最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
お勧めの懐かしき1950年代~1970年代の日本映画(238view/17res)
エンターテインメント 今日 15:38
2.
びびなび ロサンゼルス
グリーンカード取得時のコロナワクチン接種(4view/0res)
ビザ関連 今日 15:37
3.
びびなび ロサンゼルス
二重国籍 日本でパスポート更新(2kview/66res)
フリートーク 今日 12:07
4.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(20kview/88res)
疑問・質問 今日 12:04
5.
びびなび ハワイ
日本のTVはどうやって見てますか?(1kview/14res)
疑問・質問 今日 12:00
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(223kview/3498res)
フリートーク 今日 09:31
7.
びびなび ロサンゼルス
ドジャーズのチケット(136view/5res)
スポーツ 今日 07:59
8.
びびなび ハワイ
E2VISAについて(174view/2res)
働く 昨日 14:49
9.
びびなび オレンジカウンティー
アーバインで物件を探しています。(492view/4res)
住まい 昨日 04:00
10.
びびなび ロサンゼルス
グリーンカード更新について必用なもの(555view/20res)
お悩み・相談 2024/09/08 22:22
トピック

びびなび ロサンゼルス
国際結婚ミックスの子 VS 駐在家族の子

お悩み・相談
#1
  • 孤高
  • 2010/05/03 10:13

うちの子は前者の方なんですが、駐在家族がたくさんいる地域にいて、
子供の通っているスクール(特に低学年)に日本人の子供がわりといます。

最近、娘がランチの時間がキライ、というので理由を聞いたら、少し前まで遊んでいた駐在の女の子2人が、娘が見つけてかけよっていくと、片方が片方の手をひいて、ササっと逃げて行ったり、ランチの時に少し離れたところから二人で娘の方をジッと凝視したり、片方に嫌なこと(言わてmake me sadになったって娘が言ってて)言われた、っていうので、なんて言われたのか聞いたら、言われた言葉の意味は分からなかったみたいだったけど、子供心に悪口かそうでないかは分かるんですよね…。
前に一緒によく遊んでいたこともあるし(片方の子とはつい最近も。単体だと意地悪くなりにくいけど、2人以上にくっつくと意地悪になるようで)、私の解釈では、
今まで自分たちの仲間だと思っていた娘が、ミックスだし、この子たちより英語も上手に話せるようになってきて、アメリカ人の子たちとも学校で休み時間に遊ぶときも増えてきて(まだ特定の仲良しアメリカ人はいないようなんですが)、自分たちと、なんか違う、我々を裏切った?…、とか嫉妬や羨望の混じった複雑な心境で、娘にチクチク、そのストレスや欲求不満をぶつけてるんじゃないか? と思ってしまいました。

今まで親同士日本人だと色々スムースだからと、国際結婚友達の子と駐在家族の子ともよく遊ばせていたのだけど、そのせいもあってか、同じ学校の日本人の子供に執着をもってしまい、今は反省してます。
駐在の子供(特に低学年のこれまた特に女子は)とは、これから、もう積極的に関わらせたくないな、と今回の件で強く感じてしまいました。アメリカ人の女の子や男の子に、もっと良い子が、た~くさんいるよ、優しく接してくれるアメリカ人の子供と昼休みは遊ぶようにしなね、と今は言っています。
前はそんなこと特に、言わなかったのですが。。。

ふつうに校庭で近づいていけば、仲間はずれ(っていても相手は、たった二人組。この子たちの方が、思い切りマイノリティーで、浮いた存在なのに)みたいなことされ、娘が嫌な思いを受けてるのかと思うと、駐在子供って、特に女の子は、日本人の島国根性(悪い意味での)、排他主義、陰湿なメンタリティを持ちあわせてる確率高そうで感じ悪い、と思わずにはいられないです。
永住予定のお子さん、ミックスのお子さんをお持ちの方で、似たような経験されてる方いますか?
読んでくれて有難うございます。

#58
  • 世捨じじい
  • 2010/05/04 (Tue) 22:07
  • 報告

>ミックスとはアフリカ系、ハーフは白人の混血
やっぱり、そう考えるのが普通なんだろうね。
そうなら、なんとなく構図が見えてきた気がする。

#59
  • 首領シスコさん
  • 2010/05/05 (Wed) 00:39
  • 報告

そう考えるのが普通・・・?
普通ですかね、俺からしてみればどちらも同じ、
所詮雑種じゃないですか?

#60
  • /dev/null
  • 2010/05/05 (Wed) 01:22
  • 報告

トピ主のお子さんの状況はなんとなく分かる。低学年で、英語も日本語も
話せる子供と、日本語しか話せない子供との間のいざこざは実際よく聞く。
おそらく混血かどうかは関係がないです。

日本から来た子供同士はグループを作りやすいし、独特の雰囲気があるん
だよね。大人には挨拶もしっかりするし丁寧語で話すのに、子供同士では
酷い言葉遣い。こっちでのんびり育った子供にはキツイ表現も多い。

子供がしょんぼりして帰ってくると親としては心痛いですね。ただトピ主
さんはちょっと過剰反応だし、分析しすぎでしょう。うちの子供もまだ
低学年だから経験から話すことはできないけれど、アメリカ人の友達も
どんどんできて、学年があがるにつれてこの問題は解消すると思います。

#66

うちはヨーロッパ系白人との子供です。
呼び方の定義は、私もあいまいに自己判断で使ってました。
ハーフだと半分という感じ、2つの人種が混じってるので、ミックスと呼んだのだけど、正しい呼び方(?)、とか定義があれば知ってる方、教えて下さい。

#65

>子供同士と親も交えて状況を聞いたり、お話をするのも、本当に必要なら今後考えたいと思いました。何か嫌なことをされて辛く感じたなら、先生に訴えてみなさい、ともアドバイスしてみようと思いましたが、そこで先生がどうこうしてくれるものなのか?

先生は、状況を判断して必要と感じればかならず何かしら対処してくれます。

それと、子供と親とみんなが一緒に話はしないほうがいいと思います。それって、子供にはつらいものだと思いますよ。それよりトピ主さんが相手の子供たちの親と話すことが先決です。もう話されましたか?まだならぜひ話した方がいいです。相手の親御さんは、こういうことが起こっていることすら知らないんじゃないですか?親同士が話したら丸く収まることもありますよ。直接話したくないとか話にくいようであれば、学校の先生を経由して伝えてもらうのも手です。学校の先生は中立なので間に入ってもらうには最適です。

#64

mopaさんは、人にお悩み相談なんてすること、考えにも及ばないようなタイプな気がします。仮に悩みがでた場合は、どう処理してるんですか?
自分の胸にしまって消化、外へ吐き出し、その他諸々。
俺はそもそも悩みを悩みとも、思わねーぜ的な感じなのか、そんなこと教えるわけねーだろとか、あ、この、びびなびの交流広場に出没しまくってレスしまくるのが、ストレス発散方法で、お悩みなんてどっかへ消えてた? とか…。個人的に気になってしまいました。

おめーのために時間使って、ってありますが、
読んで、もしくは途中で読むのやめて、くだらねー、と思ったならスルーしてくれればいいと思うんですけど、そうもいかないんですね、そいう類の方々って。
潜在的にオレを私を見てくれーなど自己顕示欲が強いタイプで、自分の意見がいかに素晴らしいか、尤もかを人の目に知らしめて満足したいのだろうな、と思ってしまいます。

指摘されたことが、その通りだから、っていう所も、もちろん的確な文章書いてくださる方もいて、思い当たるがゆえに有難いなと思いますが、わざわざ大事な時間さいて書いてくれてるはずのレスが高飛車な感じだったり、人を小バカにするような意味の無いコメントや、私の方が正しいんだから黙っておきな風の高圧的な態度は人としての根本的な所の部分に問題あるように見受けられてしまいます。これも余計なお世話、ふざけんな、みたいに批判レスまた来ますね、書いといて先に失礼しました、と断っておきます。

#63

これは トビ主に対しての文句ではないが
mopaさんの言うことが正解だと思いました。

mopaさん「フリートーク」のトピで
「近所の迷惑」って読みました?

そこのトビ主にも同じセリフをガツンと言ってあげてくださいよ。

それに比べたら ここの主はまだいい方だ。
我が子を心配するゆえの発言だし、初めての子供で
しかも女の子だから、気持ちも分からなくもない・・・

トビ主さん
「近所の迷惑」に厳しいコメントしてみたらどうだろう・・・?
そしたら 向こうは食ってかかってきたときに
mopaさんのいっている意味も分かると思うよ。

#62

おじゃままさん

具体的な事例や、アドバイスどうも有難うございました。
同じママ目線でのお話参考になりました。

#61

ミックス、とはもしかしたら、いろいろな人種の血が混じった人のことですよね。

いい言葉言ったら、ハーフとも言いますが、悪い言葉を使えば雑種です。

動物の世界でさえも、血統書のない動物は安く売られます。

理論的にいえばもちろん差別はいけません。

でも、現実的に言うと、メキちゃんや黒人の方、ホワイトトラッシュの方々は、極めてレベルの低い生活をされているようです。

国際結婚の95%は別れるようですが、はやり人種が違うと想像以上に文化や生活パターンの違いで障害が出てくるのではないでしょうか?

孤高さん、あなたが選んだ道です。子供はその影響を少なからずかぶりながら生きていきます。

#68

話になりませんxxx

#67

Daniema, yochan3 きついですよ。娘がいじめられて悩んでる母親に対する書き込みなんだから、もう少しとぴぬしさんの気持ち考えてあげましょうよ。

#69
  • daniema
  • 2010/05/05 (Wed) 12:07
  • 報告

>人を小バカにするような意味の無いコメントや、私の方が正しいんだから黙っておきな風の高圧的な態度は

トピ主さんは、抽象的で具体的指摘もないんだから、トピ主さんが勝手に思い込み批判しているってことでしょ。いつものクセみたいだが。どの部分がどう小バカで意味が無く黙っておきな風なのか全く具体的根拠をあげて指摘がないし、全部の文を読んで、トピ主さんは感情的思考の持ち主で批判的で裁くタイプで悪口が多すぎ。

ここはアメリカだが、日本語の掲板でもいろんなバックグランドの人がいる。日本的な控えめさだけを期待しても無理だし、ほぼアメリカ人の中だけで生きてきたが、論理的にズバリ事実を言うのはよくあること(非論理的な組もあるが)。特に、日本から来たばかりで日本人の多い所で生きている人なら、それを高圧的と感じる可能性はあるだろう。小バカとか高圧的とかではなく、言ってる事が事実か正しいかのほうを裁いて欲しい。

どういうお子さんに育てたいかは人それぞれだが、親の影響はかなり大きい。非論理的に悪口、批判ばかりしていると、子供も似たり寄ったりの大人に成長する傾向がある。学校の勉強の内容は論理的ずくめだ。だから、常に論理的に考える人のほうが勉強の内容が頭にスーッと入りやすい。今回の問題にしても、ただ解決するだけでなく、親の接し方も子供の成長の影響を考えるということ。親が普段から子供に良いお手本をみせるには、非論理的に悪口、批判の癖はやめたほうがいい。

#70
  • mopa
  • 2010/05/05 (Wed) 12:43
  • 報告

人様に意見を求めてスレ立てておきながら、気に入った意見には敬礼し、気に入らなかった意見には噛み付く、なんて態度が社会的に通用するわけねーじゃん。そのくれーわかんねーかな。単純なことだぜ。俺も”雑種”の親だから、お めー の悩みを理解できねーわけじゃねーけど、そんな態度だと書く気もなくなるよな。

#71
  • daniema
  • 2010/05/05 (Wed) 12:46
  • 報告

#67
>悩んでる母親に対する書き込みなんだから、もう少しとぴぬしさんの気持ち考えてあげましょうよ

もし、トピ主さんの書き方が普通ならね。
キケンを感じたとかノイローゼになりそうなら考えるかも。
いい大人なんだから、悩んでいるからと甘えず、よく考えて発言するのが大人としての常識。

#75
  • daniema
  • 2010/05/05 (Wed) 13:56
  • 報告

#74
>少しでも助けてあげたいと思う人が返事を書けばいいんじゃないでしょうか。

良い影響を与える親になるよう助けてあげたく思い、あれこれ返事を書いた。

>トピ主の考えが間違っていると思えば、聞きいれてもらえるような言葉と説明で話したらどうでしょうか。

そうしたとしても、感じ方が違ったり非論理的で感情的で注意すると逆切れするタイプがある。他人に求める前に、まず自分からそれにふわわしい発言を。

#79

アメリカに住んで10年以上経つ35歳です。生活で困ったことがあれば、こちらのサイトをいつも利用させて頂き、とても助かっています。今日は、初めて書き込みをします。

私はまだ子供がいないので、こういう状況になった場合どう対応したらいいか、正直わかりません。ただ、思うことは、ミックスの子、 駐在の子 といった一般的なカテゴリーで考えないことが大事かと思います。子供も大人も、男も女もみんな一人の人間として接するべきだと思います。それぞれ相性もありますから、付き合いづらい相手と思えば、他のお友達を選べばいいと思います。せっかく色んな人種や環境を持った人たちが沢山集まるLAにいるのですから、色んなことを彼らから学び、コミュニケーション能力を親と子が共に身に付けていけたらと思います。

私は小さい時、他の国から日本へ移住しました。最初の頃はいじめにもあいました。強くならなければと両親が私にスポーツをやることを進めてくれました。そのお陰で性格はとても活発になったし、沢山の友達を作ることもできました。もちろん、スポーツに限らず、何か一つお子さんが真剣に打ち込めるものをやらせてみてはどうですか?他よりも特化しているものがあれば、お子さん自身は自分に自信が持てるし、周りからもRespectされていくはずです。でももし特化していなくても、何か夢中になるものがお子さんにできれば、もう少し楽しくなるはずです。親であるあなたはこんな状況こそ冷静し、明るく、ポジティブに!あなたが相手を駐在の子、白人の子、黒人の子と分けて考えるべきではないと思います。厳しい言い方ですが、子供は親を見て育ちます。色んな国で色んな家庭を見て思うことは、親が明るく大きな心で受け入れる人間であれば、子も自然とそう育つような気がします。

まだ親になっていない私がこんな偉そうに言うことではありませんが、いつか自分にも子供が授かった時に自分ならどうするか考え、私なりの意見を書かせて頂きました。

最後に、皆さん、色々な悩みを持ってこのサイトに書き込みをしていると思います。その悩みが他人にとっては馬鹿げていたり、大したことがないかもしれません。でも、本人は悩んでいる訳ですから、それを助けてあげたいと思う人だけが返事を書けばいいんじゃないでしょうか。他のいくつかの返答等見て、言葉遣いの悪さなどに少々不快を覚えました。みんな自分なりに頑張って生きている訳ですから。

#78

#70 #71

書く気もなくなる、とか、~だったら書くの考えるかも、
って、~な態度なら書いてやる的な、やっぱ上から目線ですよね。

ハイハイ閣下、mopa 様、daniema 様

別に私の不快なトピに書きたくないなら、書いてくれなくても困りませんので。

#77

#59,61
所詮雑種?何粋がった言い方してるの?アメリカで、雑種じゃない人探すほうが難しいでしょ。雑種とやらが血統書付き(人間)より劣るというデータでもあれば教えてください。

#76

#59 #61

>悪い言葉を使えば雑種です。
>動物の世界でさえも、血統書のない動物は安く売られます。
>所詮、雑種

聞き捨てならないですね、あなた達はいつの時代の方々ですか?
ペットショップのワンちゃんの世界と人間の世界をあてはめようとしているところもイタイです…。ペット業界もhybrid雑種化の波は押しよせています。友人に、マルチーズとプードルのミックスで呼び名がマルチープー、ヨークシャテリアとやはりマルチーズのミックス犬を飼っている人がいて、いずれも高価で売られ、犬としての性格も良く人気だそうです。車だって、それぞれの強みを生かした複数の動力源を持つ、ハイブリッド車が今やどんどん出てきているし、食品も野菜や家畜の改良で、かけ合わせた品種はしばしば「両親」より丈夫で発育がよく、これを雑種強勢と呼ぶそうです。オバマ大統領も雑種・大統領になりますね。

これからは多様な物から、統合して双方の良さをより強く引き出そうとする時代。
たった一つの起源、種類に重きを置き、今どき有難がってるって、ちゃんちゃら笑ってしまいますね。

#80
  • 世捨じじい
  • 2010/05/05 (Wed) 14:31
  • 報告

混血を都合のいいようにハイブリッドなどと表現するバカが
多くなって来ているが、このトピ主もその一人だった。。。

ハイブリッドは純粋なエンジンの他に別の推進機関を持っているのであって
日本人がアメリカで、時として日本の習慣、時としてアメリカの慣習に従って
生活しているような状態であって、混血は最初から純粋なエンジンでは
ないし、別の推進機関を持っているわけでもない。
エンジンの構成部品が単に日本製と外国製が混ざってるだけのどっちつかずのエンジンということ。

“ 国際結婚ミックスの子 VS 駐在家族の子 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。