Mostrando [Trabajar]

121.
Vivinavi San Francisco
オペア(8kview/1res)
Trabajar 2016/09/23 17:37
122.
Vivinavi Shanghai
日中ビジネス(1kview/0res)
Trabajar 2016/08/26 02:02
123.
Vivinavi Los Angeles
履歴書と面接(3kview/8res)
Trabajar 2016/07/15 01:15
124.
Vivinavi San Francisco
ホストファミリーを探しています(オペア)(6kview/1res)
Trabajar 2016/05/30 22:40
125.
Vivinavi Los Angeles
労働省(12kview/8res)
Trabajar 2016/05/16 00:45
Tema

Vivinavi San Francisco
オペア

Trabajar
#1

私はベイエリアにてオペアをしている者です。
今2年目のホストファミリーを探しています。
オペアを探してみえるかた、興味があるかたご連絡お待ちしています。
カリフォルニア州のドライバーズライセンスは取得済みです。
よろしくお願い致します。

#2

たまにシッターをしてもらうのは可能ですか?

Plazo para rellenar “  オペア   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Shanghai
日中ビジネス

Trabajar
#1

私は日本に住んでいる日本人です。
度々上海と日本を行き来しております。
その時に仕事の内容は問いませんが
お役に立てるビジネスがあればと考えております。
もちろん上海に限っておりませんし
中国人・日本人も問いません。
お互いに協力しあえるパートナーに
なれたらいいと思います。
shanghai5334@yahoo.co.jp

Plazo para rellenar “  日中ビジネス   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
履歴書と面接

Trabajar
#1
  • OPT
  • 2016/07/08 13:46

この夏、大学を卒業し、OPTで仕事探しをします。
日本で高校生の時にバイトの面接でしか履歴書を書いたことがないのですが、どんな点に気をつける必要がありますか?
日系企業の場合は、英語と日本語の履歴書が必要ですか?
面接は英語ですか?面接では、どんなことに気をつけるべきですか?

#5
  • 面接担当:阿木列太
  • 2016/07/09 (Sat) 09:32
  • Informe

卒業後の仕事探しという重要な仕事なのだから、履歴書の書き方の
参考書くらい自分で探す気はないの?探せば微に入り細に渡って
コツや注意を書いてある就職関連の本が腐るほどある。英語と日本の
両方が必要かとか、面接は英語かとか、企業によってそれぞれでしょうが。
そんな事にも気が回らないの?

#6
  • Lulu.C
  • 2016/07/09 (Sat) 09:35
  • Informe

英語の履歴書の書き方やインタビューについては、オンラインで情報が探せます。本なども出版されています。日系のところでは日本語の履歴書が多いように思えます。こちらでは生年月日や婚歴などを書くのを違法なのですが、日系のところは、そのような情報を履歴書に書かせるところが多いです。インタビューでも、日系はほぼ日本語です。仕事でほとんど英語になる場合は、日系でも英語でインタビューをすることがあります。でも私の経験と私の友人の経験では、日系会社での英語のインタビューは5件に1件くらいでしょうか。あらかじめ教えてくれるはずです。日系のインタビューはアメリカ企業のインタビューとちょっと内容が違います。日系は本当に日本でのインタビュー内容と同じような感じかな。わざと少し意地悪なことを言って様子を見ることや、すぐに子供を産む予定はあるのか、など聞かれることがあります。
頑張ってください。

#7
  • 頑張って
  • 2016/07/09 (Sat) 16:02
  • Informe

>日系企業の場合は、英語と日本語の履歴書が必要ですか?
ここ、アメリカなんだから、英語だけで良いんじゃない?

>面接では、どんなことに気をつけるべきですか?
知人曰く、こちらの日系企業では、パッションむらむらで夢を語る人間よりも、
忠誠心を誓ったお殿様の横の犬のような人材が好まれるって。
↑ほんとですか?

#8

英語の履歴書の書き方については、見ているのですが、こちらの日系企業の場合、どうなのかなと思って聞かせて頂きました!
現在、夏セメを受講していて、夏セメ終了で卒業となります。
レスが消えてしまったようですが、遅いとありましたが、やはり遅いのでしょうか?
こちらの日本人は、卒業前までに就職先を見つけるのが当然なんでしょうか?
10月にあるロサンゼルスキャリアフォーラムには、それまでに見つからなければ行くつもりです。

Plazo para rellenar “  履歴書と面接   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi San Francisco
ホストファミリーを探しています(オペア)

Trabajar
#1
  • Ayano
  • Correo
  • 2016/05/12 11:16

初めまして。
現在マサチューセッツ州でオペアをしているAyanoです。
今現在リマッチ中で、カリフォルニア州のホストファミリーを探しています。
リマッチの理由は、この場には詳しく書けませんが、こちらから申し出ました。

27歳女性で、日本では4年間保育士をしていました^^
国際免許を持っており、現ファミリーの元では毎日4時間掛け子ども達の送り迎えをしているので、運転はご安心下さい。

オペアを探しているファミリーをご存知の方も、ぜひご連絡お待ちしています。
英語はかなりの初心者ですが、よろしくお願いします。

#2

こんにちは。私は7月に出産予定を予定しているものです。
オペアを探そうと思っているところこのアドを見ました。よかったらご連絡ください。

Plazo para rellenar “  ホストファミリーを探しています(オペア)   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Vivinavi Los Angeles
労働省

Trabajar
#1
  • 労働省
  • Correo
  • 2016/05/09 07:37

給与の支払いがない場合に訴える国の機関の連絡先をお知らせ下さい。

#5
  • keisuke.sasaki
  • 2016/05/10 (Tue) 14:16
  • Informe

弁護士を雇った方がいいと思います。

#6
  • 倍金萬
  • 2016/05/10 (Tue) 16:31
  • Informe

普通この手の訴えは国でなくその州ではないでしょうか。

CA州なら Employment Development Department ですよね。

#7

一番手っ取り早いのは国税局です。
IRSのサイトに賃金が払われない場合はどうするか書かれてますよ。
払う側にとっても国税局に申告されるのが一番堪えます。

#8
  • ADL
  • 2016/05/11 (Wed) 08:34
  • Informe

弁護士の友人に聞きました。
ここに電話してください。
Labor Commissioner ,State Of California
300 Oceangate,Suite302
Long Beach,CA 90802

562-590-5048

その後レターが来るので、必要事項を記入して送り返します。

#9

EDDに連絡した方が。あとは、Department of laborですね

Plazo para rellenar “  労働省   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.