最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/132res)
疑問・質問 今日 05:45
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(116kview/521res)
フリートーク 昨日 22:48
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(167view/13res)
その他 昨日 22:38
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/38res)
フリートーク 昨日 22:20
5.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(327view/15res)
お悩み・相談 昨日 21:34
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res)
フリートーク 昨日 18:24
7.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(377kview/702res)
フリートーク 昨日 15:51
8.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(121kview/607res)
フリートーク 昨日 10:45
9.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(493view/8res)
ビザ関連 2024/06/12 15:43
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 2024/06/12 15:18
トピック

びびなび ロサンゼルス
来年の大統領選

疑問・質問
#1
  • v o t e
  • mail
  • 2019/12/26 17:48

来年の2020年に次の大統領選があります。
民主党の候補者の一人、アンドリュー・ヤン(Andrew Yang)に興味がある方いますか?

半年ほど前に彼の存在を知り、TV出演時のインタビューなどを見たりしてます。
ここ数回大統領に当選したオバマやトランプなども出馬当初は知名度や支持率は低かったこともあり、彼にも民主党代表や大統領に選ばれる可能性があるかな?っと思ってます。

#16
  • つーか
  • 2019/12/27 (Fri) 21:08
  • 報告

すでに好き放題やってないか?

#18
  • トランプ万歳
  • 2019/12/27 (Fri) 21:30
  • 報告

>再選すれば嫌われても彼の好きなように出来て、中国、日本、欧州にも移民にも過激に出てくると思うよ。

過激に出て何が悪い?
前政権のオバマの時は弱腰外交のせいで、中国・北朝鮮・ロシア・イスラム過激派などは好き勝手やっていたけど
トランプが大統領になってから、すっかりおとなしくなりましたね。つまりナメられなくなった。
トランプみたいな狂人のほうが人権派大統領より反米諸国には強烈な抑止力になる。いいじゃないですか。

株価は大統領選まで伸び続けるでしょうね。
DOWは35000越え Nasdaqは13000くらいでしょうか。投資をするなら今がラストチャンスかも。

#19
  • トランプに1票
  • 2019/12/27 (Fri) 21:34
  • 報告

#18

同感〜
アメリカファースト
I love US‼︎

#20
  • 甘いよ
  • 2019/12/27 (Fri) 21:47
  • 報告

まだ好き勝手やってないですよ。
中国に対して公約通りにやっていないです。
支持率と株価が上がりにくくなれば中国に対して柔軟な発言をして株価を上げ、株価が絶好調になれば過激発言をして下げるという具合に上手くやってきました。

>トランプが大統領になってから、すっかりおとなしくなりましたね。

そうですか?
つい先日もロシア、イラン、中国が軍事演習をしてアメリカを挑発しましたよ。

おそらく大統領選まで株価は伸びそうですね。
FRBが来年の金利も据え置きにしましたから、かなり先までの見通しが一気についたことが一番の大きいです。

#21
  • つーか
  • 2019/12/27 (Fri) 22:08
  • 報告

まぁ嫌でももう4年。結局大統領だって裏で転がされてる節。誰が大統領になってもさほど生活に影響がないのは私だけ?ってか気にしてないだけ?笑

“ 来年の大統領選 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。