最新から全表示

1.
びびなび テキサス
高校生ボランティア募集中です(0view/0res)
生活 今日 19:23
2.
びびなび ナッシュビル
高校生ボランティア募集中(1view/0res)
生活 今日 19:23
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(264view/13res)
疑問・質問 今日 15:03
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(253view/6res)
フリートーク 今日 14:15
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4278res)
フリートーク 今日 14:14
6.
びびなび ハワイ
ユーロの換金場所(43view/1res)
疑問・質問 今日 14:09
7.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請について(0view/0res)
ビザ関連 今日 14:00
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(87kview/661res)
フリートーク 今日 13:59
9.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(0view/0res)
疑問・質問 今日 13:38
10.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(392view/3res)
疑問・質問 今日 13:25
トピック

びびなび ロサンゼルス
今後なくなっていく仕事

疑問・質問
#1
  • スーパーモグモグ
  • mail
  • 2022/09/24 06:56

今後なくなっていく仕事、なくならなくとも衰退するであろう職業を書いていこう!

まずは運転手(タクシー、Uber、Lyft、リムジンなど)は確実に減っていく。

#2
  • 🚹🚺
  • 2022/09/24 (Sat) 08:20
  • 報告

NHKワールド見ていて何時も思うけど、アナウンサーの中では常に真顔で、人間味も愛嬌も何もないのが居る。
まるで人間がアンドロイドの真似をしてる様な。そりゃ、昔はそれが良しとされてたけど今の時代、彼らが真っ先に
アンドロイド、CG, AIに取り換えられると思うんだけど、彼らはそれに気づいてないのだろうか。

#3
  • 2022/09/24 (Sat) 08:57
  • 報告

スモッグチェックの人

#3
  • おいおい
  • 2022/09/24 (Sat) 09:07
  • 報告

なんで運転手は減っていくんだ???? 理由がわからん

“ 今後なくなっていく仕事 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。