最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(748view/64res)
疑問・質問 今日 13:04
2.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res)
フリートーク 今日 10:29
3.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(362kview/696res)
フリートーク 今日 07:52
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(111kview/508res)
フリートーク 今日 07:09
5.
びびなび ロサンゼルス
留学(86view/4res)
疑問・質問 昨日 19:25
6.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res)
疑問・質問 昨日 19:17
7.
びびなび ロサンゼルス
痔の治療(86view/3res)
お悩み・相談 昨日 18:46
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/14res)
その他 昨日 11:47
9.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(862view/15res)
フリートーク 昨日 07:28
10.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑問・質問 昨日 07:27
トピック

びびなび ハワイ
PEUC 失業保険13週間延長プログラム

ローカルニュース
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/09/14 16:11

3月もしくは4月から失業中の方々の中には、アカウント残高が僅かになり、今月もしくは来月にPEUCを申し込む必要がある方々がおられると思います。

一番気をつけなければいけない点を
こちらにシェアします。

ご自分のアカウント残高がゼロになったことを必ず確認してからPEUCを申し込んで下さい。

UI・PUA情報交換の現地掲示板ではこれを知らずに、まだ残高がゼロになっていない内にPEUCを申し込んでしまう人が多数いて、pendingが通常の2週間よりも更に長引いてしまっています。

お気をつけて下さいませ。

PEUC申し込み方法:
https://labor.hawaii.gov/ui/

#662

inquiryさん、お久しぶりです。

無事にconfirmation number取得おつかれさまでした。システムエラーも起きなくてラッキーでしたね。

EB20では、質問の回答を絶対に間違えてはいけない仕掛けみたいな質問がいくつかあり即却下メッセージになってしまうので、無事にクリアしましたね。良かったです。

トップバッターとしての貴重な情報共有をありがとうございました。inquiryさんも素敵な新年をお過ごし下さい。

#663

【取り消しフォームについて】

既に申し込んだPEUCやEB20などをキャンセルしたい場合は事情説明レターと共に、こちらのフォームを提出する必要があるそうです。

https://labor.hawaii.gov/ui/files/2019/03/UC-275_2012_updated-3.8.19.pdf

トランプ大統領の署名寸前にEB20申請してしまい、PEUC11週間延長ガイダンスを待ちたいという申請者の方々が上記のフォームを活用していました。

#664
  • inquiry
  • 2020/12/29 (Tue) 17:28
  • 報告

SUNSET様

いつもありがとうございます。
SUNSET様のコメントやアドバイスに助けられている人が本当にたくさんいます。
お骨折りに心より感謝申し上げます。

取り敢えず 却下メッセージではなく Confirmation Numberと
Confirmation Mailが届いたということは
無事 EB20申請できたということで 当方はラッキーだったのですね。
もし、これからEB20しようとしている方は このスレッドの#353と#354を熟読し確認しながら
回答することをお勧めします。
#353と#354のスレッドは たいへん参考になります。
現時点で多少質問事項が増えたり言い換えされたりしている項目もありますが
ご自分の状況によく照らし合わせて回答されると良いと思います。

SUNSET様、どうぞ良いお年をお迎えください。

#664

【Reativate a Claim申請について】

PEUC11週間延長ガイダンス正式発表を待つ方から情報共有があり、このトピで以前お知らせしたことを念のため、再投稿します。

UIオフィスは毎週Claim a Certification申請するようにと呼びかけています。しかし、アカウント残高が無くなり、毎週のClaim a Certification申請が出来る場合と出来なくなる場合があります。

もしも出来なくなった場合は、PEUC11週間延長申請やEB20申請を終えた後に再び出来るようになった時、必ずReactivate a Claim申請にて「Untimely or non-filing claim certification」理由を選択し、SUBMITして下さい。そして次の日に、提出期限を過ぎた週のClaim a Certification申請して下さい。

この段取りを踏まないでいきなりClaim a Certification申請すると、システム的に行き詰まって長いpending状態になるそうです。しかも、コールセンターではなくExaminerしか直せないそうです。

#666

inquiryさん、

ありがとうございます。トップバッターのinquiryさんがきっかけでEB20申請を申し込む決意をした方々が多いと思います。

「無事EB20申請できたということで当方はラッキーだったのですね。」

PEUCと同じく、glitch(システムエラー)が起きたり、confirmation numberが届かなかったり、4日後に届いたケースがあるようです。何も起きなくて本当に良かったです。

「現時点で多少質問事項が増えたり言い換えされたりしている項目もありますがご自分の状況によく照らし合わせて回答されると良いと思います。」

10月下旬にEB20を申し込んだ友人に質問フォームを見せてもらいましたが、あれからUIオフィスは加筆したのですね。再び貴重なシェアをありがとうございます。

“ PEUC 失業保険13週間延長プログラム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。