりあえずなだめて、少しだけ待ってもらって料理完成。そしてお祝い。ディナーの時にプレゼントをあげて、その後ちょっとしてからケーキ。そんなこんなで一段落。時間は夜中近く。(こんなふうに書くと何かのマニュアル通りにやってるように見えるけど、どれだけその日一日が忙しかったかを表現するためにこのように書きました)

俺的には一生懸命やったつもりなんだけど、彼女にしてみれば何か物足りない。まだ何かをしたい。そりゃ友達よんだりしてワイワイする誕生日じゃないけど、2人で祝うのもそれはそれでいいと思うんだよね。別に感謝して欲しいなんてこれっぽちも思ってないけど、文句言われるのはおかしいって感じて。

今回の事で俺は完全に彼女への気持ちがどっかへ行った感じだからもう別れる決心はついてるんだけど、女性って本当は何を望んでるのかってちょっと知りたくて投稿しました。もしよかったら聞かせてください。

#45
  • 女は分からん
  • 2003/09/03 (Wed) 13:26
  • Report

Pinkyさん、

あなたの解釈の仕方なら、俺も彼女の気持ち理解できるよ。でも彼女は俺が朝からいろんな所行って準備してるのは知ってたし、夕食近くまでは彼女の女友達が簡単はお祝いをしてくれる事になってたからそれを楽しんでおいでって、そしてその後は俺達で祝おうってことだったわけ。

1回目の誕生日は外で祝ったんだけどお目当てのイベントの内容がつまんなくて。で、今年は彼女から「誕生日に自分が食べたいものリクエストしたら何でも作ってくれる?」って聞いたからこうした状況になったんだよ。俺は毎回彼女のリクエストをベースに「どうしたら喜ぶだろう」って考えて物事をしてる。

まあこうした掲示板ではいろんな状況を把握できないわけだから、別の人が言ってるように他人を巻き込むようなトピックを立てたのは間違いだったみたいです。みんなどうもありがとね。じゃ

#46
  • pinky
  • 2003/09/03 (Wed) 16:05
  • Report

あ、なんだ。彼女のリクエストだったのかー。私の勘違い。じゃぁなんで彼女がイラついてたのかはわからないわ・・。女友達と何かあったのかもしれないし。
別れても、トピ主さん優しそうだから彼女にいいくるめられて元サヤに戻りそうな感じ。女ってほんとしたたかだからね。

#48

文章をちゃんと読んでませんでした。
トビ主さん、ごめんなさい。

#47

トピ主さんのことはよくわかりませんが、書き込みを読むとトピ主さんが彼女に対して、お人よしもしくは優しい人なのだと思います。だから彼女は相手(トピ主さん)の気持ちを考えずについポロっと思ったことを口にしてしまうのだと思います。

それに、彼女の誕生日だったからいつも以上にわがまま言える日だと、どこかで勘違いしていたのかも知れないですね。

私は、トピ主さんの彼女は、トピ主さんの優しさに甘えて、わがままになってしまうのだと思います。

それとお腹がすいていて、いらいらしていたことが重なってしまったのでしょうね。

#49

う〜ん。私も料理好きで料理には手間隙がかかって大変な事をよく知ってるので、レストトランへ連れて行ってもらうより暖かいもてなしの方が何倍も贅沢に感じます。もしかしたら彼女さんは料理をした事がないから分らないのでは?(カレーやシチュウなど簡単なものは料理って言えません)

Posting period for “ 女性の本音って? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
dance習いたい!!!

สนทนาฟรี
#1
  • 質問
  • mail
  • 2003/07/23 03:36

LAはダンスのメッカだと聞いたんですがガイドブックを見てものってません・・・どこかお薦めのところはありませんか?ジャンルはJAZZ・HIPHOP・BALLET・TAP・・・・・です。教えてください!!よろしくお願いします。

#2
  • ダンスダンスダンス
  • 2003/07/23 (Wed) 16:21
  • Report

ガイドブック見たって旅行者用のにそんなの載ってるわけないよ。
電話帳見たら個々に営業してるところが載ってるんじゃなーい?あとはレベルが下がるんだろうけど、コミュニティセンターとかカレッジのクラスだとそういうクラスがどっさりあるよね。

#3

edgeとか、millenniumに行けば問題なし。

#4

NYのガイドブックにはのってるけどLAのにはのってないんですよね。EdgeなどがLAではいいといわれてます。バレエは先生によってスタイル(メソッド)が違いますのでそれにもこだわるならどんなスタイルといってくれたほうがアドバイスしやすいです。(ロシアのスタイルやヨーロッパのスタイルなど)とにかくLAはダンス教室やクラス数、先生の数がすごく少なすぎるので私はNYをお勧めします。(LAで先生レベルの人がNYでは生徒レベル以下という人多いですよ、ショウのオーデションに行ったときなどレベルの違いをすごく感じます。)ちなみに私は今もNYに年に何回かNYまでレッスンにいってます。

Posting period for “ dance習いたい!!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
アメリカからカナダへの電話

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • まめ
  • 2003/09/06 05:00

アメリカからカナダへ電話したいんですが、やっぱり国際電話扱いになるんですか?国番号は1なのでアメリカと同じなんですがどうなんでしょう。携帯からかけると国際電話は別料金になっちゃうのでどうなってるのか知りたいです。もし知ってる方がいれば教えてください。

#2
  • TEL
  • 2003/09/07 (Sun) 03:02
  • Report

アメリカからカナダの電話は、国際電話扱いになります。電話の掛け方は、アメリカ国内にかける方法と同じです。

携帯から掛ける場合ですが、あまり良くわかりませんが、国際電話を掛ける事が出来ない、携帯の場合は、カナダに掛ける事が出来ないはずです。もし、掛けれる場合は、契約したプランにカナダへの電話については、注釈で書かれてるはずです。

#3

電話のかけ方は別エリアの場合と同じで最初に1ですが、その後のエリアコードがカナダなら国際電話扱い(カナダ向け料金)になりますよ。

Posting period for “ アメリカからカナダへの電話 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
そろそろ結婚

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • そろそろ結婚
  • 2003/08/25 18:39

適齢期を過ぎ、親の年齢や兄弟の順番もあり、2年付き合っているアメリカ人の彼(年収3万ドルくらい)との結婚を考えていますが、彼はまだ学生ローンが2万ドル近くもあり、結婚の意思はあっても婚約指輪やその他の結婚費用にまだ資金が全くありません。 彼の男のプライドは高く、全て(結婚費用、新居資金等)を自分で出したいようなのですが、そんなことを聞いていたら私は40代になってしまいます。 彼のプライドを傷つけずに私たちの結婚資金を私の家族側から出すいい方法って何かあるでしょうか?

#16

なんだか雰囲気的にいい方向に向いているみたいで良かったですね。
彼はきちんとあなたのことを考えてくれているじゃないですか。それが一番大切なことだと思います。二人の気持ちがつながっていれば大丈夫!頑張ってくださいね!

#15

よく日本の地方自治体で開催されるイベントでの人前結婚式などあります。飛行機代から結婚式の費用、ドレスすべて負担してくれます。わたしも以前アメリカ人のだんなと結婚するときに申し込んだことがあります。(私は抽選で外れたけど)ドレスなども超一流ブランドのいいものでしたよ。TV撮影はいるけど考え方によってはプロのTVカメラマンにとってもらえて一石2鳥。結構人気あるみたいで毎年2−300通くらい応募あるらしい。シャイでなければそういうのもチェックしてみたらいいのでは?
そしたら指輪代だけですむよね。後はくじ運かな?

#18

ホコモさん、掲載の時間のズレでホコモさんのメッセージと前後してしまいました。 激励、ありがとうございます。 私たち二人はお互い(両家族も含めて)気持ちの結びつきは強く、私自身、彼の伴侶になることへ不安はないのですが、婚約指輪ひとつでこれだけ財政上大変なので、更にお金がかかる出産や赤ちゃんは彼と私がもう少し金銭的な余裕が出来てから、と思っていますが、出産だけは自分の年齢的なリミットを考えると結婚と複線して考えたいと最近感じています。 私達二人の総所得はLow Incomeではないためカリフォルニア州法でどこまでカバーされるのかわかりませんが...。 彼は最悪私達自身の子供に恵まれなかった場合、中年以降に再婚した彼の親戚(叔父)の一人が再婚相手と香港駐在中に中国から養子を二人引き取ったように、私達も養子を取ってもいい、と話しています...。
「ご参考までに」さん、日本で“ガイジン”である彼はイベント応募にOKかもしれないですけど、30を過ぎた日本人女性の私が応募するの、笑われないでしょうか...?! 30過ぎてウェディング・ドレスを着て人前に出ることに、年齢的に少々違和感を覚えるので...(笑) しかし、一生に一度と思えば応募する価値があるのかもしれませんね。 アイデア、ありがとうございました。

#19
  • よかったですね!
  • 2003/09/06 (Sat) 09:54
  • Report

私はまだまだそういう経験がないため意見できず、ただこのトピを見守っていた者です。
「そろそろ結婚」さんの「彼が結婚代+旅費を貯めていた」というのをみて、感動で涙しちゃいました。「金がなくとも愛がある!」なんて言葉がありましたが、これって本当だったんですね。「そろそろ結婚」さん、ステキな彼とお幸せに!!!

#20

確かイベントでは年齢公表しなかったと思います。(応募時はかいたかも)30過ぎで人前結婚式恥ずかしいなんて古いですよ。私の友人は仕事も恋も一生懸命やって自分が納得してから(30代半ばから40歳)結婚しましたがホントと綺麗でしたよ。わたしは30で結婚しましたが仕事がのってるときに結婚退社したのですごく今悔やんでます。晩婚賛成!!35過ぎても無事自分の子供を身ごもっている人いっぱいいるからあまり考えないように。そういう要らぬ心配がストレスになり子宮の調子もおかしくしますからHappyなこと考えて生きましょう!お二人はお金が足りないだけで結婚相手がいないわけではないからそれだけでもハッピーでしょ。

Posting period for “ そろそろ結婚 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
明るい人生?

สนทนาฟรี
#1
  • なし子
  • 2003/08/17 07:29

最近嫌なことばかりで自己嫌悪にばかり陥ってます。
気分転換、ストレス解消とかみなさんの方法を教えてくれませんか?

#26
  • 良かった探し
  • 2003/09/01 (Mon) 09:06
  • Report

日本の方が日本人の方がって比べてばっかで文句言うなら日本に帰ればいいのに。色々事情もあるだろうけどね。それから、アメ人のウェイトレス&ウェイターってここで言われる程態度悪くないと思うのだけど。あなた達の態度が傲慢だから、あっちもちゃんとサーブする気になれないのじゃないかしら?他人を批判する前に自分の見直しが大切だと思うよ。後、ものの見方を変える#25に同感。悪い部分ばっかり気にしてストレスためてるのは自業自得でしょ。運は自分で左右するもの。カーマだよ。

私のストレス解消法はストレスの元を取り除く努力をすること。仕事が原因のストレスが半端なかったから転職したよ。あと早朝のビーチを散歩するのも気持ちいいね、ヨガとか瞑想も。

#27
  • 石の上にも3年
  • 2003/09/01 (Mon) 09:22
  • Report

ここで文句ばっかり言ってる人、どれくらいこっちで住んでるの?

まあ5年、10年、グダグダ文句言わず何かに一心に集中すれば?学校・仕事何でもいいけど、多くの人は留学生としてきてるんだろうから勉強に没頭すればいいじゃん。自分が望んでアメリカに来たんでしょ。そうやって何かに没頭してればLAに住んでる事をラッキーって思う時だってあるよ。日本食など日本の物がホント簡単に手に入る街なんだから。

どんな国に住んだって完璧でストレスのない所はない。文句言ってる人は住む場所を変えたって結局最終的にはまた違う文句を言う。そんな事の繰り返しより、何か視点を変えて生きた方が得じゃないかな?

#28
  • (^o^)
  • 2003/09/01 (Mon) 09:25
  • Report

ストレス発散できない人は、ストレスと上手に付き合うしかないと思う。

アメリカはゆるいところがいいんじゃん?

#29
  • 礼儀知らず
  • 2003/09/01 (Mon) 14:25
  • Report

いや、アメリカは失礼な奴多し。
あやまる。すみませんでした。の一言もいわない。そんな人間として基本てきなこともできんようにはなりたくないもの。アメリカにいると、こっちまで、礼儀がなくなってきそうでハラハラする。
と、やはりこっちの店員はダメダメ。
この前もアメリカの店にめずらしくいったら、肉こぼされて、服が、びちゃびちゃに。切れました。でももちろん、大丈夫?の一言のみ。客にちゃんとした対処もできんねやったら働くなっちゅうの!!

#30
  • やまとです
  • 2003/09/07 (Sun) 01:12
  • Report

礼儀がなってないって、文化の違いをまったく理解してないんじゃないですか?もっと柔軟になりましょうね♪

Posting period for “ 明るい人生? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.