最新から全表示

16151.
びびなび ロサンゼルス
Web Designの学校(776view/3res)
フリートーク 2010/11/18 09:29
16152.
びびなび ロサンゼルス
イライラしないサプリが知りたいです!(1kview/7res)
お悩み・相談 2010/11/18 09:29
16153.
びびなび ロサンゼルス
アメリカで刺青除去(3kview/4res)
お悩み・相談 2010/11/17 19:16
16154.
びびなび ハワイ
お料理教室(2kview/0res)
お悩み・相談 2010/11/17 16:49
16155.
びびなび ロサンゼルス
かゆみ・虫さされ(1kview/6res)
お悩み・相談 2010/11/17 16:10
16156.
びびなび ロサンゼルス
子供が近視のため席がえ(1kview/7res)
お悩み・相談 2010/11/17 12:57
16157.
びびなび ロサンゼルス
お米をおいしく炊き上げているレストラン(6kview/51res)
フリートーク 2010/11/17 09:59
16158.
びびなび ロサンゼルス
顎関節症 あごがイタイ(1kview/10res)
お悩み・相談 2010/11/17 09:59
16159.
びびなび ロサンゼルス
バナナ(5kview/41res)
お悩み・相談 2010/11/17 09:59
16160.
びびなび ロサンゼルス
Abbot Kinney のmotel について(5kview/16res)
フリートーク 2010/11/16 23:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
Web Designの学校

フリートーク
#1
  • NeedSchool
  • 2010/11/15 11:49

こんにちは、現在H1-bビザで社会人をしているものです。

Web Designの勉強をしたく、来年から仕事をしながら学校へ通ってみようかと考えています。
どなたか仕事帰りでも通えるWeb Designのcertificateが取得できるいい学校をご存じの方、情報をいただけないでしょうか?

また、H1-bビザは2年目から学校がシティズンと同じ値段で通えるという話をきいたのですが、
それはどういったプログラムになるのでしょうか?こちらもご存じの方、またすでにH1-bで学校に通っている方いましたら手続きの仕方や情報等を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

#2

Web Designの専門学校は知りませんが、ちかくの大学又はカレッジにコンピューターのクラスがあるので、それを取ればいいと思います。

ただいまどきWeb Designぐらいで学校に行く人もあんまりいないと思いますよ、ほとんど独学ですから。

私も独学です。

#3
  • evil
  • 2010/11/17 (Wed) 16:41
  • 報告

まず言えるのが web designer の定義というか、web technology 自体がまだ成長途中なので、
どこまでを web designer が作業としてするのかを分業的に判断するのは難しいのが現状だと思います。
例えば
1) 見た目だけ illustrator, photoshop等で template を起こすだけの仕事(front-end design) から
2) そのcodingまでするのか、
3) JQuery, Mootools, Prototype等AJAX/DOM およびFLASH等を含めた動的なデザインもこなす必要がある場合、
4) php等を使用してdatabaseを関連付てのデザイン等多義に渡ると思います。
(いずれにしても HTML5 + CSS4 等の知識と実践はどう考えても必須ですが。。。)

当然小さい予算でお友達的な仕事なら#2さんの言う様に独学でもある程度可能だと思いますが、
web master がいて全体を管理する等のある程度仕事 (Full time) としてだと、
どこからどこまでを誰がするか等 web technology に関するある程度の知識は要求されると思います。
学校 (Program) ですが、front-end としてなら確実に graphic design でしょうし、
裏 (coding/program 等)が楽しそうでもっと program 等突っ込みたいなら computer science になると思います。
それぞれ degree または certificate が取得可能だと思います。

とりあえず HTML4 + CSS3 を取得する手段として独学でもお近くの community college に行くなりして、
実際自分でいくつか web site 作ってみれば良いと思いますよ。

#4

atoz12さん、evilさん レスどうもありがとうございます。
トピ主です。お二人のお話を聞けてとても参考になります。

atoz12さん
現在 全く専門知識がなく独学ですが、
ちゃんとした基礎は習っておきたいと思い学校を考えています。

evilさん
1〜4全てができればスーパーウェブマスターですが、
私はまだ勉強を始めたばかりのど素人なので
1〜2の辺りから勉強したいと考えています。
なので graphic designに近い勉強になるのでしょうか。。

お二人がアドバイスしてくださったように
まずは近場のカレッジで初級の graphic designのクラスから取ってみようかと思います。

どうもありがとうございました。

H1の学校費用についてもご存じの方いましたら
情報いただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします!

“ Web Designの学校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
イライラしないサプリが知りたいです!

お悩み・相談
#1
  • Moru
  • 2010/11/16 22:35

少し前のライトハウスの編集部のページか何かで、イライラしないサプリメントについての記述があったのですが、それが何かすごく知りたいです!
それじゃなくても、どなたかイライラしない為によく効くサプリを知っている方、どうか教えてください。
子育てのストレスで夫に当たってしまい、なんだかかわいそうで…
でもでも、イライラしているので謝れません!

#4
  • Yochan3
  • 2010/11/17 (Wed) 00:10
  • 報告

いくらサプリをとっても、根本の原因を解決しないと
意味ないのでは?一時しのぎだけ。
第一、サプリでイライラがすんなりと収まるなら
苦労ないですね。そういう人は砂糖をサプリだよと言われて飲んでも効くんじゃない?
ちなみに、同じイライラでもPMSのイライラと
鬱的イライラではサプリも違って来るようです。
単にカルシウム不足の場合もけっこうあるそうです。
よくセントジョーンズワートと言われてますが、
あれは授乳中はとらないほうがいいらしいです。

#5
  • ドヤ街の夜の蝶婆婆
  • 2010/11/17 (Wed) 10:58
  • 報告
  • 消去

柿を加熱

その結果、約150種の化合物を検出。特に抗ストレス作用があるガンマ・アミノ酪酸(GABA)や、血管拡張作用があるシトルリンの含有量が、加熱処理後には処理前の2~3倍に増えることが判明。また皮には血圧上昇抑制作用などがあるカテキンが含まれており、皮をむいた実に比べて皮付きの実では2~3倍の量を摂取できることも明らかになった。

こんな記事が新聞に出ていた。

#6

ノ○ビアのHarmonyっていうサプリがよかったです。
いらいらしたときに飲んですっきりしてました。

#7
  • Moru
  • 2010/11/17 (Wed) 21:39
  • 報告

情報ありがとうございます!
セントジョンズワートはターゲットで見た事である気がします。
柿、最近ではラルフスでも手に入いりますね!
ベイクド柿みたいなのも良いかもしれませんね。
Harmony、調べてみます。
女性なら分かっていただけると思うのですが、生理前が1番の難関で、普段なら気にならない事にもやたらにイラっとしてしまいのが厄介です…

#8
  • チェリーパイの季節
  • 2010/11/18 (Thu) 09:29
  • 報告
  • 消去

ピクノジェノールが婦人科系イライラによく効くみたい。

“ イライラしないサプリが知りたいです! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカで刺青除去

お悩み・相談
#1
  • 遠山の銀さん
  • mail
  • 2010/11/15 11:25

はじめまして。
私は若気の至りと申しますか、
日本でTattooを入れました。中年になり消したいと思うようになりました。
アメリカ在住時に除去しようと思っています。
日本で消しても良いのですが、高額なのと日本の医療もアメリカの医療も方法は一緒と聞いたので、
この機会に低価格で消そうと思ってます。
以前テレビでカルフォルニアの更正プログラム?か何かで無料で消す民間の団体や、
刺青除去専門のお店がありかなり低価格(日本と比べると)で消せるらしいのです。
情報提供宜しくお願いします。

#2

無料でやってくれる団体などはわかりませんが、
日本よりはどこも確実に安いですね。

私の旦那さんはアメリカで数回レーザー照射でTattoo除去しましたが完全には綺麗にならず・・・
ミミズ腫れのようになっています。。
柄自体は分からなくなりますが、黒の部分がなかなか落ちないようです。。
完全に無くすには根気と時間がかなり必要みたいですね。。

#4

日本で入れたtattooという事は深彫ですか?
アメリカのようにマシンで入れたtattooは
彫りが浅いので、レーザーで
消す事が出来ますが、日本の刺青(手彫り)は
消す事が出来ないと聞きました。
アメリカのtattooでも、赤色と緑色は消しにくく
何度レーザーを当てても、跡は残ります。
完全に綺麗にする事は難しいのが現状です。
私が利用した所はレーザー照射1回で200ドル位チャージ
した上、何度照射しても跡が残りました。

#3
  • ドヤ街のニューハーフ
  • 2010/11/16 (Tue) 12:13
  • 報告
  • 消去

Tattooをやっている所で

入れたのが気に入らない、とか言って消す場合はどこかやっている所があるか、って聞いてみたら?

#5

はい。

Free Gang Tattoo Removal Clinic
223 E Thousand Oaks Blvd
Thousand Oaks, CA 91360
(805) 494-0900

http://www.yelp.com/biz/free-gang-tattoo-removal-clinic-thousand-oaks

“ アメリカで刺青除去 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
お料理教室

お悩み・相談
#1
  • econavi
  • 2010/11/17 16:49

オワフ島で通えるお料理教室を探しています。リーズナブルな価格で、英語の環境がいいです。
KCCにもプログラムがあると地元の方にお聞きしたのですが、詳しいことや実際に参加されたという経験がおありでしたら、教えて下さい。

“ お料理教室 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
かゆみ・虫さされ

お悩み・相談
#1
  • るみこ
  • 2010/11/12 10:47

最近のことですが、生まれて初めてダニ?のようなものにさされたみたいです。
その箇所が腫れたりはしていませんが、ポツンと赤くなっていて、とても痒いのです。
とりあえず日本の“かゆみ止め”の液体を塗ってますがききません。
すごく痒くなって、しばらくするとその痒みが止まり、また忘れた頃に痒くなり辛いです。

そこで皆さんに伺いたいのですが、こういう時、なるべく早く痒みを止める方法とかご存知でしょうか?
またこちらで購入出来る薬でお薦めのものがあったら、ぜひ教えて下さい。
宜しくお願いします。

#3

#2さん、
情報をありがとうございました。
Benadryl という塗り薬を買ってみようと思います。

また虫に刺された場所が特定出来ないのですが、家だとしたら夫はぜんぜん刺されていないので不思議です。
でも、たまたま私だけ・・という事もありえるので、日本でいうバルサンのような駆除用の何かを使用したいと
思うのですが、こちらではどのような方法があるのでしょうか?
もしご存知の方がいらしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

#4

私ものみ?に刺されたことがありますが、あの痒みはキツイですよね。
刺されやすい人と刺されにくい人がいるのは本当だと思います。
何かで見たのですが、若く栄養バランスの良い方、お酒を飲む方、O型の方、というのが刺されやすいそうですよ。

もう既に見てるかと思いますが「ノミ・ダニ」で、ぐぐると沢山の情報が得られます。

あとノミやダニはなかなか完全駆除というわけにはいかないみたいなので、余裕があるのなら1度
業者さんにカーペットのクリーニングをしてもらうと良いのかもしれませんね。

#5

>お酒を飲む方、O型の方、というのが刺されやすいそうですよ。
そうか、だから俺ばっか虫に食われるんだな。納得・・

#6
  • Johana
  • 2010/11/16 (Tue) 20:42
  • 報告

ノミやダニの場合はFoggerのような物を使って駆除しないと年がら年中刺されますよ。
Home Depot等で3本入って10ドル前後で売っています。

#7

#4さん、
そーですね・・カーペットのクリーニングも最終的には考えた方がいいみたいですね。
ありがとうございます。

#6さん、
Home Depot ですね?
仕事の帰りに探してみます。
ありがとうございました。

“ かゆみ・虫さされ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
子供が近視のため席がえ

お悩み・相談
#1
  • kuji
  • 2010/11/16 19:44

最近子供がボードの字が見えにくいと言うので眼科に連れて行ったら近視だと言われました。メガネを作ったのですが3週間ほどかかると言うので学校にメガネができるまで席を前の方に変えてくれとメールしたのですが、一向に先生は子供の席を変えてくれません。
メールの返事はわかりましたと言うことだったのですが一週間たっても席が変わりません。ボードの字が見えないので席を立とうとすると怒られるようで子供の勉強が進みません。このような時はどうすればいいのでしょうか?
先生と直接話したほうが良いのか?それとも先生に任せる方が良いのか?アメリカ時間とあきらめたほうが良いのか?

#4
  • ルーシールーシー
  • 2010/11/16 (Tue) 22:27
  • 報告

普通は席を前にするか、ボードの字を写す時だけ前に来させると思います。
Yochan3の言うように、先生が勘違いしているか何かで上手く伝わっていないのだと思いますよ。
もう一度メールするか、直接学校で先生に話しては如何ですか?

#5
  • kuji
  • 2010/11/16 (Tue) 22:58
  • 報告

そうですね。少し時間が掛かるレンズです。
英語は難しい言い回しではないので問題ないと思います。
とりあえず今度は担任とプラス校長にメールしました。
明日にでも話に行きます。
こんなことでここまで苦労するとは思いませんでした(笑)
普通はそのくらいすぐしてくれますよね。

#6

私だったら、先生に直接話します。もしも席替えをすぐにしてくれないのなら、その理由をはっきりと聞きます。1週間も待っているんですか?子供がかわいそうですよ。先生は、どうせメガネができるんだから、なんて悠長にかまえているのかもしれませんが、そんなことしている間にもっと視力が落ちる可能性だってあるわけですから、強く言うべきです。

>アメリカ時間とあきらめたほうが良いのか?

あきらめられるものとそうでないものがあります。ここはあきらめたらいけません。

#7
  • Yochan3
  • 2010/11/17 (Wed) 12:31
  • 報告

>英語は難しい言い回しではないので問題ないと思います

どういう言い回しですか?

#8
  • kuji
  • 2010/11/17 (Wed) 12:57
  • 報告

#7さん
先生への英語のメールですから難しい言い回しを使ってないと言う事ですね。
もちろん難しい言い回しは使えないし(笑)
難しい言い回しとは、ややこしい文章、わかりずらい表現や比喩などで意味が取りづらいということですね。
文章はシンプルで読みやすく、理解しやすい英語で書きました。
先生とは今朝話しました。どうも忘れていたようです。すぐに席が変わりました。やっぱり直接話さないと動いてくれないですね。説明会の時にはなんでもメールしてくれと言ってましたが、生徒が多いので忘れるんでしょうか。
校長からも確認のメールが届いていたので返信しておきました。

#7さん、イライラしてます?

“ 子供が近視のため席がえ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
お米をおいしく炊き上げているレストラン

フリートーク
#1
  • おこめちゃん
  • 2010/08/20 23:00

こんにちは。
タイトルの通り、絶妙な炊き具合のごはんを提供している日本食レストラン、どなたかご存知ありませんか?
使用しているお米も最高、水加減最高、お米が立っている、光っている、なんとも言えない甘みがある。。。。

最近金欠でいいお米が買えず、アジアンマーケットで買ったぱさぱさのジャスミンライスを食べながら、「おいしいお米が食べたい・・・・」とホロリ涙が一粒、そう思って思わず書き込んじゃいました。

#47
  • japanusalosangeles
  • 2010/11/06 (Sat) 09:52
  • 報告

寅福ですね。日本からのあきたこまちを使っていると言ってました。ランチはとてもお得で。お勧めのとんかつ定食は$12です。ご飯はお代わりできます。もってきた時にお米が光っているのがすぐ、分かります。もちもちとした感じ、香りもおいいです。まだ、行った事がないなら、一回は行くべきです。値段も2,3年前に比べたら、安くなってますよ。

#48
  • harusakuhana
  • 2010/11/06 (Sat) 13:21
  • 報告

ご飯をおいしくしたいだけのようなので。。。
普通のお米に普通のもち米を混ぜるとおいしくなりますよ。
お米:もち米1ぐらいでやってみたら。

#49
  • 2010/11/06 (Sat) 13:57
  • 報告

うるち米にもち米を混ぜると。 ご飯が冷えたときに美味しくない。 美味しいのは炊き立てのときだけだね。

普通のお米を普通に炊いてその時に少量の昆布だしの素と日本酒を入れるとかなり違います。

それでも日本で食べるときのように美味しくならないのは何故なのでしょうか?

#50

>>それでも日本で食べるときのように美味しくならないのは何故なのでしょうか?

水が違うからだと聞きました。

#52

レストランでは無いですが,,ラーメン屋です.
最近開いた182とクレンショーのバーガーキングの
横の小さな店です.
つい先日3回目の食事(らーめん)をしました
カウンターに座るとキッチンが一望?(丸見え 笑)
そしたら,なんとお鍋で炊いてました.
所詮 業務用の鍋ですから家庭のよりは大きいけど
所詮 片手で持つお鍋. それで炊いて保温器に移して
いました. あんな光景は初めて.
レストランって皆,大きなガス釜で炊いてあり
正直 数時間は経って?(多分)不味い飯を
食べた経験もありますが,あそこで
見たご飯はおいしそうでした.
でも,実は食べてはおりません...
私,らーめんとご飯を一緒に食べるのは
流石にきついので(年です 笑)
ただ これを読んだ方,一度試す価値有と思い
投稿しました.
多分 こんな炊き方してる所,他に無いと思います.

“ お米をおいしく炊き上げているレストラン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
顎関節症 あごがイタイ

お悩み・相談
#1
  • TMJNOGOOD
  • 2010/10/28 09:40

もう10年くらい悩まされているのですが、最近痛みの頻度と強さが増しています。食欲はあるのにちゃんと咀嚼できないから、胃まで痛い今日この頃です。何かアドバイスあれば教えてください。

歯並びも悪く口腔外科に行ってヒドイ箇所だけでも治せば、良くなるかもって歯医者さんにいわれましたが、場合によっては酷くなることもあり得る、って言われました。

歯軋りをする人用のマウスピースをしてみましたが、気休め程度です。色々調べましたが解決策は見つからず、治らなくとも痛みが緩和できたら、それだけでうれしいのですが。

#6

Daniema san, thank you for your additional infomation. I cannot type in Japanese right now but I just wanted to thank you.

#8
  • 顎関節症経験者は語る
  • 2010/11/16 (Tue) 12:13
  • 報告
  • 消去

私も昔顎関節症でした。
最初は私もカイロに行っていたのですが、カイロの先生も
「カイロは一時的治療だから」と言われ、2ヶ月程通ったのですが、日によって顎が全く使えない状態になってしまう日がでて来て通うのを止めました。
そこで、Maxillofacialの専門医に診てもらうと、まず最初は私に合う様に作られたマウスピースを付けて様子を見る事にしましたが、その治療法も効果無く顎の調子は悪くなる一方でした。
最終的に顎の関節に注射針で液体を入れる(何の液体かは知りません)簡単な手術をとった所、顎の調子は問題が無い状態に回復しました。
また他の医師等が、顎の痛みには腫れを緩和する作用のあるibuprophenが入ったもの(例えばAdvil等)が良いと仰っていました。
手術後にも、Joint Builderというサプリを1年ほど摂取したりしました。
問題が深刻化すると食事が出来なくなるので、専門医に相談された方が治りが早いと思います。

#9

顎関節症経験者は語る様、
私は歯軋り&顎関節症に悩まされてます。
Maxillofacialの専門医さんは、大きな病院の中でしょうか?
出来れば、そのお医者さんを教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

#10
  • peaceforpiano
  • mail
  • 2010/11/16 (Tue) 19:55
  • 報告

Maxillofacialの専門医
DR.Kawahara
の連絡先を頂けますか?
私も5年ほど、痛くて、歯医者だけでも5箇所、神経科、など行きましたが、未だに糸口が見つかりません。
どうか、連絡先をいただけますでしょうか?
お願いします。

#11
  • 顎関節症経験者は語る
  • 2010/11/17 (Wed) 09:59
  • 報告
  • 消去

tomtom11様、
歯軋りの場合だと後々歯が欠けたりすると聞きましたので、是非マウスピースを作って貰うのも良いかもしれませんね。
とても残念なのですが、私がお世話になった専門医の先生は亡くなられてしまい、私も将来の再発した際の為、新たに腕の良い先生を探し中です。
Maxillofacialの紹介を保険会社に聞くと教えてくれると思いますが、中々腕の良い先生に出会うのが難しいです。
私も亡くなられた先生の他に、3人程に見てもらいましたが、その先生には及びませんでした。
お役に立てなくてごめんなさい。

“ 顎関節症 あごがイタイ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
バナナ

お悩み・相談
#1
  • ばはは
  • 2010/08/07 19:07

みなさん
バナナって、どうしてます?
普通において置くとショウジョウバエ見たいなのがワンサカ集まってきて部屋中、大変なことになっちゃうんですが。
冷蔵庫に入れると真っ黒になっちゃうし。

#38
  • エドッコ3
  • 2010/08/18 (Wed) 16:07
  • 報告

我が家ではここ何十年バナナに蝿類が湧いたなんて見たことがありません。あおいうちに買ってきて、たまには真っ黒になるまでキチンのカウンターに残してしまいますが、虫類が湧いたことはありません。

地域によるものなら、バレーにお住まいの皆さんはいかがでょう。こんなこと起きていますか。

#39
  • Yochan3
  • 2010/08/18 (Wed) 21:07
  • 報告

99Cストアで買った青いバナナを
テーブルの上に出しておいて、黄色くなったら
食してますが、虫はいません。
だいぶ前に真っ黒になったから捨てたら
ゴミ箱にはいました。

#40

>#39 名前:Yochan3 |

だいぶ前に真っ黒になったから捨てたら

もったいない!黒いバナナは甘くてやわらかくておいしいそうですよ。

#41
  • みち101
  • 2010/11/12 (Fri) 17:16
  • 報告

食べきれなくて4,5本残ったバナナはジャムにして
ヨーグルトに混ぜたり、トーストに塗って頂くと、美味しいですよ。

捨てたら可哀想!!!!!

#42

あの、野菜やくだものが長持ちする緑の袋ですが、Bed, Bath & Beyondで売ってますよ。確か、10ドルくらいだったと思います。

“ バナナ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Abbot Kinney のmotel について

フリートーク
#1
  • なめたけ
  • 2010/09/07 19:54

Venuce から 北へ向かう右手に小さな motel がありました。
部屋数は8部屋ほど。
そこに連絡を取りたいと思いますが、名前と電話番号を
失くしてしまいました。
何方か御存じの方、是非「名前」だけでも教えて下さい。

現在は日本におり、自分で確認に行かれません。

#13

Venice Beach House

あんさん優しいのー。

困った人を助けるのは立派な日本男児や。

困ったことがあったら連絡しろや

粋のいい若い衆を送ってやるさかい。

#14

Pasadena ni atta Pasadena Green Plaza toiu nameno motel wa dounacchattano? Denwa ga tsunagaranaindakedo...

#15
  • パピコ困ってます
  • 2010/11/16 (Tue) 16:25
  • 報告
  • 消去

パサデナグリーンプラザ?

ま、今はどこも不況だからね。つぶれたのかもね。

#16
  • PLASMINAS
  • 2010/11/16 (Tue) 21:55
  • 報告

パサデナグリーンプラザ、まだありますよ。サイトを検索したら出てきましたよ。

#17
  • taka999
  • 2010/11/16 (Tue) 23:59
  • 報告

Green Plazaは市からの強制で今現在人を泊めることができない状況にあります。
強制退去された以前の住民は、今家賃の払い戻しを待っているという状態です。

“ Abbot Kinney のmotel について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。