最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/517res)
フリートーク 今日 04:05
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/105res)
疑問・質問 今日 03:07
3.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(46view/0res)
ビザ関連 昨日 22:22
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(119kview/3051res)
フリートーク 昨日 20:39
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
フリートーク 昨日 18:30
6.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(65view/2res)
お悩み・相談 昨日 18:15
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res)
フリートーク 昨日 14:43
8.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(281view/1res)
お悩み・相談 昨日 11:35
9.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑問・質問 昨日 09:31
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res)
フリートーク 昨日 08:55
トピック

びびなび ロサンゼルス
サッカーやってる人ってカッコイイよね。それに比べて野球は・・・・。

フリートーク
#1
  • スポーツマン大好き
  • 2003/02/23 22:00

サッカー日本代表がやってきますねWcupの感動から約10ヶ月。楽しみです。世界中のサッカー選手、日本のサッカー選手色々見てきて気づいた事があります。サッカー選手は見た目も服装もカッコいいけど野球選手はなんであんなにダサいんでしょう?日本国内に限って言えば野球選手の方が高級取りだけど、あのダサさといったら・・・。おじさんでも出来るスポーツに魅力は無いですね。偏見の塊の意見だと思ってきいてください。
運動量も全然少ないしね。高校野球とかの甲子園目指してる学生の練習量は相当なものだとおもうけど、プロの選手みたいに試合後に飲みにいって朝方に帰って昼からちょっと練習して試合・・・みたいなのは堕落者ですね。
私は親が中日ドラゴンズのファンという事もあって良く球場に足を運んだことはありますが何も感じません。おっさんがチンタラ球打って追いかけてるという程度の印象しかうけませんでした。ま、だから世界中で愛されるスポーツにはならなかったんでしょうね。
それに比べてサッカー。あのスピード感、創造性のあるプレー(そうゆう点ではバスケットも好きです)、激しい動き、最後までどちらが勝つか解らないドキドキ感、ファンの応援の熱、全て最高ですね。土地とボールがあればどこでも出来るチームスポーツ。だから世界で一番愛されるスポーツになりえたんでしょうね。どっかの薬&ステロイド漬けのスポーツとは大違いですね。

#2

> 薬&ステロイド漬けのスポーツ
アメフト? 

大昔の本来のサッカーはなんでもありでしたからね〜。サッカーはスポーツの戦争といっても過言ではない。

服装はともかく野球選手の見た目とかは
仕方がないんじゃないかな。
野球界は容姿とかには結構厳しいみたいですからねー。監督とかが。
髪染めるのも禁止みたいだし。

僕もサッカーしてたけどやっぱりサッカーはいいね〜。 けど、チームにラモスやオリカン(オリバーカーン)みたいな怒りっぽい人がいたらちょっと嫌だけど。

“ サッカーやってる人ってカッコイイよね。それに比べて野球は・・・・。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。