最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
保育園(121view/6res)
学ぶ 今日 15:48
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/496res)
フリートーク 今日 12:38
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
エンターテインメント 今日 12:31
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(128view/6res)
疑問・質問 今日 08:07
5.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
7.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(324view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
8.
びびなび ニューヨーク
投資(11view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本人の3割しか知らないこと

フリートーク
#1
  • ハナタカ優越館
  • mail
  • 2018/01/11 09:34

アメリカ、LAでハナタカなことはありませんか?
9割知っていてもOKです

#11
  • クズ野郎
  • 2018/01/11 (Thu) 18:49
  • 報告

おならを我慢すると、ガスは血液に溶け込み全身に体中の皮膚や呼吸とともに出てくる

#13
  • クズ野郎
  • 2018/01/12 (Fri) 10:54
  • 報告

電話に適した耳は左脳の関係で右耳で聞いたほうが理解しやすい
NHKではゴールデンウィークとは呼ばず、大型連休と表現する
(ゴールデンウィークは約60年前に映画会社が宣伝として作った言葉)
ノドが痛いときに、マシュマロを食べると痛みが和らぐ
(ゼラチンがノドを保護するため)

#14
  • クズ野郎
  • 2018/01/12 (Fri) 11:13
  • 報告

272名もview してたったこれだけ書き込み?
興味はあるみたい。。。

#15
  • USAGI
  • 2018/01/13 (Sat) 13:46
  • 報告

各位」という言葉の意味,各位とは「皆様」という意味
各位」という言葉自体が敬称なので、目上の人へ用いても失礼には当たりません

#16

みんなの給料の2割から3割引かれてる所得税Federal income taxの徴収者でありアメリカの中央銀行でもあるFederalReserveBank, 実は民間企業で利益の為に運営している 大株主は公表されていないが調べればわかる 国家の重要なタブーでもある

“ 日本人の3割しか知らないこと ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。