Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
Family Based Permanent Residency(201view/6res)
Visa related Yesterday 23:53
2.
Vivinavi Hawaii
Exchange information about living in Waikiki(1kview/24res)
Free talk Yesterday 23:11
3.
Vivinavi Los Angeles
question(47view/2res)
Other Yesterday 21:49
4.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/112res)
Question Yesterday 20:34
5.
Vivinavi Los Angeles
private sale(119kview/604res)
Free talk Yesterday 19:42
6.
Vivinavi Hawaii
Disposal of cassette cylinders(42view/2res)
Question Yesterday 19:18
7.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(120kview/3059res)
Free talk Yesterday 15:50
8.
Vivinavi Los Angeles
family court(156view/10res)
Problem / Need advice Yesterday 15:14
9.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(375kview/4302res)
Free talk Yesterday 14:48
10.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(114kview/517res)
Free talk Yesterday 04:05
Topic

Vivinavi Los Angeles
ウェイトレスという仕事

Problem / Need advice
#1
  • Waitress
  • 2010/04/09 09:32

こんにちは。皆様のご意見をお聞かせ下さい。
私は、主人の仕事の関係で他州からCAに越して来ました。
自分の車がまだ無いということもありますが、近くのレストランでウェイトレスをすることにしました。
学生の頃ウェイトレスをしてマネージャーに褒められた事をなんとなく思い出し、またやってみようかな?と・・・
でもコレが結構楽しくて。
一生懸命接客すると、すぐに評価されてやりがいもあると思うのです。
結局それがチップに繋がり、それなりに稼げますし。
でも先日、日本から友達が遊びに来て以下のように言われたのです。
「まぁ~こんなコト言っていいのかって感じだけど、何でアメリカで
ウェイトレスなんかしてるの?両親とか絶対に心配してると思うよ。
アメリカに行ってまでウェイトレスなんて。まぁ~子供でもいればOKかもしれないけどね。
とにかく前みたいに、どこかの会社で働いたら?」
彼女曰く、高級レストランならまだわかるそうです。
まぁ選び抜かれるという意味なのでしょうか?
とにかくそれ以来、なんかフツフツと頭の中が・・・
そこで、アメリカに住んでいらっしゃる皆様に伺いたいのですが、
ウェイトレスは彼女が言うように、そんなにレベルの低い仕事なのでしょうか?
なんかよくわからなくなってしまったので、皆様のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

#28
  • 40代のウエイトレス
  • 2010/04/11 (Sun) 14:04
  • Report
  • Delete

私は45歳でウエイトレスを職業としています。5年前に新規オープンした寿司レストランで、今も同じ場所で楽しく毎日働いています。
どなたかがおっしゃっている{それで生計を立てているGC保持者って、暗い過去があったり、ヒモがいたり、モーテル住まいだったり、何か普通の40代と違うような}って、、ちょっとショックですね。
一応普通の40代と同じだと思うのですが、、。私はこれで子供の学校や洋服、更には大学の資金を貯めています。

おっしゃるように一部の知り合いの方がそうだったので、そういうイメージ等あるようですが、一論でおっしゃるのはとてもあさはかな事ではないでしょうか。

思う事をそのまま書かれて、普通の40代ではないとお知り合いの方の事をおっしゃっているのですがいかがなものでしょう?普通でないなら普通とは一体どういう方が普通の40代なのでしょう??またそうおっしゃるなら40代、50代でウエイトレスしている方は、どういうとらえ方をするか考えた事がありますか?

過去が暗いから??ちなみに私は日本では国家公務員の仕事と病院業務をしていて結構な暮らしでした。でも今ここアメリカでウエイトレスをしていることは別に何の恥もありません。
ランチタイムとディナータイムで中休みがある仕事は、その間に子供を学校へ迎えに行けるので助かっています。
朝は遅いので家族の朝食を作り送り出すことができます。
お客さんとの会話がとっても楽しい、接客業に向いている、休みが結構取れる、週3日でオフィス業の方々位には収入になる、、など私には最高の好条件です。

日本と比べるとここアメリカは言ったもの勝ちなので、お客様も大変強気で物事を言ってきます。それに対応するのは大変な事で結構学ばさせてもらいました。トビ主さんも楽しんで働いてらっしゃる様なので、これからもお互いウエイトレス頑張りましょうね。

ちなみに50代になっても体力勝負ですが、きっとウエイトレスしているんじゃないかなって思います。好きなんですよね、このお仕事。

#30

サーバーをしている方に聞きたい!
いったいどれくらいTIPをもらっているのですか?

#29

アメリカ人と日本人の「ウェイトレス」に対するイメージが違うだけなんじゃないかなー。
その日本から来たお友達に理解させるのは難しいかもしれないけど、
アメリカではシングルマザーでウェイトレスしながら家まで買ってしまう方もいるくらいだもん。
立派な仕事だと僕は思いますよ。
どんな仕事でも誇りを持って働くかどうか本人の心意気次第ですよ。

#32
  • Yochan3
  • 2010/04/12 (Mon) 12:15
  • Report

>いったいどれくらいTIPをもらっているのですか?

聞いてどうするんですか?収入がよさそうなら転職するの?
他人の収入聞くのっておかしいです。
よほど親しい人とかに聞くならともかく、でも答える方もへんですけど。

#33

私はチップがもらえる仕事っていうのでアメリカに来てウェイトレスでアルバイトしようと思いました。
でもそれがやってるうちに楽しくて。。。今は天職とはいいませんが、やりがいを感じています。
私のレストランは有名らしくて、他の日本食店よりは少し多めにチップももらいます。
週5日一日働いたら月5000ドルくらいはいきます。
あとニコール’リッチー、マイリー’サイラス、フルハウスのメンバー(双子ちゃんとか)、ヒラリー’ダフとか好きな俳優や歌手などにサープできる日もあります。
だから次にどんな人に会えるのかも楽しみで!!
常連さんがドリュー’バリモアを連れてくるなんてこともありました。
日本で立派な会社に勤めてる友達もうらやましがってましたよ!!
やりたいことやってお互い頑張りましょうね!!

Posting period for “ ウェイトレスという仕事 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.