最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res)
疑問・質問 今日 00:29
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(119kview/528res)
フリートーク 昨日 12:24
3.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(165view/15res)
疑問・質問 昨日 11:40
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(584view/9res)
その他 昨日 11:01
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(126kview/3074res)
フリートーク 昨日 10:10
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
フリートーク 2024/06/18 09:28
7.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(248view/1res)
お悩み・相談 2024/06/18 04:01
8.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(236view/2res)
疑問・質問 2024/06/18 03:50
9.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(216view/2res)
その他 2024/06/18 01:53
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(424view/21res)
その他 2024/06/17 15:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
さくら

ローカルニュース
#1
  • 春彦
  • mail
  • 2019/03/26 13:08

もうすぐさくらの季節ですが南カリフォルニアで桜がきれいな場所はありますか?
宜しくお願い致します。

#2
  • 69
  • 2019/03/26 (Tue) 16:45
  • 報告

リトル東京

#3

huntington library櫻無かったっけ

#5
  • 108
  • 2019/03/27 (Wed) 07:44
  • 報告

小東京タワーの庭

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2019/03/27 (Wed) 08:53
  • 報告

おとっつぁんの大豪邸

#7
  • 倍金萬
  • 2019/03/27 (Wed) 09:40
  • 報告

数年前まではここ交流広場でもこの時期必ず挙がっていたトピなんですが最近はなぜか出ませんでした。

当ロサンジェルスではレイク・バルボアが桜の開花で有名です。正式なパークの名は、

Lake Balboa/Anthony C. Beilenson Park

でこれでググると出てきて所在地も分かります。West LA や UCLA あたりの 405 を北に取り、山を越えて下り切ったところで 101 と交差していますが、その地点の北西近辺にあります。

ここ10年以上の渇水で桜の木は結構減りましたが、今年はまれにみる雨が続き残った桜は順調に開花していると思います。私の家は同じ San Fernando Valley にあり、今度下見に行ってここで報告させてもらいます。

#8

情報を提供していただいた皆様ありがとうございます。Huntington LibraryとLake Balboaを調べてみます。

#9
  • 紅夜叉
  • 2019/03/27 (Wed) 19:13
  • 報告

おとっつぁんの大豪邸は桜の季節は予約が必要で
1日3人と限定してるらしい。

#10
  • 北京にて和服で花見し逮捕
  • 2019/03/29 (Fri) 08:40
  • 報告

南カリフォルニアの桜の開花は日本より早いから3月のはじめ頃じゃないの?
ポピーやケシも上旬だったよ。

#11
  • 69
  • 2019/03/30 (Sat) 15:16
  • 報告

>ポピーやケシ

同じだし

#12
  • 倍金萬
  • 2019/04/09 (Tue) 15:49
  • 報告

今朝 #7 で言った Lake Balboa に行ってきました。あれから2週間も経っているのでもう散ってしまっているのではと想像していましたがその通りでした。正確に言うと25%ぐらい花が残っていましたが、わざわざ見に行くほどのものでは全然ありません。

それより5、6年見に行ってない間に古くから沢山あった桜の木の大木は全て枯れたのか全然見当たらず、新たに植えられたのか人の背ほどの低い木がチラホラあるだけでこの Lake Balboa に花見に来るだけの価値はありません。

1枚写真を「まちかど写真集」の自然・風景に載せました。昔はこの湖の対岸に桜が咲き乱れ、風が吹くと花吹雪となって湖面に舞い落ちていたんですけど。

#13
  • 🌸
  • 2019/04/09 (Tue) 16:19
  • 報告

Lake Balboaで最後に見たのは、、、2000年代初期くらいだったかなー。
綺麗だったけどねぇ。干ばつのせいで枯れてしまったのかも。

倍金萬さんの写真拝見しましたが、他の木が見当たらないですね。

#14
  • 倍金萬
  • 2019/04/10 (Wed) 10:49
  • 報告

🌸 さん、

私らも下道を20分そこいらで行けるので昔はよく行ったもんです。

その頃は West L.A.や Gardena/Torrance あたりから日本人も沢山来られ、
日本の花見とまったく同じようにゴザやシートを敷いてピクニックを
されていました。中には阿波踊りをされているグループも。

#15
  • 🌸
  • 2019/04/10 (Wed) 12:33
  • 報告

昔、Hacienda Heightsの公園にもあったんじゃなかったですか?

#16
  • 倍金萬
  • 2019/04/11 (Thu) 08:46
  • 報告

🌸 さん、

私は「井の中の蛙」で井とは San Fernando Valley でその外の大海は
あまり知りません。涙

“ さくら ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。