最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
保育園(71view/2res)
学ぶ 今日 17:55
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(68view/3res)
疑問・質問 今日 17:40
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res)
フリートーク 今日 15:50
4.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(294view/1res)
疑問・質問 今日 13:20
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(101kview/493res)
フリートーク 今日 05:55
6.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 今日 03:43
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(934view/11res)
その他 今日 00:46
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 昨日 17:59
9.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/67res)
疑問・質問 昨日 17:57
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 昨日 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
PC トラブルヘルプ!

お悩み・相談
#1
  • sherieakaiwa
  • mail
  • 2017/06/02 17:58

私のWindows 10はインターネットに繋がっているのにウェブサイトにアクセスできません。
どうしたらいいでしょうか?

My Windows 10 says it is connected to the internet but I cannot access the websites.
Any help would be appreciated!

#3
  • 倍金萬
  • 2017/06/03 (Sat) 16:54
  • 報告

ちょっと漠然とし過ぎていてどなたも回答できないと思いますが、

>インターネットに繋がっているのに

何が(どこが)繋がっていると表示しているのですか。

ブラウザーも立ち上がらないのですか。機械自体が
プロバイダーに接続されていれば、最低でもブラウザーは
立ち上がります。

以前はアクセスできたのですか。

まずはこの辺から始めましょう。

#4
  • エドッコ3
  • 2017/09/02 (Sat) 18:10
  • 報告

昔の名前で出ています。

Windows 10 デスクトップコンピュータを別の部屋に動かそうとしている時、埃が内外に溜まっていたので中をコンプレッサーで吹き飛ばしまた電源を入れたら、何やらとDOS字で注意書きだ出ただけで全然先に進みません。

一旦コネクションを全部マザボからはずし抜いてみてまた差し入れたが同じ症状。これ以上は分からず諦めました。で、ガレージにはまだ Win XP のコンピュータあるはずと探すとありました。それをつけてみると、なんと、Windows 2000 Professional のコンピュータでした。しかも Wi-Fi は付いておらずラウターから Ethernet で接続。やっとここで書けるようになりました。MS IME も古いまま、変換が下手です。

で最初のデスクトップはもう「捨て」でしょうかね。Vista/Win7 の時に組んだもので、マザボ、CPU、RAM もだいぶ変わっているんでしょうね。全部買いなおしです。300ドル以下で済むかなぁ。

Windows 10 は Win 8 から無償でアップデートしたんですが、上記の新マザボセットと HDD の相性があってくれるかなぁ。それより先に Win 2K のセット用の PCI WiFi カードを買ってこなければ。こんな時期にこんな災難が降りかかるとは。

#5
  • 倍金萬
  • 2017/09/02 (Sat) 20:38
  • 報告

倍金萬 フッカーツ!

その最初に出たシステム文字の文章をネットに入れて探って見たところ、
日本のサイトでもこっちのサイトでも似たような答えが出てきました。

それは、CMOS を一度クリアにしてみたら、その一つの方法として
CMOS バックアップのボタンバッテリーを一度外すこと。これをやったら
ジャーン! 治りました。

おかげで何100ドルものパーツを買わないで済んだ。ヒューー、、、

“ PC トラブルヘルプ! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。