最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3045res)
フリートーク 今日 14:48
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(904view/82res)
疑問・質問 今日 12:50
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4293res)
フリートーク 今日 12:00
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/513res)
フリートーク 今日 11:10
5.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/599res)
フリートーク 今日 00:08
6.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 昨日 18:44
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res)
フリートーク 昨日 10:29
8.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(365kview/696res)
フリートーク 昨日 07:52
9.
びびなび ロサンゼルス
留学(134view/4res)
疑問・質問 2024/06/07 19:25
10.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
疑問・質問 2024/06/07 19:17
トピック

びびなび ロサンゼルス
ロスアンゼルスからニューヨークに引っ越し

お悩み・相談
#1
  • GT
  • mail
  • 2017/10/17 07:50

来年の2月頃にロスアンゼルスからニューヨークに引っ越す予定です。
あちらの土地勘があまりなく、日本人が住んでいる地域に引っ越したいと思います。

あちらに以前住んでた方などいましたらご意見をお聞かせてください。
よろしくお願いします。

#10

1.2月は雪が多く、学校が休校になることも月に何度かありました。
気温もマイナスです。
ロスとは空気も雰囲気も違いますが、良いところですよ。

ニューヨーク州といっても広いので、おおまかにどのエリアに住むかによると思います。
日本人は多くあつまっている区域は何箇所かあって、
日本のスーパーも(LAほどではないですが)あります。

#11
  • Knicks
  • 2017/10/17 (Tue) 14:48
  • 報告

10年前までNYに住んでいましたし、3年ほど前までは仕事でよく行きました。

NYはmanhattan,brooklyn,queensならどこにでも日本人います。bronxにも少なくない。
日系の飲食店が密集している地域もあるけど、だからって周辺に日本人の住人が多いわけではないです。

駐在員はNYから川越えてすぐのNJに比較的多い。NYより広々してるしけっこう大きいミツワがあるし、
家族連れは生活しやすい。

NYの人は、日本人に限らずみんなギスギスしている。観光で行くぶんには楽しくても、住むべき所ではない。
よほど好条件の仕事に就けるなら別ですが、とてもストレスを感じる環境です。
ロス生活に慣れてからNYに引っ越したら、車の運転の荒さに驚くと思います。特にタクシー。

#12
  • 五番街のマリー
  • 2017/10/17 (Tue) 15:05
  • 報告

負けたらあかん、負けたらあかんでニューヨークに
冷めとうない やさしい街やニューヨークは
日本で未練捨てたら けじめをつけて
きっぱり2月から ニューヨークに生きるのさ

#13
  • mlb
  • 2017/10/17 (Tue) 15:46
  • 報告

ニューヨークなんかやめなよ。冬は最高気温マイナスだし。

ヤンキースとかレッドソックスの試合の映像見れば東海岸の寒さ分かるでしょ。
4月と10月は選手が吐く息真っ白。

アメフトなんて大雪の中やってるし。

#14
  • 2017/10/17 (Tue) 16:00
  • 報告

ボストン、ニューヨーク、フィラデルフィアに住んでいました。
東海岸は全体的に運転が荒いです。ニューヨークよりボストンの方が酷いかも。
冬は氷点下ですから車買うなら四駆です。大雪で学校が何度も休みになったし、
車に乗ろうとしたら雪で埋まっていることがよくありました。

西海岸は人柄がらが大らか。東海岸は運転だけでなく人間性も荒い。夏は日本の夏のように蒸し暑いし
冬は極寒なので、厳しい気候が人間性に関係しているはずです。

“ ロスアンゼルスからニューヨークに引っ越し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。