最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(94view/3res)
学ぶ 昨日 22:36
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(91view/4res)
疑問・質問 昨日 21:28
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/494res)
フリートーク 昨日 20:27
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(968view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
帰国後の永住権

疑問・質問
#1
  • 帰国後永住権
  • mail
  • 2022/01/09 14:22

ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。

現在帰国を考えています。日本に帰っても米国からリタイア後のソーシャルセキュリティを日本で受け取れるのは知っているのですが、永住権はどうなるのでしょうか。

1.永住権を放棄してもソーシャルセキュリティって日本で受け取れるのでしょうか。
2.永住権を保持したい場合は、1年に1度?米国に戻ってこないと駄目なのでしょうか。
3.もしそのまま何もせずに日本に滞在していたら、永住権は自動的に無くなるのでしょうか。
4.永住権は自分から放棄の手続きをしない限り、そのままだと聞いたことがあるのですが
  もしやがて永住権でこちらに5年後とか10年後(元気に生きていれば)に戻って来たいとき
  その永住権で戻ってこれるのでしょうか。。。。

親の介護で帰国を考えているのですが、親が他界したあと、もし自分がまだ元気なら米国に戻ってこようと考えています。年金を日本で受け取れるのは良いのですが、その後永住権はどうなるのかと、、、疑問だらけです。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さると助かります。

#102
  • は?
  • 2022/03/04 (Fri) 18:26
  • 報告

紛失をどうやって証明するんだろうか

#103
  • 疑えるかどうか
  • 2022/03/05 (Sat) 06:33
  • 報告

↑ 口頭でパスポート紛失を証明しましょう。

職員の前で口頭でパスポート紛失しました。
それは大変でしたね。
すぐ再発行の手続きをしますから、で対応してくれる職員にあたれば楽勝だ。

#111
  • blueberry
  • 2022/03/08 (Tue) 00:00
  • 報告

米国市民権を取得後、二重国籍している方たちはどのようにパスポートを更新しているのでしょうか?
日本で更新するにしてもアメリカの入国スタンプないですよね?
市民権を取ったばかりの初めての帰国時に更新すればまだ入国のスタンプがあって問題ないのでしょうか?
その際は日本でもグリーンカードの提出を求められるのでしょうか?

#112
  • 無国籍者の流れ者
  • 2022/03/08 (Tue) 06:56
  • 報告

日本は出国時に航空会社のチェックインカウンターで

アメリカのビザの提示を求められるので

日本のパスポートを出してチェックイン、

アメリカのビザの提示で

アメリカのパスポートを提示したらいかがでしょうか。

#113
  • 渡り鳥
  • 2022/03/12 (Sat) 10:52
  • 報告

#111

米国市民権を取得後、二重国籍しているのは国籍法違反。

日本では成人男女が自分の意思で国籍を変更すれば

外国籍を取得した時点で日本国籍は抹消されている。

役所に国籍抹消手続きをしていないから

本人は二重国籍と勘違いしている。

“ 帰国後の永住権 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。