最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(171view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(150view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
Kuraすし

フリートーク
#1
  • sushi
  • mail
  • 2023/11/30 10:36

Torrance の182 Street にあるくら寿司、一度いってみたいと思いますが、

料金はどうなんでしょうか?(All You Can Eat 一律の料金)ではないのですね。

教えていただけると助かります。

#35
  • 老害
  • 2023/12/23 (Sat) 18:12
  • 報告

べつに子供じゃなくてもいいだろう
元従業員とかビジネス買ったとかが普通 親子代々なんちゅう考えが世間知らずの年寄り

#36
  • 政治
  • 2023/12/23 (Sat) 21:27
  • 報告

飲み助は寿司屋でつまみとお酒かビールで後はうめじそで終わり。
182の千成もうないんだ千葉さんそんなに高齢者なんだ。

#44
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/25 (Mon) 07:49
  • 報告

小さな店が全米チェーンで増えていった前例もあるのだから

若い人が後をついだら親とは違ったシステムができて広がっていくのでは。

#45
  • 米国企業
  • 2023/12/25 (Mon) 09:23
  • 報告

>小さな店が全米チェーンで増えていった前例もあるのだから

成功者は少ない。
知人はグリーンカードに当選して日本食屋を開いたが、2年と持たなかった。

米国企業では有給、バケーション、ボーナスだけでもかなりの額がもらえる。飲食店はそういう福利厚生は無いに等しい。

#46
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/12/26 (Tue) 08:40
  • 報告

マクドナルド兄弟はサンフェルナンドに小さな店を開いた。
セールスの営業マンが扱っている商品を売り込むために来て、
何でこんなに小さな店なのに客の回転率が良いのか
注文の流れをシステム化されていているのに気がつき、
フランチャイズを兄弟に話しかけて投資家を見つけてきてから成長が始まった。

“ Kuraすし ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む