最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(5view/0res)
疑問・質問 今日 04:53
2.
びびなび ロサンゼルス
質問(642view/37res)
その他 今日 00:49
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(133kview/3113res)
フリートーク 昨日 22:02
4.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(72view/5res)
フリートーク 昨日 21:48
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
フリートーク 昨日 17:35
6.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(262view/2res)
お悩み・相談 昨日 16:22
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(124kview/532res)
フリートーク 昨日 09:23
8.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
フリートーク 2024/06/24 09:04
9.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の高血圧、対策(188view/11res)
疑問・質問 2024/06/23 12:58
10.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(245view/16res)
疑問・質問 2024/06/22 09:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
グリーンカードの面接で

フリートーク
#1
  • 教えてチャンですみません
  • 2005/04/21 00:05

来月、国際結婚でのグリーンカードの面接の日が決まりました。
弁護士を使ってアプライしてもらいましたが、面接のときにも弁護士に着いて来てもらったほうがいいのでしょうか?
それとも2人で行っても変わりはないのでしょうか?
もし弁護士についてきてもらう場合の
メリットは何でしょうか?
ちなみにLA近郊在住で面接はLAではなくサンバラディーのイミグレーションオフィスです。

#2
  • そらみみずきん
  • 2005/04/21 (Thu) 12:44
  • 報告

私は国際結婚でGCを取得したのではないのですが、弁護士さんにお願いしたのであれば来ていただくのがいいのかな?と思います。面接では作成した書類について質問される事もあると思いますので、書類を作成した人がいた方がいいように思います。私の場合は作成した書類や申請したカテゴリーの確認がありました。実際は弁護士が直接書類を作成していませんが(笑)、面接の前には念のために打ち合わせもしました。弁護士さんがいるのといないのとでは気分的にかなり違っていたと思います。あくまでも個人的な感想という事で。

“ グリーンカードの面接で ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。