最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(103view/1res)
お悩み・相談 今日 04:01
2.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(133view/2res)
疑問・質問 今日 03:50
3.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(158view/2res)
その他 今日 01:53
4.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(85view/10res)
疑問・質問 昨日 21:10
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(118kview/526res)
フリートーク 昨日 17:01
6.
びびなび ロサンゼルス
質問(392view/21res)
その他 昨日 15:54
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
疑問・質問 昨日 15:48
8.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(563view/6res)
その他 昨日 15:45
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(125kview/3066res)
フリートーク 昨日 11:15
10.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 昨日 05:57
トピック

びびなび ロサンゼルス
州別の記念25¢について

フリートーク
#1
  • bomb
  • 2004/09/07 02:45

あれって今、何種類ぐらいでてるんですか?あとあれはなんかの記念で作られたものなんですか?詳しいかたがいましたら教えてください。

#5

まぼろしさん:
バイセンテニアルについてもう少し詳しく教えてください。

singwithさん:
テキサスまで全部そろっているなんてすごいですね。私はまだ始めたばかりでまだまだです。
ところで、そのクオーターは2カ所の造幣局で作られていて、コレクターはその両方を集めるのに躍起になっているようですね。クオーターの表にPと書いてあればフィラデルフィア製、Dと書いてあればデンバー製なのだそうです。もうそんなことは知ってるかな?私はその両方を集めて、よくあちこちで売っている専用のコインマップを完成させたい!!と思っているのですが、なかなか・・・道は遠そうです。ははは。

#4
  • コレクターだす
  • 2004/09/08 (Wed) 03:21
  • 報告
  • 消去

造幣局?がアメリカには二箇所あって、州の絵が書かれていない方(人の顔の横)に P か D があり、コレクターブック?には二種類集めるようになっている。
買うよりコツコツ集めるほうが断然たのしいよん。

#6
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/08 (Wed) 04:17
  • 報告

 バイセンテニアルコインは、1976年に、アメリカ建国200周年(バイセンテニアル、1776-1976)を記念して発行されたもので、鼓笛隊のおじさんが描かれています。僕が初めてアメリカへ放浪の旅をした79年、この新硬貨に感激しましたが、四半世紀を経た今でもそこそこ流通してますよ。

 ことしの記念5セントは、まだ見てませんでした。これですね。
http://www.usmint.gov/kids/index.cfm?fileContents=coinNews/newNickel.cfm
 今から遡ること約200年前、1803年に当時の大統領トーマスジェファーソンが、フランスからルイジアナと名付けられた土地(今のルイジアナよりもメッチャ広い土地)を買い上げたことを記念するもので、5セント硬貨に刻まれたジェファーソンにちなんだ発行だそうです(Louisiana Purchase 1803と記され、握手している手が描かれている)。
 同硬貨にはもう一種類あり、これはジェファーソンがアメリカ大陸の西部探索のため1804年に送り出したルイスとクラーク(Captains Meriwether Lewis and William Clark)の航海を記念するものです。
 なお5セント硬貨は66年の歴史があるそうですが、変更は今回が初めてとのこと。

#7

まぼろしさん:
ありがとうございます。鼓笛隊のおじさんが描かれた硬貨をこの間見つけて、いくつかコレクターさんのHPを見たのですが、見あたらなかったので悩んでいたのです。
今年の5セント記念硬貨はまだ実際に見たことがないので、出会う日を楽しみにしているところです。

PとDの話ですが、LAで集めているとDにはよく出会うのですが、Pにはなかなか会いません。出回る場所が違うのですかねえ。どなたか理由を知ってますか?

#8
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/10 (Fri) 09:48
  • 報告

D=デンバーだから西側へ、P=フィラデルフィアだから東へってことなんでしょうね。人が動けばお金も動くけど、お札と違って、コインはあまり長距離で動かないのでしょう。
 というのはまぼろし探偵の推測。

“ 州別の記念25¢について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。