最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
保育園(68view/2res)
学ぶ 今日 17:55
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(57view/3res)
疑問・質問 今日 17:40
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res)
フリートーク 今日 15:50
4.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(288view/1res)
疑問・質問 今日 13:20
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(101kview/493res)
フリートーク 今日 05:55
6.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 今日 03:43
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(924view/11res)
その他 今日 00:46
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 昨日 17:59
9.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/67res)
疑問・質問 昨日 17:57
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 昨日 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本人平均年収の上位10%は580万円以上。

フリートーク
#1
  • sashimi3号
  • 2015/03/17 15:07

日本人平均年収の上位10%は580万円以上。
日本ってこんなに景気悪いんですね、、、、

#2
  • /dev/null
  • 2015/03/17 (Tue) 22:41
  • 報告

アメリカは$82,000で上位10%らしいですよ。ビッグマック指標ではUS1ドル77円相当なので対して変わらないんじゃないでしょうか。実際のレート121円で比較するとボロボロですが(^^)

#3
  • kuji
  • 2015/03/17 (Tue) 23:11
  • 報告

確か日本人の平均所得は300万ちょっととニュースで言ってたけど。
アメリカの方が若干高かったね。
アメリカは上が金額上げてるから当てにならないけどね。

#4
  • June87
  • 2015/03/18 (Wed) 07:27
  • 報告

ところで、日本の年収というのはボーナスを入れてですか?入れないでですか?

#5
  • 年度末の道路工事
  • 2015/03/18 (Wed) 08:48
  • 報告
  • 消去

『日本人平均年収の上位10%は580万円以上』って、なんか文法的におかしい気がするんですがどこがおかしいか分かりません。もしおかしいなら教えてください。

#6
  • アリア
  • 2015/03/18 (Wed) 11:32
  • 報告

正しくは、

「所得上位10%にあたるのは年収580万円以上」

ではないでしょうか?

#8
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/03/18 (Wed) 13:18
  • 報告

アメリカ特にLAは生活費がかかります 給料高くて当たり前。
実際に渡り鳥生活してみると日本のほうが物価は安いです。
そしてLAの生活は気が疲れます。
日本は平和な限界集落。。野菜 シカ肉 自給でお金はかからない。
家賃も年々下降 不動産は暴落中で買いやすい
ローン金利は1%未満

property tax..アメリカは日本の約2倍 保険料約10倍 家のローン金利 三倍以上
家の修理管理業者の請求はいい加減
銀行の手数料は高すぎます。
日本の銀行ほとんど他社ATM使用料や 振り込まれ手数料は無料
便後死ミニマム相談費用アメリカ 三万円 日本8000円

便後死が失業する日本
平和で訴訟も起こさず、お金もないので調停で終わり。

そして日本人の平均貯蓄は1600万円 13万ドル以上/人
節約ニッポン クレジットアメリカ

#9
  • kuji
  • 2015/03/18 (Wed) 15:24
  • 報告

ボーナスも入れてですよ

#10

そうなんですか?じゃあ、日系企業で働いて580万くらいもらえてたら、悪くないほうなのかな。

#11
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/03/18 (Wed) 23:51
  • 報告

日系企業のfringe benefit!!
知ってるくせに憎い人!!!

本給料は日本で積み立て。。二年で家が建つ
海外は別給料手当てなんです。
公務員は毎日が出張手当で月80万円のお手当てで生活

社宅は5000ドル家賃でも住居費はゼロ
運転手付の車もタダ!!
転勤時は自家をレンタルまた社宅に入れる


転勤太りで億万長者!!

悔しければ日本の上級公務員か一流企業に入る事です

#12
  • kuji
  • 2015/03/19 (Thu) 10:16
  • 報告

>悔しければ日本の上級公務員か一流企業に入る事です


それができないからアメリカに留学に来てるというね・・・
お粗末な話です。
一流企業に入ってから会社の金で留学に来れば済むことです。
でも本社採用は難しい狭き門です。
だからみんな海外留学から逆入社を狙っているのです。
でもそれは所詮現地採用でしかありません。
決して本社勤務になることはありません。
とある会社の社長が懇談会のとき話しててみんな賛同してた。

#13
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/19 (Thu) 10:23
  • 報告

>決して本社勤務になることはありません。
とある会社の社長が懇談会のとき話しててみんな賛同してた。
百姓から草履持ちで天下を取った人もいるのを忘れてはなりません。

#14
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/03/19 (Thu) 12:49
  • 報告

↑私のことでしょうか?
water drinking farmer出身です。

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/19 (Thu) 14:46
  • 報告

>↑私のことでしょうか?
あんた日本の頂点に立った事があるの?
それで難攻不落の城でも作ったん?

#16
  • kuji
  • 2015/03/19 (Thu) 21:39
  • 報告

>百姓から草履持ちで天下を取った人もいるのを忘れてはなりません。


じゃあ、頑張って!

#17
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/20 (Fri) 08:40
  • 報告

鳴くまで待って天下を取った人も忘れてはなりません。

ワシントン・ポストの配達のアルバイト、ゴルフ場のボール拾い等をして大富豪になった人を忘れてはなりません。

ゴミ箱で拾った新聞の求人欄から日雇いの仕事を見つけ社長になった人も忘れてはなりません。

寄り道したって構わないから頑張って目標達成してね。

ここにはね後ろから来る人にはじき出される人が多いから。

#18
  • salvage
  • 2015/03/20 (Fri) 10:10
  • 報告

#17 あんたこそ掲示版に張り付いてばかりいないで、頑張って働いてチップくらい払いなよ。

#19
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/20 (Fri) 11:30
  • 報告

>頑張って働いてチップくらい払いなよ。
働いてチップくらい払いなよ。って意味不明なんだけど
何で働いてチップ払うのかよう分からん。
陽気になるといろいろ出てくる。

#20
  • salvage
  • 2015/03/20 (Fri) 15:57
  • 報告

さすが読解力ゼロ、記憶力ゼロW

#21
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/21 (Sat) 08:05
  • 報告

ここで棲息して鍛えられているせいか
こんなのもう慣れちゃった。
慣れって恐い。

“ 日本人平均年収の上位10%は580万円以上。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。