最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(88kview/666res)
フリートーク 今日 21:54
2.
びびなび ハワイ
ズボンの裾上げしてくれるお店(71view/5res)
疑問・質問 今日 21:12
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(476view/37res)
疑問・質問 今日 18:57
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(393view/8res)
フリートーク 今日 16:41
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(114kview/3039res)
フリートーク 今日 13:23
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4281res)
フリートーク 今日 13:21
7.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(9view/1res)
疑問・質問 今日 08:40
8.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(108kview/503res)
フリートーク 今日 02:51
9.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 昨日 19:23
10.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(2view/0res)
生活 昨日 19:23
トピック

びびなび ロサンゼルス
車の放置について

フリートーク
#1
  • car
  • 2002/08/22 18:53

車を買って、売らずに日本に一時帰国しました。(すぐにまたロスへ戻ろうと思っていたので)、しかし日本で、運よく仕事が決まってしまい、一年間帰れなさそうなんです。レジストは最近切れてしまい、今は友達に預けている状況です。
こういった場合、どうするべきでしょうか?やはり売ってしまった方が良いのでしょうか?私としては気に入ってる車なので、とっておき、一年後に乗りたいという気持ちも少しあるのですが。古い車なのできっと悪くなってしまいますよね。なにかいい方法がありましたら、是非アドバイス下さい。よろしくお願い致します。

#2

俺に下さい。

#3

車のレジストを、”No Operation”としておかないと、もし、次回LAに戻られてレジストすると、追徴金か加算されます。ただし、”No Operation”にしたら、必ず車庫などで保管しておかないといけません。たとえば、アパートのParkingとかだったらトーイングされる可能性が有り、公道でもトーイングされるでしょう。
また、No Operetionの車を友達が公道で乗っていたら、盗難車とみなされ友達に迷惑かけてしまいます。
1つ目、レジストを更新して、友達に預かってもらう。2つ目は、No Operationにして、車庫のある人に預かってもらう。3つ目は売却。
いずれかの方法があるでしょう。

#4

#5

ごめんなさい#4間違えました・・。
No Operationというのはどうやればいいのですか??費用はどのくらいかかりますか?もしよろしければ詳しく教えてください。アパートのパーキングで止めておいて、見つかったら持って行かれるという子とですよね。どうやってバレテしまうのでしょうか・・・・。あとレジストをもし更新する場合は本人以外は駄目ですよね。追徴金というのは何ヶ月でどれ位なのでしょうか。全然分からなくて申し訳ないです。是非教えてください。よろしくお願いいたします。

#6

No-Operationは、レジスト更新のBillに、チェックするところがあります。期限いないだったら$10−ぐらいだったと思う。それと、アパートのParkingで車を保管する事は出来ないことになってます。3日間は問題無いけどそれ以降はトーイングされる可能性がある。レジストは郵送できるので友達にチェックを日本から送り郵送してもらったらどうでしょう?ただし、期限切れのレジストは友達に金額を調べてもらいましょう。レジスト更新のBillに載ってます。追徴金は基本に+されます。最高200%以上だったような。よくわからないので、友達に記載されてる金額を調べてもらいましょう。

#7

お答えありがとうございます。
もしレジストを更新するとしたら、(もう期限が切れていて)追加のお金となにが必要ですか?そのときもちろん保険に入っている証明書なんかも必要ですよね?

#8

carさん。そこまでわかったならDMV行って聞いたほうが早いんじゃないですか?あまり人の情報に頼り過ぎない方がいいですよ

#9

っていうか、carさんは今日本にいるから、DMVへ行けないから困ってるんじゃないの.....?

“ 車の放置について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。