最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(7kview/66res)
疑問・質問 今日 09:47
2.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(344kview/691res)
フリートーク 今日 09:27
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(100kview/492res)
フリートーク 今日 02:24
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res)
疑問・質問 昨日 16:16
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(107kview/3027res)
フリートーク 昨日 08:42
6.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res)
お悩み・相談 2024/05/28 12:51
7.
びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(10view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:54
8.
びびなび 八街
八街落花生マラソン大会(6view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:47
9.
びびなび 印西
災害時外国人支援ボランティア登録制度(3view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:44
10.
びびなび 四街道
補助金を活用して住まいを耐震化!(15view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
違法滞在者との結婚

お悩み・相談
#1
  • あどばいす
  • 2006/12/06 00:12

最近アメリカ人の友達が違法滞在者と結婚しました。要はビザが切れてもそのまま滞在しているわけですが今はステータスなしです。知り合ってすぐのことだったので(5回くらいあって結婚してしまったようです)正直私はあまりその関係を歓迎してあげれず大人気ないとは思いましたがまだおめでとうが言えません。

私がどう思っても彼女が彼に愛されていると思っていて幸せならサポートしてあげるしかないと主人に言われました。

でも実際私は第3者なので彼女が見えていないことも見えることがあると思うのです。気持ちや感情に左右されずに物事を見ていれますから・・・・。

私は彼女のことが大好きで彼女が幸せになってくれることが何よりもうれしいです。が、結婚してしまった以上これから彼女が経験しなくてはならない苦労があると思います。だからもし何かこういうこともあり、そういうこともあるから・・・って今からでもアドバイスできればなと思ってこのトピを立てました。

ステータスがないゆえ大変になるかもしれないこと、面倒な手続きがあるかもしれない、など教えてください。お願いします。

#2

そっとしてあげたら?

>ステータスがないゆえ大変になるかもしれないこと・・・
 ないと思うよ。
 同じようなケースを知ってるけど、結婚によるグリーンカードが普通に取れたし。
 たとえその友人が後悔するような事になっても、それはその人の学びなんだからさ、第3者があれこれ言うことじゃないと思いますよ。

#3

心配する気持ちも分かりますけど、幸せかどうかは本人が決めることで、第三者のあなたが判断するのはただのいらぬおせっかいでしょう。ベストの状況じゃなくても友達の決断を応援してあげられるのが本当の友達では?

苦労の無い結婚なんて聞いたこと無いですし。「結婚してしまった以上・・」って言っても別に結婚はこの世の終わりじゃないですからね。最悪なら離婚するという選択もありですから。

本当の友達なら、彼女の結婚の良し悪しを第三者として判断するのではなく、とりあえず見守ってあげて、今後辛い事があったときに助け舟を出してあげられる存在になってあげてはどうですか?困ったことがあっても「だから止めとけばって言ったでしょう」なんて言うような人にははなから相談する気にはなりませんからね。

#5

2番と3番甘いね、考えが。当本人が盲目になっているところがあるから友達だから心配してんじゃないの?

結婚を邪魔しようって感じじゃないんだしどう見てもおせっかいとは思わないけどね。私だったら3番みたいな冷たいにはそうだんしないし。

#6

>>>>>アメリカ人と結婚すれば問題なくグリーンカードがもらえます。

問題なく??? アメリカ政府機関が決めることじゃない。

#4
  • Sensei
  • 2006/12/06 (Wed) 09:59
  • 報告

不法滞在者でもアメリカ人と結婚すれば問題なくグリーンカードがもらえます。彼が不法滞在うんぬんよりもグリーンカードをスポンサーするほうをもっとチェックされると思いますよ。不法滞在の人がアメリカに居つづけるには結婚しかないということを彼女も知っていて結婚したのだと思います。グリーンカード目的かどうかというのは本人達が一番知っていることだと思うし、彼女が結婚を決めたのだから、祝福してあげてほしいと思います。

#7

#5さん、

>2番と3番甘いね、考えが。
 
 はてな?
 この日本語で合ってます?
 
 相談者の友達は別に彼女に相談しているわけでもないのに、なぜネガティブな事を言う必要があるの?
どんなに親しい友達でもこれは彼女のビジネスではないでしょう。
幸せというのは本人次第。友達が勘ぐって判断するものではないよ。
価値観は人それぞれ。自分の価値観の方が正しいと思い込んで、押し付けてるは本当の友達とは思えない。

#8

#2、#3、#7さんに同感。

#9
  • haru80
  • 2006/12/07 (Thu) 01:21
  • 報告

便乗質問で申し訳ないのですが・・
アメリカ人なら誰と結婚しても、グリーンカードってもらえるものなのですか?
私は以前、アメリカ人の収入にも基準があって、それを認められなければグリーンカードはてに入らないといわれたのですが・・
どなたか知っていますか?

#10
  • くまお
  • 2006/12/07 (Thu) 07:03
  • 報告

> #9さん

結婚相手を養うことができない人は相手のグリーンカードのスポンサーにはなれません。収入がない人や最低年収($17000くらいかな?)に達してない人で、貯金や家などの資産もなく、他の家族や友人など共同でスポンサーになってくれる人もいない場合には、十分な扶養証明ができないので、グリーンカードの審査に通らない可能性があります。

#11
  • ruriなんちゃって
  • 2006/12/07 (Thu) 08:11
  • 報告
  • 消去

友達のこれまた友達の話ですが。
彼のほうがしばらくステータスがない状態で滞在していて、その後結婚し、GCもTempのものがおりたけど、どういう経緯かは知りませんが以前の違法滞在を理由に国に返されたそうです。
結婚後1年もたたないうちだったとか。

#13
  • もらえるものなの
  • 2006/12/07 (Thu) 17:06
  • 報告
  • 消去

XXXXXXXXアメリカ人なら誰と結婚しても、グリーンカードってもらえるものなのですか?

もらえない。

#12

相談されたので私も考えたまでのことです。迷惑なトピになってしまったようで申し訳ありませんでした。

#14

私も知り合って3回で結婚を決めて、回りには反対されたけど、結婚生活6年、今でも、私たちは愛し合っているし、自分は世界で一番幸せだと思っています。
私って例外なんでしょうか?でも、10年付き合っても離婚するときはするし、こればっかは本人にしかわからないよ〜。

#16

他人のことが気になるのは、自分が満たされてないからじゃないの?
じゃなきゃ、よっぽど暇なんだねぇ。

#15

>相談者の友達は別に彼女に相談しているわけでもないのに、なぜネガティブな事を言う必要があるの?


なんで相談されてないってわかるの?書いてないよ。しかもあんたの日本語おかしいです。

#17
  • ねねちゃん
  • 2006/12/10 (Sun) 14:46
  • 報告

どの程度の友人かにもよりますが、やはり仲のいい友人がグリーンカード目当てらしき結婚に利用されようとしている疑いがあれば助言します、もちろん本人納得のことでしょうから、しつこくは言いませんが、よく考えてねくらいは言いますね。そこで疑問なんですが、永住権取得のための偽装結婚とみなされた場合アメリカ人側は罰せられたりしないのでしょうか。

#18

他人の人生は貴方のものじゃない。
その人のもの。

#19
  • 昨日聞いた話です
  • 2006/12/11 (Mon) 19:20
  • 報告
  • 消去

#17さん
最近は偽造結婚が多いため、それはもうイリーガルになったと聞きました。
最悪はJailに行く可能性もあるそうです。
こわいですね。

#20
  • ねねちゃん
  • 2006/12/12 (Tue) 02:06
  • 報告

#19さん
ありがとうございます、ただ気になっただけだったんですが。そうですよねやはり犯罪は犯罪ですからね。お金だけ受け取って簡単に引き受けて結果に対して無責任な人いますもんね。そういった人が減ればいいかなって思います。

#22

>お金だけ受け取って簡単に引き受けて結果に対して無責任な人いますもんね。そういった人が減ればいいかなって思います。

って最初からお金を払って結婚してもらおうなんて考えている人がいなければいいんじゃないですか?両方間違ってると思うんだけどさ。

#21

----最悪はJailに行く可能性もあるそうです。

最悪は "Shot by an agent"!

#23
  • ねねちゃん
  • 2006/12/12 (Tue) 20:19
  • 報告

>最初からお金を払って結婚してもらおうなんて考えている人がいなければいいんじゃないですか?両方間違ってると思うんだけどさ。

それはそうですね、しかし私が言いたいのは人の弱みに付け込んでそういう話を持ち込む人間が減ればということです。勿論そういう話に乗らなければいいことですが。

#24
  • 世界で一番幸せだ
  • 2006/12/13 (Wed) 17:14
  • 報告
  • 消去

+++++++自分は世界で一番幸せだと思っています。

当本人が盲目になっているところがある!

#25
  • アメリカ人なら誰と
  • 2006/12/14 (Thu) 18:12
  • 報告
  • 消去

++++アメリカ人なら誰と結婚しても、グリーンカードってもらえるものなのですか?

誰と結婚しても??? HIV/エイズ感染者は、もらえないんじゃないですか。

#26
  • アメリカ人側は
  • 2006/12/17 (Sun) 16:27
  • 報告
  • 消去

-----偽装結婚とみなされた場合アメリカ人側は罰せられたりしないのでしょうか。

イスラームか非イスラームか、にもよります。

#27
  • アメリカ人と結婚?
  • 2007/01/07 (Sun) 08:53
  • 報告
  • 消去

どうなんでしょうね。でも友達ならその人が信じて生きようとする道を応援してあげたらどうですか?
意見を言われたら、私はこういう風に思うけど、ってここで書いたようなことを言ってあげたらいいじゃないですか。それでも別に結婚するっていうのなら、おめでとうって言ってあげるべきですよ!

“ 違法滞在者との結婚 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。