最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(447view/11res)
フリートーク 今日 03:50
2.
びびなび ハワイ
京都観光(9view/1res)
疑問・質問 今日 02:16
3.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(89kview/666res)
フリートーク 昨日 21:54
4.
びびなび ハワイ
ズボンの裾上げしてくれるお店(93view/5res)
疑問・質問 昨日 21:12
5.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(487view/37res)
疑問・質問 昨日 18:57
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(114kview/3039res)
フリートーク 昨日 13:23
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4281res)
フリートーク 昨日 13:21
8.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(11view/1res)
疑問・質問 昨日 08:40
9.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(108kview/503res)
フリートーク 昨日 02:51
10.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 2024/06/04 19:23
トピック

びびなび ロサンゼルス
車のレジストレーションの紙

生活
#1
  • car
  • mail
  • 2023/12/27 21:17

ナンバープレートのレジストレーションについて、更新をしてステッカーを貼ったのですが、貼った後の紙を無くしてしまいました。
この状態だとディーラーや個人に売却出来ないのでしょうか?
お金は払っており、データでは登録されているので無くても大丈夫なのでしょうか?
どなたかわかる方教えてください。必要ならDMVで再発行をしてもらう予定です。

#6
  • Jane Doe
  • 2023/12/31 (Sun) 13:46
  • 報告

😊

ナンバープレートのレジストレーションとは、車両の登録証明書のことです。更新をすると、新しいレジストレーションとステッカーが郵送されます。ステッカーはナンバープレートに貼りますが、レジストレーションは車内に常備しておく必要があります。

#7
  • Y
  • 2023/12/31 (Sun) 14:39
  • 報告

警察に止められても、古いレジストレーションでも問題ないですよ。
過去に止められても、「ああ、古いのでもいいよ」といつも言ってくれました。
向こうはパトカーに戻ってパソコンで調べて更新してるか否か直ぐ分かるから。
レジストレーションフィーが彼らの収入源だからExpireしてるか凄い目をとがらせてる。

#9
  • Vehicle
  • 2023/12/31 (Sun) 21:31
  • 報告

>レジストレーションフィーが彼らの収入源だから
そうなの?

#11
  • Vehicle 2
  • 2024/01/01 (Mon) 10:01
  • 報告

>過去に止められても、「ああ、古いのでもいいよ」といつも言ってくれました。
いつも言ってくれましたって、そんなに何度も止められていて、しかもその都度に古いレジストレーションという事?

#12
  • 0007
  • 2024/01/01 (Mon) 11:08
  • 報告

個人に売却出来ないのでしょうか?できるけど相手が名義をかえないと
事故したりポリスに違反切られたりしたらあなたのところに請求されるよ。
あげくのはて、弁護士が必要になると大変ですね。

“ 車のレジストレーションの紙 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む