最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 今日 18:23
2.
びびなび ロサンゼルス
保育園(131view/7res)
学ぶ 今日 17:51
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(136view/7res)
疑問・質問 今日 16:03
4.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
エンターテインメント 今日 12:31
5.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
7.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
8.
びびなび ニューヨーク
投資(14view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
消える職業 生まれる職業

フリートーク
#1
  • ディベート
  • mail
  • 2020/05/10 18:35

コロナが終息するまでにはたくさんの業種の入れ替わりが予想できると思いますが、この機会に消えるであろう職種と生まれるであろう職種やシステム。

New normal を皆んなで楽しく推測していきませんか?

#133
  • 富裕層
  • 2020/05/22 (Fri) 11:22
  • 報告

2Mの家が庶民ならなんでそんなに突っかかってくるんですか?

発言に一貫性がなさすぎるってご自分で気づいてます?笑

2Mが安いか高いは人それぞれでしょうし、自慢ととるか庶民ととるかも人それぞれ。私もこの辺の相場から考えればこの程度は庶民だと思いますよ。

#134
  • ざこ
  • 2020/05/22 (Fri) 11:59
  • 報告

>>OC住みですが、私のうち含め$1Mばかりです。4b5bathで一軒家だとそんな感じです。日本で$1Mの家って言ったらかなりすごいと思うのですが


こういった考え持ってる人ってケツ多いんですね。
こっちの1Mドルは日本の1Mドルじゃないですよ。
日本とロサンゼルスとの生計指数は確か約200%の違いがあります。
一概に言えるわけではないが、こっちの1Mドルは日本の約0.5Mドルです。
確かに大した家じゃないですね。

全く同じ職業でも賃金が違う、同じ食べ物でも値段が違う、最低賃金も全く別物なので、そこら辺はちゃんと理解して、話ましょう。

#135
  • ぶっちゃけ
  • 2020/05/22 (Fri) 11:59
  • 報告

↑それなのに富裕層と名乗るんだ。

#136
  • またでた
  • 2020/05/22 (Fri) 12:02
  • 報告

#134だから1Mでも庶民的ですよねって書いてんじゃん。
バカなの?

#137
  • ぷっ
  • 2020/05/22 (Fri) 12:08
  • 報告

ざこのお家の値段はおいくら?

“ 消える職業 生まれる職業 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。