最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(105view/6res)
疑問・質問 今日 08:07
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/495res)
フリートーク 今日 03:00
3.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
5.
びびなび ロサンゼルス
保育園(100view/3res)
学ぶ 昨日 22:36
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(9view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(988view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
ユニオンバンクからUSバンクへ

住まい
#1
  • 一行
  • mail
  • 2023/03/30 17:00

ユニオンバンクの口座をお持ちの方も多いかと思いますが、皆さんそのままUSバンクへ移行の予定ですか?

#73
  • Chiki
  • 2023/05/20 (Sat) 22:57
  • 報告

ユニオンバンクの時のルーティングナンバーとアカウントナンバーは無効になるはずなので、US Bankから届く案内のルーティングナンバーはもちろん、アカウントナンバーも全く異なるものでしたよ。

#74

新子口座番号を受け取った友達の話によるとUnion bankでの番号の最後に最後の一桁に「5」なり「7」を足して12桁になってるらしいですよ

#78
  • SJDummy
  • 2023/05/21 (Sun) 13:10
  • 報告

ユニオンバンクからのメールによれば、6月以降も従来のユニオンバンクのチェックはそのチェックブックが無くなるまで引続き使用可能であり。従来の口座もそのままアクセス可能との事でした。7月中旬にはUS Bankの新しいデビットカードが送られて来るので、いずれは新しいUS Bankの口座に完全に移行されるものと思いますが、カットオフがいつなのかは明示されていませんでした。従来の口座への自動振込については振込元に新しい口座情報がUS Bankから送られるとの記載がありましたが、それが何時なのかはやはり明示されていなかったので、当面は新旧両口座の併用になるものと考えられます。当面は注意深く両方の口座の動きを見守る必要があるでしょう。

#84
  • hello-
  • 2023/05/21 (Sun) 19:19
  • 報告

US Bankから新しい口座番号が届きました。 会社のお給料の振り込みは、5/30 (Tue)から新しい口座にしないとダメみたい。Union BankのDebitカードは、8/1/2023から使えなくなると書かれていました。

#85
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/05/22 (Mon) 08:26
  • 報告

Union BankのDebitカードは、新しいUS Bankカードが届いて登録すれば
その時点でUnion BankのDebitカードは
US Bankカードに切り替わって使えなくなります。

#86
  • 💩
  • 2023/05/22 (Mon) 09:44
  • 報告

ユニオンバンクの口座持ってる人にはすべてレター、emailが来ているのであえてここで発表することではない
あたらしいカードが届きゃ古いのが使えなくなるのは常識

#93
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/05/23 (Tue) 07:03
  • 報告

昨日問い合わせに行ったUS Bankの人は親切だった。
6月からUnion BankはUS Bankになるから
設定に問題があればいつでもヘルプします。

#95
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/05/23 (Tue) 10:05
  • 報告

Union Bankのホームページはいつまでアクセスできるのだろうか

今日はUnion Bankに行って聞いて
いつでも対応できるように対策を考えておかないと。

#97
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/05/23 (Tue) 14:10
  • 報告

今日はUnion Bankに行って聞いてきた。
知らずにそのままにしていたら6月に入って慌てるところだった。

#100
  • TAX
  • 2023/05/29 (Mon) 15:39
  • 報告

U.S. Bank 24- Hour Banking at 800-872-2657
Assistance available 24/7.
Way better than Union bank.

#104
  • Nyla
  • 2023/05/29 (Mon) 17:21
  • 報告

English only.

#105
  • Nyla
  • 2023/05/29 (Mon) 17:26
  • 報告

ユニオンバンク®1日本語でのサービス
日本語でのサービスをご希望ですか?

ユニオンバンクは150年にわたり、日系コミュニティーのみなさまとともに歩んでまいりました。日本語対応専門のジャパニーズ・カスタマーサービスユニット、一部の支店におけるバイリンガル・スタッフおよび行員が、個人のニーズやビジネスのお手伝いをさせていただきます。ジャパニーズ・カスタマーサービスユニット担当者が時間をかけてお客様さまをお手伝いし、お問い合わせに回答いたします。

ジャパニーズ・カスタマーサービスユニット
米国内フリーダイヤル:1-877-479-5237(日本語) 1-800-238-4486(英語)
受付時間(太平洋時間):月曜日~金曜日:8.00 a.m. – 5.00 p.m.
(米国における祝日等を除く)

ユニオンバンクでは、日本語版をご用意していますが、口座に関わる開示書類の変更は英語版のみになる場合があります。当行の商品およびサービスについては、英語または日本語で提示されるすべての規約および諸条件をご理解の上、ご利用ください。英語版と日本語版との間で内容の相違・矛盾がある場合、別途書面での合意がない限り、または、口座に適用される準拠法において異なる解釈がない限り、英語版が支配します。また、当行にて他の種類の口座も開設される場合、口座の開示事項、規約および諸条件は英語版のみとなる可能性がございますので予めご了承ください。

#106
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/05/30 (Tue) 06:24
  • 報告

union bankはUS BANKに買収されてしまい消滅。
6月からunion bankの各ブランチはUS BANKの看板にて営業が始まる。

#107
  • 宇佐美
  • 2023/05/30 (Tue) 06:44
  • 報告

了解です。ありがとうございます。

#108
  • 荒城の月
  • 2023/05/30 (Tue) 19:02
  • 報告

これで日系の銀行は一つも無くなった。かっては日本の大手銀行がわんさか
アメリカ法人を作っていたが、栄枯盛衰で寂しいね。

#109
  • あめゆきさん
  • 2023/05/31 (Wed) 06:39
  • 報告

日本人は金持ってても日系を引っ張っていくほどの度胸や男気がある人間がいなく、アメリカの日系社会はどんどんと縮小していってますね。
その点、韓国系、インド系、ベトナム系、中国系はアメリカの大企業のCEOや政治家になるなど、どんどんとアメリカの社会に幅を広げていってますよね。

#110
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/05/31 (Wed) 06:48
  • 報告

US BANKになっても元ユニオン・バンクの営業支店は
これからも土曜日は休みだろうか。

#112
  • こめお
  • 2023/05/31 (Wed) 16:43
  • 報告

自分の目と鼻で確認しましょう。

#113
  • こめお
  • 2023/05/31 (Wed) 17:29
  • 報告

次の土曜日は6月3日だから
自分の目と鼻で確認できない
うっありがたやっ

#114
  • しんちゃん
  • 2023/05/31 (Wed) 18:43
  • 報告

日本の衰退の原因は教育制度にあるでしょうね。例えば、英語の授業を世界一受けているのに世界一英語が話せない。ホントかどうかも分からないような大昔の歴史を必死に暗記しないと良い成績がもらえない。年号なんかは語呂合わせで覚えると言った全く意味のない事をする。3桁掛け暗算を始めた国があるときに円周率は3でOKとしたゆとり教育など。あとは、つい最近まで日本の技術力は世界一だと言い続けて日本人を総勘違い国民にしたマスコミも罪が重い。

“ ユニオンバンクからUSバンクへ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。