Show all from recent

16071.
Vivinavi Los Angeles
製菓材料 購入場所(2kview/6res)
Free talk 2010/12/09 16:19
16072.
Vivinavi Los Angeles
Keyhole-TVをi-phoneで見たい(2kview/11res)
Problem / Need advice 2010/12/09 13:09
16073.
Vivinavi Los Angeles
ロスでは、青色や赤色の服を着るのは危険なの?(9kview/25res)
Free talk 2010/12/09 10:28
16074.
Vivinavi Los Angeles
ネットワークビジネスについて(1kview/11res)
Free talk 2010/12/08 23:08
16075.
Vivinavi San Francisco
サンタナロウについて(3kview/1res)
Free talk 2010/12/08 17:06
16076.
Vivinavi Los Angeles
t-mobileのリベートについて(2kview/10res)
Problem / Need advice 2010/12/08 16:10
16077.
Vivinavi Hawaii
ボランティア(2kview/1res)
Free talk 2010/12/08 14:10
16078.
Vivinavi Los Angeles
失業保険(755view/0res)
Free talk 2010/12/08 10:21
16079.
Vivinavi Los Angeles
パスポートの有効期限が切れても帰国出来ますか。(3kview/14res)
Free talk 2010/12/08 10:21
16080.
Vivinavi Los Angeles
仕事の探し方。(1kview/2res)
Problem / Need advice 2010/12/07 17:45
Topic

Vivinavi Los Angeles
製菓材料 購入場所

Free talk
#1
  • Sweetslover
  • 2010/09/16 13:45

ケーキを作ろうと思うのですが、製菓材料専門店みたいなお店はこちらにはありますか?材料はスーパーでそろうのですが..数が豊富でないので..
ご存知の方教えてください!
当方、Torrance在住のため、近辺でお願いします!!

#3
  • もんきーっこ
  • 2010/12/01 (Wed) 10:04
  • Report

TorranceにCOOKIN' STUFFと言うキッチン商品を専門に扱ってるお店があります。
そこにお菓子作り用の型やらチョコチップやらアイシングやら色々おいてありますよ。私もたまに行きます。
場所はSepulveda BlvdとPalos Verdes Blvdの角辺りです。
ご参考までに。

#4

トーランスではありませんが、カルバーシティーに
surfasというお店があります。お菓子だけでなく料理道具
や材料も幅広くそろっています。トーランスからは少し遠いですが行ってみる価値ありです。

#5
  • 30代前半既婚子なし
  • 2010/12/06 (Mon) 11:53
  • Report
  • Delete

便乗させて下さい。
クリスマスパーティのPotluckにいちごババロアを作ろうと思うのですが、透明のプラスチックカップを探しています。日本だと東急ハンズやLoftで会ったのですが、こちらでは今のところ見つかりません。どこで売っているかご存知の方教えて頂けますか。

#6
  • マフィンカップ
  • 2010/12/09 (Thu) 11:07
  • Report
  • Delete

透明のプラスチックカップでしたら、Smart & Finalに売っていますよ。

#7
  • 30代前半既婚子なし
  • 2010/12/09 (Thu) 16:19
  • Report
  • Delete

#6マフィンカップさん、
情報ありがとうございます。
今日Torranceの99¢ストアで見つけました。
Smart&Finalにあるなら遥々Torranceまで行かなくて良かったんだ><。
次回必要な時にはそうします。

Posting period for “ 製菓材料 購入場所 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
Keyhole-TVをi-phoneで見たい

Problem / Need advice
#1
  • suica
  • mail
  • 2010/12/02 16:57

Keyhole-TVをi-phoneで見たいのですが、どうやってダウンロードしたらいいのか教えていただけますか?宜しくお願いします。

#8
  • nibbles
  • 2010/12/06 (Mon) 03:46
  • Report

Jail Breakして具合が悪くなった場合は、初期化すれば大体元に戻るみたいですね。
初期化すればストアに持って行ってもJail Breakしたことあるのかどうかは分かりませんからWarrantyも適用されるのでは?

#9
  • メタボーラー
  • 2010/12/06 (Mon) 07:56
  • Report

iPhone 3GSにKeyHole TVを入れてます。
前提として、Jail Breakが必要です。

当然、メーカー保証はきかなくなりますが、システムが起動しない状態でApple Storeに持って行けばサポートはしてくれます。

私のkeyhole TVは3G回線でも見られる様に設定しているので、いつでもどこでも見られます。
余談ですが、Skypeも3G回線で使えます。

i-keyhole TVのインストールは、知識のない人にはかなり難儀でしょう。詳しい人に頼んだ方が良いのでは、、、、

#10
  • エドッコ3
  • 2010/12/06 (Mon) 10:12
  • Report

なんか、オタッキーな世界のようですね。

私の Android 機もルート化すると、凝ったことができるそうですが、Jail Break のようなルート化が難しそうで、怖くて出来ません。

iPhone では簡単な Print Screen も Android 機ではルート化しないと出来ないようで、困っています。

Keyhole TV には関係ない話でした。

#11

#6さんのとおり
私もまったくの音痴ですが歴代iphoneすべて自分でJailbreakしました。 iphone4にいたっては1分かかりませんでしたよ。検索力があれば誰でもすぐできます。

#12
  • suica
  • 2010/12/09 (Thu) 13:09
  • Report

皆様詳しい説明をしていただきまして、どうも有難うございます。今週末に頑張ってトライしてみたいと思います。
大変助かりました。

Posting period for “ Keyhole-TVをi-phoneで見たい ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
ロスでは、青色や赤色の服を着るのは危険なの?

Free talk
#1
  • オラごくう
  • 2010/12/06 10:39

ロサンゼルスに越してきたばかりなのですが、
青や赤の服を着ないようにと、知人から忠告受けました。
特に日本人の多い安全なサウスベイエリアでもタブーだと聞きました。
本当に着るとトラブルに巻き込まれる事があるのですか?
それがギャングっぽい服装で無くとも危険だと言います。
本当なのでしょうか??

#22

縄張りの住人さんが書かれてるのを見て、気づきました。
我が家の近くにもスニーカーが電線に引っかかってて、誰かのいたずらだと思っていました。
クリップス(青)の元嫁である友人に聞いたところ、色々な意味があるそうですが、
ドラッグディーラーはここですよ、って言う意味もあるそうです。
その他にもギャングに関連したサインの場合もあるそうですが、
それは分かる人にしかわからないもの(そのエリアの人とか敵とか仲間とか)らしいです。

ちなみにその友達からは、LAに来る前に赤や青の服を着ないようにといわれました。
昔、イングルウッドで赤い服を着たアジア人が襲われたのを見たことがあるそうです。
うちの子(15歳)にもその2色は特に着ないように注意しています。
若い人は特に気をつけたほうがいいかと思います。

#23
  • Valencia
  • 2010/12/07 (Tue) 15:41
  • Report

ええー、皆さんの書き込みを読んでびっくりしています。
うちの子はまだ1st Gradeなんですが赤が大好きで赤い服ばっかり着ていくんです。赤は僕の色と思い込まないうちにやめさせたほうが良いですね。
ありがとうございます。

#24

普通に暮らしていて、現地人との交流や情報がなければ見落とす事って多いですよ。
例えば普通に通りのコーナーにいる人は実は売人だったり、
普通に歩いている人がギャング組織のメンバーで縄張りを見回りしているとか。
取り締まりが厳しいのか一般人装う人が多いみたいですね。
でも目つきで分かりますね。

#25

#17
トーランスといっても、イーストはPOといってトーランス管轄ではありませんよ。よって、トーランスの学校区には入れません。
間違いやすいですが。名前を変えたほうがいいですね。それでもメキシカンのギャングも住んでいて明らかにわかるような場所も、セキュリティーのある静かなタウンハウスもそこには存在します。
ガーディナも悪いエリア化してきてはいますが、昔から住んでいる日系のハウスもあり安全なところもあります。

#26

#21さん、#22さん、情報をありがとうございました。

う~ん、どちらにしてもこういうところは気をつけたほうがよさそうですね。
引っ越したいですが、そうそう簡単に出来ないので、心得て気をつけて暮らします。
「お遊び」でやっている、というわずかな希望を胸に抱いて。

Posting period for “ ロスでは、青色や赤色の服を着るのは危険なの? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
ネットワークビジネスについて

Free talk
#1
  • 学生あがり
  • 2010/12/06 11:10

学生から社会人になり、今までとは違った人達(office内/外含めて)とお付き合いするようになりました。
すごくびっくりしたのが、ネットワークビジネスに携わっている方がとても多いということです。(といってもほとんどが時間を持て余している主婦だったりですが。。)
もちろん勧誘時に節度を持っている方と、見境の無い方などいろいろいらっしゃいますが、みなさんは断る時にどのようにしていますか?
基本的に健康食とか健康ビジネスが私の周りには多いのですが、だいたいは今自分が食べている物、飲んでいる物、使っている物の全否定から始まり、科学的根拠がありそうで無さそうなことをいろいろ言われて、どこから突っ込んでいいのか分からないことが多いです。

アドバイス頂けると、今後の社会人生活に役立ちます。

#7

#6さん、
あなたはもうやっているんじゃないの?

#8
  • yoshi1177
  • 2010/12/08 (Wed) 13:09
  • Report

気持ちは分からんでもないですが、やはりはっきりと「NO」といえるように自分を
変えることを考えた方がよいのでは。 今後の社会人生活にも大事なことだと思うよ。
お互いの時間を無駄にしないため、とか何とか自分に対して言い訳して、はっきり「NO」と
いいましょう。

斬新な断り方はありません。なぜならば、勧誘する側はどんな断り方をされても、
食い下がれるように、いつも切り返し方を考えています。トレーニングを受けている場合もあります。
ここを読んで、「斬新な断り方」を勉強して、何といって食い下がるか考えてるかもしれませんよ。

#9
  • /dev/null
  • 2010/12/08 (Wed) 21:26
  • Report

知り合いがとあるネットビジネスをやっている。勧誘を断ったら、何を考えているのか、さらに妻を勧誘してきた。呆れた。以前はお互いの家に遊びに行くような友達だったのにそれ以来縁遠くなってしまった。

#10
  • Yochan3
  • 2010/12/08 (Wed) 22:14
  • Report

投資するお金が無いっていいはるのが一番。

#11
  • mopa
  • 2010/12/08 (Wed) 23:08
  • Report

>投資するお金が無いっていいはるのが一番。

カネを無担保無利子無期限借用書ナシで即貸してくれるなら、その10分の1を即座に投資するよって言ってみるとか。

Posting period for “ ネットワークビジネスについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi San Francisco
サンタナロウについて

Free talk
#1
  • ああp
  • 2010/12/08 10:21

この度、San Joseおよびサンタナロウに行きます。
社会人学生(?)です。(既にいい年した学生です。)

半年程度の滞在で、滞在先をどちらにするか、決めかねています。

住むならサンタナロウが治安もよさそうだし素敵かな、と思うのですが、
San Joseまで車を使わずに行けるのかどうか。
ちなみにSan Joseまで、週3回位通わなければなりません。
なるべく運転したくないので、公共の交通機関で行けるといいのですが。

それぞれの長所短所、参考になるサイト、その他何でもいいので教えてください。
よろしくお願いします。

#2

サンタナロウから数ブロックほどのところに住む者ですが、サンタナロウはSan Jose市内にあります。「San Joseまで車を使わずに行けるのかどうか」と言うことですが、San Joseのどこに行かれるのでしょうか・・・?San Jose市域は意外と広いです。
San Joseのダウンタウンエリアならば、サンタナロウのそばのショッピングモールのバス乗り場から23番のバスで一本で行けますよ。

サンタナロウを第一候補にあげられる事から察するところでは、ご予算に余裕があるようですし、ご存知かもしれませんが、サンタナロウに住むのはとっても予算的に高いうえ、結構毎日騒がしいですよ。

Posting period for “ サンタナロウについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
t-mobileのリベートについて

Problem / Need advice
#1
  • natsu3
  • 2010/12/06 21:59

先日MITSUWA内の携帯ショップでt-mobileを契約しました。その際にリベートを150ドル支払いました。後日キャッシュバックされるといわれましたが、レシート等を見てもどこにもリベートについての記載がありません。
その場で確認しなかった私がいけないのですが、どなたかMITSUWAでT-mobileを契約されてリベートを払った方がいらっしゃったらキャッシュバックされたかどうかをおしえてください。

気になって連日お店に電話をしていますが、「あなたの英語はわからないし、今日は日本語を話せる人がいない」と言われてしまい困っています。

#7
  • Yochan3
  • 2010/12/07 (Tue) 13:22
  • Report

カキコした皆さんの意見が一致したようですね。
「I paid you rebete」とか言われた店員の
顔が目に浮かびます。
リベートと言う言葉も日本語化してると
思うんですけど、その意味もいまいち
理解してないトピ主。

#8
  • エドッコ3
  • 2010/12/07 (Tue) 20:40
  • Report

トピ主さんがあんまり叩かれていると、トピ主さんの方にも肩を持ちたくなるよなぁ。

ようはなんでしょっ、当初は全額払っておいて、後日リベートとして150ドルが郵便か何かの方法で戻ってくる、てぇ段取りなんでしょ。

トピ主さんは英語力に自信がないからミツワなんてぇところで携帯の契約をしたのでしょうけど、そこでも日本語を話す係がいなかったのは、不運ですね。誰だってありますよね、アメリカに来たばっかりかりの頃は、英語力のなさで失敗することは。

ミツワで出てた携帯会社が T-Mobile 自身ならそのリベートも確実なものでしょう。どちらにしてもそのリベートの金額はどこかに記されているはずです。英語力がないなら余計時間を費やしてもらった書類を隅から隅まで読んでみましょう。

#9
  • Yochan3
  • 2010/12/07 (Tue) 20:51
  • Report

エドッコ3 さん
て、優しいのね~。

#10
  • エドッコ3
  • 2010/12/08 (Wed) 09:43
  • Report

あら、そ~お、、、

オレって「はんがんびいき」の気があるんかねぇ。

ま、どちらにしても、読み手に分かる文章を書かなきゃねぇ。

#11
  • ティーモービル
  • 2010/12/08 (Wed) 16:10
  • Report
  • Delete

割引分の$150が後でリベートとして返ってくるってことでしょ。$150分のプリペイドビサカードが郵送されてくると思いますよ。

Posting period for “ t-mobileのリベートについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Hawaii
ボランティア

Free talk
#1
  • kate.HI
  • 2010/11/23 18:15

在住組です。
何かボランティアをしたいと思いますが、なかなかすぐできるボランティアがありません。
もしボランティアのことでご存知の方がいましたら教えて下さい。
(幼稚園や動物系は予防注射の件でできません)

#2
  • アロハおばちゃん。
  • 2010/12/08 (Wed) 14:10
  • Report
  • Delete

ハワイ出雲大社でお正月のボランティアを募集してましたよ、
問い合わせてみてはいかがですか?

Posting period for “ ボランティア ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
失業保険

Free talk
#1
  • 蟹工船
  • 2010/12/08 10:21

備えあれば憂いなしということで、アメリカでの失業保険について教えてください。支払っている期間や、金額によって受給される期間や金額が決まってくると思います。平均はどんなものなのでしょうか?また、ビザの種類で内容が変わったりするのでしょうか?ご存知の方、宜しくお願いします。

Posting period for “ 失業保険 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
パスポートの有効期限が切れても帰国出来ますか。

Free talk
#1
  • あらいぐま
  • 2010/12/05 14:31

年末年始に日本に帰国する予定なのですが、ふとパスポートの有効期限がとっくに切れてる事に気がつきました。 パスポートは日本から海外に渡航するときに重要だと思うのですが、帰国は出来ますか。その際、日本でパスポートを申請しなおすことも出来ますか。知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

#11
  • mopa
  • 2010/12/06 (Mon) 22:40
  • Report

#4に”いろいろ質問みっちり受けました”ってあるから、ただ渡航書を渡すだけで終わるってことはねーよーだな。

#12
  • あらいぐま
  • 2010/12/07 (Tue) 01:46
  • Report

いろいろご意見アドバイス、ありがとうございます。
渡航が中旬なので、あまり時間がなく焦っています。
戸籍謄本は持ってる事は持ってるのですが、最近のものでないといけないのでしょうか。
日本から取り寄せたほうがいいのでしょうか。

#13
  • FATBOYSLIM
  • 2010/12/07 (Tue) 05:35
  • Report

ぎもんだぁ~。

なぜ、日本領事館に電話しねぇ~んだ?

正確な情報がえられんじゃねーの?

あせってんじゃねーの?

ちなみに、戸籍謄本の有効期限って、6ヶ月か3ヶ月じゃね。

はよ、でんわしな。

#14
  • 弥生
  • 2010/12/07 (Tue) 08:22
  • Report

戸籍謄本の有効期限は6ヶ月です。一日でも過ぎていたらダメだといわれました。

http://www.la.us.emb-japan.go.jp/web/m02_00.htm

#15

パスポートを新規申請になると言われました。それに、アメリカの機関と違って仕事が早いのでなんとか間に合いそうです。こういうとき、日本の優秀さがありがたいです。
ありがとうございました。

Posting period for “ パスポートの有効期限が切れても帰国出来ますか。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Vivinavi Los Angeles
仕事の探し方。

Problem / Need advice
#1
  • clarkn
  • 2010/12/03 19:40

今年一杯で大学を修了し、来年からOPTを使って働く予定です。
そこで、皆さんは此処アメリカで、どうやって仕事を探されてますでしょうか?
何かアドバイスがあれば教えていただけたらと思います。

#2

どのようなお仕事を探される予定ですか?場所は?口コミがかなり効果あるので、とりあえず今から「周りの友人知り合いに、仕事の情報があったら教えて」、と声をかけておくといいです。うちの会社(映画業界)では、私が入社してから約8年間で雇われた人は100%、現在働いている人の紹介でした。求人広告を出したことはないです。紹介といっても必ずしも友人というわけではなく、友人の友人とか間接的に知っている人もいます。主人の会社も求人広告はホームページで出ていますが、ほとんどのポジションは現社員の紹介でうまるようです。

とにかく、いろいろな人に仕事を探していることを知っておいてもらって損はないですよ。

#3

学生時代から目指している職業関係者となるべく交わるようにしてました。

Posting period for “ 仕事の探し方。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.