最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(89kview/673res)
フリートーク 今日 16:41
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(525view/45res)
疑問・質問 今日 16:30
3.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(542view/13res)
フリートーク 今日 14:28
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4284res)
フリートーク 今日 11:25
5.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/11res)
ビザ関連 今日 10:28
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/504res)
フリートーク 今日 07:22
7.
びびなび ハワイ
京都観光(39view/1res)
疑問・質問 今日 02:16
8.
びびなび ハワイ
ズボンの裾上げしてくれるお店(112view/5res)
疑問・質問 昨日 21:12
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(115kview/3039res)
フリートーク 昨日 13:23
10.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(12view/1res)
疑問・質問 昨日 08:40
トピック

びびなび ハワイ
PEUC11週間延長プログラム(PEUC2回目)

フリートーク
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/12/30 11:30

PEUC11週間延長に関する手続き、質問、情報交換はこちらのトピでどうぞ。

申請を終えた後は「PEUC1回目」と「EB20」と同じパターンになると思いますので、過去の事例を調べる時は「PEUC失業保険13週間延長プログラム」トピを参考にしてみて下さい。

PEUC1回目を経験した方々は慣れていらっしゃると思うので、初めてPEUCを経験する方々からの質問がありましたら、是非ヘルプしてあげて下さい。「あのトピの#123番目に書いてありますよ」的なアドバイスでもいいと思います。質問する方々もヘルプする方々もお互いに対して助け合う気持ちでマナーをお願いします。

もしも「EB20」と「PEUC11週間延長」に共通する新情報がありましたら、それぞれのトピに同時に投稿する予定です。

追記:
ユーザーIDでログインせずに質問を書き込んだ場合は、びびなびさんがコメント承認するまでは、本人以外は非表示になるようです。あとから表示になると、他の方々が見落とす可能性がありますのでログインしてから書き込むことをお勧めします。

#189

【PEUC申し込みについて】

PEUCの申し込み先リンクがやっと表示されました。

しかし、ロコの方々が申し込むと手続きが出来ないエラーが続出しています。上手くいったケースが見当たりません。おそらくUIシステム自体がまだアップデートしきっていない可能性があります。UIからPEUCに切り替える方々は今日はまだ申し込まないほうが無難かと思います。

今回のPEUC申し込みはPEUC13週間延長の時と全く内容なので、PEUC13週間延長を経た方々は申し込む必要がない印象を受けます。PEUC13週間延長を経た方々は申し込まないままの現状維持で、アカウント残高での表示に自動的にバランスが追加されたなど何か変化はありますか?

#190
  • Aloha
  • 2021/01/15 (Fri) 11:28
  • 報告

Sunset様

私は12月26日締め以降にPEUC13週間延長アカウント残高を使い切ったパターンですが、今確認したところ自動的に更新はされていませんでした。
Application不要とのことなので自動更新されるか引き続き様子を見てみます。
もし、変化があった場合はまたお知らせします。

#191

Alohaさん、
共有ありがとうございます。

【PEUC申し込みについて(#189続き)】

皆様、

本日に新しく表示されたPEUC申し込み先リンクについて、UIオフィスに尋ねて下さった方がいて以下の回答をもらったそうです。やはり、PEUC13週間延長を申し込んだことがなくUIからPEUCに切り替える人向けのようです。

No, that's not the extension. That's for claimants who never applied for PEUC yet and need to apply for the 1st time.

PEUC13週間延長の承認を経た方々は申し込まず、このまま待って様子を見てみて下さい。

#192

sunsetさん

ありがとうございます。州ごとの動向まで読んでいなかったので
進み具合がよくわかりました。各州ごとの判断で格差が出ているのですね。
観光業に携わるお仕事の方が多いハワイ、厳しい冬が長引きそうですね。
身を引き締めて、頑張らねば。

#193

Ponchaさん、

#19について、ハワイ州の場合は他州と比べて古いUIシステムのため(予算が足りないため新しくバージョンアップ出来ず)、FPUC週300ドルなどのシステム導入に手こずって遅れている感があります。

バージョンアップするための予算が足りないのは仕方ないかもしれませんね。

“ PEUC11週間延長プログラム(PEUC2回目) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。