최신내용부터 전체표시

1.
비비나비 로스앤젤레스
独り言Plus(425kview/3930res)
프리토크 오늘 12:01
2.
비비나비 로스앤젤레스
これは詐欺メールでしょうか・・・・(94view/3res)
질문 어제 18:18
3.
비비나비 로스앤젤레스
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(4kview/113res)
프리토크 2024/12/29 22:21
4.
비비나비 로스앤젤레스
語学学校(278view/9res)
고민 / 상담 2024/12/29 08:52
5.
비비나비 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(331kview/870res)
프리토크 2024/12/28 19:21
6.
비비나비 로스앤젤레스
Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/50res)
거주 2024/12/28 11:53
7.
비비나비 로스앤젤레스
AT&T Fiver(572view/43res)
IT / 기술 2024/12/27 17:33
8.
비비나비 오렌지 카운티
日本への送金 $250,000(1kview/13res)
고민 / 상담 2024/12/27 10:15
9.
비비나비 로스앤젤레스
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(850kview/4338res)
프리토크 2024/12/27 10:03
10.
비비나비 하와이
ハワイでレストラン経営経験のある方(449view/3res)
고민 / 상담 2024/12/25 16:26
토픽

비비나비 로스앤젤레스
P盤アワー、S盤アワー、懐かしのラヂオ番組

프리토크
#1
  • エドッコ3
  • 메일
  • 2004/10/31 20:29

1950年代に洋楽をラヂオにかじりついて聴いていた人はいませんか?

帆足まり子さんがDJのS盤アワー、P盤アワーはポリドールの番組でした。

ラヂオ関東なども試験放送を始めた頃です。文化放送と日本放送が左と右のチャンネルを担当し、ステレオ放送が開始されもしました。ステレオで聴く音楽はペレス・プラードの「花火」。映画音楽などもヒットの上位に上がってきました。

あの頃ラヂオに夢中になった人は是非レスをしてください。

#11
  • まぼろし探偵
  • 2004/11/03 (Wed) 15:59
  • 신고

エドッコ先輩、ラヂオ?ラジヲ?ラヂヲ?どれにしたらいいのでしょう?

 でも、S盤、P盤、L盤の意味、やっと分かりました。感謝。
 1960年代半ばですから、ちょうど東京オリンピックかその直後くらいに、ウチに初めてステレオとテレビがやってきました。テレビはもちろん白黒。みんなで囲んで観ました。昼間はミニ緞帳みたいなのをかけてたっけ。電化製品を大切にする風潮が当時はありましたね。
 で、ステレオは、ビクターのでっかい箱型のやつでしたが、たしか回転数に78も付いてましたね。でも、実際にSP盤はウチにはありませんでした。
 LPよりもシングル盤のほうが歴史があるっていうのも、初めて知りました。78→45→33の順なんですね。78回転っていうと、33回転の倍以上でしょ?オープンリールだって2トラ38がいい!っていってたように、回転数からして、78回転は結構高音質だったんですかね?25センチ盤で2分でしょ?
 50年の歴史の間で、それが今やアイポッドに何千曲!ってのも驚かされますが、2分のレコードに大金はたいて、大切に懐に抱いて持ち帰るエドッコ3少年も、想像してみると、夢があっていいなぁ〜。
 このトピ、なんだか三人だけですから、きっとそのうち、「どこか他でやって!」って言われるかもしれませんが、こういう時代だからこそ、歴史の語りベとして、大事にしていきましょうね。
 
 さて、思ったのですが、何故入党希望者がいないか?やはりそれは、インターネットの利用者に、あまり中高年齢層がいないからでしょうね。業務上、メールのやりとりくらいはしても、このサイトを見たり、ネットで情報を得たり、まして書き込みをするとなると、40代以上、50代以上は激減かも。言い換えれば、エドッコ先輩は頭(思考)が若いというか柔らかいってこと。貴重な存在です。以前ウェストウッドの御大も登場されたりしましたが、いろんな方に参加してもらって意見交換したいです。そのためにも、こういうトピ、大事ですね。総裁!副総裁!がんばりましょう!^_^/~

ひとりごと:昔はマッキントッシュって言ったらアンプ!だったんだよ...。

#12
  • エドッコ3
  • 2004/11/03 (Wed) 17:53
  • 신고

> ラヂオ?ラジヲ?ラヂヲ?どれにしたらいいのでしょう?

意味もない「遊び」ですので、気にしないでください。でも昔はそれなりのルールがあったみたいです。私のオヤジの営みが写真館だったのですが、屋根に書いた看板が「スタヂオ」となっていました。英語で「di」になるのは「ヂ」だったんですかねぇ。
http://home.socal.rr.com/mukasakobo/photo.htm
オヤジが書いた文章も、「わたしは」の「は」が「わ」になっているんですよね。はやりだったのか、それなりの規則があったのか。

> 貴重な存在です。

無形文化財か人間国宝に指定してくれないかなぁ。確かに歳を取るほどインターネットをやる人は少なくなりますよね。私も電気屋をやっていなかったら、「なにぃ、インターネット?、だめ、だめ」なんて言ってたでしょう。

レコードの回転が速かったのは、盤の材質が悪かったので、あれだけ速く回さないとまともな音質にならなかったのでしょう。33回転も正確には 33-1/3 だったような気がします。LP は Long Play の略でしたよね。そうなると、SP は Standard Play、EP は Extended Play あたりになるのかなぁ。

#13
  • まぼろし探偵
  • 2004/11/03 (Wed) 19:07
  • 신고

そう!33と1/3回転ですね!3分間で100回転。調べたら16回転というのもあったそうです。おおお!
 EP盤はSP盤より長く演奏できるからで、LPはその通り、ロングプレイですね。
 最近レーザーを針の代わりにして読み取るレコードプレイヤーができたそうですね。それならレコードの磨耗もないですね。音はどんななんでしょう?先輩、ご存知ですか?

 サイト拝見しました。「お(を)」「え(へ)」の使い方も面白いですね。
 スランド?省線電車?また、「お他人様」「ご覧じろ」などの言葉遣いも興味深いです。「而し(しかし)」なんて、もう読めませんよね。
 ありがとうございました。(昭和何年ごろですか?)

省線電車:国鉄、国電の前身、鉄道省の電車の意。略して「省電」。昭和初期に言われていた言葉らしい。え?戦前ですか?

#14
  • まぼろし探偵
  • 2004/11/03 (Wed) 19:17
  • 신고

余談:帆足まり子さんと、西武の帆足投手は御親戚かもしれませんね。

#15
  • 寝言
  • 2004/11/03 (Wed) 21:38
  • 신고

江戸っ子先輩
真空管ステレオ
ドイツ製のやつ持ってます。
でもターンテーブルの上のスポンジが
なんと風化していて触れるとばらばら
もちろんターンテーブルは動きません
多分ゴムが切れているだけだと思うのですが
そんな古いもの直してくれる所なんてあるんですかね、、

私の時代はさすがにLP
ドーナツ版が主流でしたが
かろうじてドーナツ版の真ん中に
三ツ星マークが入ったものも覚えてます。

ドーナツ版の真ん中入れずに
わざとずらして音のスピードがずれるのをいたずらしながら聞いてました。

美空ひばり、裕次郎のレコードも持ってますよ。

“ P盤アワー、S盤アワー、懐かしのラヂオ番組 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요