Mostrar todos empezando con los mas recientes

1.
Vivinavi Los Angeles
ドジャーズのチケット(4kview/79res)
Deportes Hoy 19:59
2.
Vivinavi Los Angeles
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(222view/11res)
Chat Gratis Hoy 18:04
3.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(301kview/3720res)
Chat Gratis Hoy 08:36
4.
Vivinavi Dallas
2歳以下の子供が通える学校(960view/0res)
Aprender Hoy 03:16
5.
Vivinavi Dallas
探してます〜日本語でヨガかピラティス(777view/0res)
Belleza / Salud Hoy 03:15
6.
Vivinavi Hawai
家賃上がってますね〜 コンド買うなら何処が良い??(325view/7res)
Vivienda Ayer 22:37
7.
Vivinavi Hawai
後から歯科の保険除外(404view/3res)
Pregunta Ayer 16:49
8.
Vivinavi Kyoto
自殺志願者オンリーの掲示板(63kview/98res)
Chat Gratis Ayer 14:25
9.
Vivinavi Los Angeles
Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(1kview/37res)
Vivienda 2024/11/05 16:03
10.
Vivinavi Los Angeles
【必読】まもなく CZ社の6種類がロスターから削除されます(440view/34res)
Chat Gratis 2024/11/05 14:16
Tema

Vivinavi Los Angeles
ADD/ADHD(注意欠陥多動性症候群)

Preocupaciones / Consulta
#1
  • KOKONA
  • Correo
  • 2003/09/26 15:20

私はシングルマザーで一人息子が注意欠陥多動性症候群です。一人で育てている為様々な機関やシステムを利用して息子にとって今の暮らしを楽にしてあげる事やベネフィットなどあると大変助かるのですが色々な情報や機関、システムを調べるのに苦労しています。ネットで散々探しましたがピンキリで『これだ』という打開策が未だ見つかりません。どこへ行っても聞いても結局たらい回しにされるのでこの障害について詳しい情報を持っていらっしゃる方がいたらどなたか教えていただけないでしょうか?

#36

私個人的な意見になってしまいますが、甘やかしすぎたり、情けをかけすぎる、
という『〜〜すぎる』のは何にしても良くないと思います。

世間が障害に対して冷た過ぎる、あるいは、逆で甘過ぎるとき、
この両極端なものの中には共通点があります。
両方ともその障害に対しての知識が十分でない時によく起こる事です。

将来的な事を考えて故やるならば、知識を集め、勉強をし、
その知識をどう使いこなすかで色々見えてくるものは大きいと思います。

知識、忍耐力、ちょっとのお金とやる気、それと愛情で何とかなると思います。

#37
  • ぶぶぶ星人
  • 2003/10/17 (Fri) 01:50
  • Informe

元々のトピック(ADD)から少しズレてしまうかもしれませんが、自閉症の話が出ているようなので、私も参加させて下さい。ウチの弟が自閉症です。情緒障害児とも呼ばれていました。悪い言い方ですが、いわゆる知恵遅れという部類にも入るかもしれません。その辺は、学者さん達が彼らの行動やら脳の分泌物の割合やら(私はよくわかりませんが)を見て、あとからカテゴリー別に振り分けたものですから、結構あいまいな気がします。だって、人間なんてそれこそ十人十色で、カテゴリーごとにハッキリ分けられるもんじゃないですから。
ウチの弟は、普段から非常にトンチンカンな行動でよく笑わせてくれるんですが、たまに家族もビックリな能力を見せます。200人分の電話番号を正確に暗記してたり、カレンダーを丸ごと覚えてたり。『今年の4月17日って何曜日?』と聞くと、それが半年前だろうと半年後だろうと、間違うことなく即答するんです。それから、弟は雷が嫌いなのですが、まだ雨も降っていない内から、1人で『雷だ!』と布団をかぶって震えています。みんなでどんなに耳をすまして聞いてみても雷は聞こえず、もちろん稲妻も見えないので、『気のせいだよ』となだめるのですが、そういう時は必ず、しばらくすると本当に雷が鳴り始めるんです。耳が異常に良くて、遠くの雷が誰よりも先に聞こえ始めるのか(デアデビルじゃないんだから!)、それとも、雷が始まる前の微妙な湿度の変化でも感じ取っているのか(珍獣かい!)、自分の弟ながらホントに不思議です。
ホント、トピずれですみません。。。。Shujiさんの書き込み(プロ野球選手年鑑や時刻表の丸暗記の話)を読んで、思わず『あー、わかるわかる!』とニンマリ、私も話に加わりたくなってしまっただけです。
Kokonaさん、息子さんとウチの弟とでは、ケースが全く違うとは思いますが、世間で障害児と呼ばれる子の家族という点で、すごく気持ちがわかります。当たり前ですけど、障害が何とかって前に、家族から見たらいつも通りの『この坊主!』なんですよね。。。。(って、わけわかんないか!)
まあ、いろいろ大変だとは思いますが、頑張って行きましょうね!

#38
  • syuji
  • 2003/10/17 (Fri) 07:58
  • Informe

ぶぶぶ星人さんの弟さんはかなりの能力をお持ちですね。映画「RAINMAN」でダスティン・ホフマンが演じた自閉症の役のタイプを少しお持ちのような感じがしますね。電話帳を最初の方から全部覚えてしまうような能力は普通の人間からすれば理解し難いものがあります。

つい最近テレビで見たのですが、障害を持った人間の脳の使い方を研究している番組がありました。
それによると、例えば言語障害などを持っている人間は、言葉を発するために用意されている脳味噌の部分が全く機能していない状態になって、そこだけ退化というか腐った状態になります。その腐った部分にスペースが出来て、そこへ別の機能をつかさどる脳味噌が増大されて、それでその機能が普通の人間よりも数倍の能力を発揮するようになるのだそうです。記憶力、予知力などが非常に優れている障害児の脳の一部は活動していない脳味噌の部分を押しのけて活動しているのだと思われます。

その番組で最後に出てきた様々な障害を持つ方の驚嘆すべき能力をあげてみます。

・初めて聴かせた曲を楽譜も無いのに1回聴いただけでピアノで一曲丸々完璧に弾いてみせた。

・初めて訪れた風景を2,3分眺めて、その後にその風景と反対方向を向いて絵を描き始めましたが、一度も振り返ることなく完璧にその風景を絵で再現してみせていました。

脳も鍛えようによってはこのレベルに達することが出来るかもしれません。

#39

ぶぶぶ星人さん:
どーも、茲菜です。カスピのほうでもこちらでも色々な意見を有難う♪
ぶぶぶ星人さんの弟さんは自閉症だという事ですが、
上記に記載されている事、とーーーーーっても良く意味が分かります。
自閉症とADHDは確かに違いますが、ADHDも時々素っ頓狂な事を発言したり、
逆に怒る気もうせる程面白い行動をするんですよ。
かと思うと大人顔負けの事を言ったりやったりするんですよね。
ものの捉え方というか、観点が全然違うので、色々な変化球が飛んで来て、
私はいつも親として『???!!!』という事がしょっちゅうありますが(笑)、
ある意味、他の親には学べない何か特別な大事な事も息子から学んでいる気がして
とても自分は母親としてSPECIALに思っています♪
そそ、だから障害児だ何だとか言う前に『この坊主!』ってやつも、
私もいつもそんな感じで息子とわいのわいのやってます。
元々元気と明るさだけが取柄の茲菜ママですからね、笑ってないとね。(^−^)

ただそのわいのわいの笑いだの、めまぐるしさだの、色々画面が変る中で
やっぱり、生活の苦しさという現実は多々ある訳で、やはり一人で育てていると
これが〜〜だったら〜〜〜なるのになぁ、とか、
これは〜〜なるんだけど、〜〜いう機関を通せば〜〜なるのかなぁ、とか
そういう事が沢山あって、何を試してもどこに連絡を取っても総倒れの5年間なので、
それでトピを立ててみたんですね。
『ほとんど調べたしあれもこれもやった!』といっても、
もしかしたらやり尽くしていない事もあるだろうし、
私の知らない情報がどこかにあったり、
誰かが持っているかもしれない、とね。

#40

お久しぶりです。お元気ですか?

近況報告です。
先日出しました手紙のご返事が、幾つかきておりますので、再度、KOKONAお母様の収入がグロスで2,300ドル/月以上ですが、適応しますか?収入の上限ラインをお知らせ下さい。という問い合わせと、他に、特定の企業からの援助、もしくは、プログラム採用にともない、「ADD/ADHD(注意欠陥多動性症候群)」に改善がみられても、副作用として、うつ症状がかなり激しく出るか?どうか?などの質問がいくつか出ましたので、プログラムの内容を確認を含め、再度、問い合わせの手紙を本日、出しました。ひとつ、一つ問い合わせて、まわされて、そこにお手紙を出して。と、時間がとってもかかっております。ごめんなさいね。早く、道が開けるといいですのにね。

KOKONAお母様、がんばってね。日、1日とお子様は、大きくなります。ご子息いかがお過ごしでしょうか?今度の学校は、いかがですか?お元気していらっしゃる?

#41

ファッシズムさん、

ご無沙汰しております、お元気でいらっしゃいますでしょうか?
いつもお世話になっております。
最近、あなたがどうしていらっしゃるか、お元気かどうか考えておりました。
いつもながら色々な事をして頂いて本当に心から感謝しております。

一方私のほうは、Social Security Administration Officeのほうから
10月2日に申告したSupplemental Security Income (SSI)が
私の収入の額によりEligibleではありませんという手紙が来ました。
今の私立の学校に行かせている経路などを電話インタービューの際に口頭でしか
していないので今度はレターを作成しクレームを再度ファイルしようと思います。

他、あるADHDサポートグループのほうにも色々問い合わせをしたところ、
Boad of Education に以前問題があった学校側の徹底調査の依頼を
するように促されました。これについては、私もある程度の知識が必要なので
今、情報収集をしていて、現在On Going Matterです。

息子の状態はというと・・・
新しい学校はさすがで、息子は精神的にとても安定している事が多いです。
公立に行って辛い思いをしていたときの顔と今の顔との歴然たるこの違い。
以前の公立の学校では苛められて帰ってくることが多く、そして彼自身も
『学校に行きたくない・・・』とつぶやいてばかり、時には涙を流していましたが、
今では『学校楽しい!』と言いながら毎日笑顔で学校へ行っております!
先生方も素晴らしい方々で、Parents Conferanceもとても上手くいきました。
プログラム自体もしっかりしており、さすが専門の私立の学校だなと実感しました。
お金がかかり私への負担は重たくなるものの、息子の毎日の笑顔を見ていると
お金には変えられぬ幸せがあり、そして、こういう方向に事が向いていることに感謝しました。

先日、いつものように息子を迎えに行った際、満面の笑みで私に息子が言いました。
『ママ、Best Friendが出来たんだ!ネィソンっていうんだよ!
今度その子のお家に遊びに行ってもいい?!』と言ってきました。
正直驚きました。息子にとって生まれて初めてのベストフレンドですから。
『今日学校で〇〇って子に苛められた。』とか『ランチマネーを〇〇って子に盗られた・・』とか
そういう話はごちゃまんと聞いてきて、その度胸が痛い思いをしてきましたが、
それが今度は『ベストフレンドが出来た』ですから、もう私も一緒に泣き笑いをしました〜!!
あんなにっ、嬉しそうな息子の顔を見たのは久し振りです。

その子のご両親共とお会いし自己紹介兼ねて家の事情を簡単に説明しました。
すると、先週木曜日に電話がかかってきました。
『明日の金曜日の学校帰りにあなたの子を家に連れて帰って
二人をあそばせててもいいかしら?』と言ってきてくれました。
まだお会いしたばかりなので、そんなお言葉には甘えられないと言うと、
『同時にあなたを休ませてあげたいの。夜の9時前に迎えに来ちゃ駄目よ。
お友達と食事に行くなり、したい事するなり、遊んで来て欲しい。』と言って下さいました。
先々週顔合わせをしたばかりで、あまり詳細らしい詳細ではなく触れる程度にうちの事情を
話しただけなのに、こういう配慮をしてくださり、電話を切った後、涙が出ました。
私の申し出ならまだしも、相手側から自発的に子供を預かってくれ、
私の息抜きの事まで考えてくれる人は今までいなかったので本当に嬉しかったです。
実際、手が空いたら何をしていいのか分からず、時間を持て余してしまい、
8時半から家の近くの車の中で9時まで時間を潰し、
9時ジャストに迎えに行ってしまいましたが。(笑)

最近では、今まで生きてきたやり方を少し変えてみたり、
視野を広げて何でも試みたり、諦めないで、とにかく前進のみで頑張ってみたら、
少しずつですが確実に流れが変ってきたような気がします。
そして、少しずつ何かが動き出しているかのようにも感じます。
少しでもいいから、何か劇的、革命的な違いはなくとも、何でもプラスに、
マイナスもプラスに変えていけるように、私も地道に堅実的に頑張っていこうと思います。
ファッシズムさんにしても、このべビーシッターをオファーしてくれた方でも、
そして、私を支えるお友達の方にしても、家族にも本当に私は恵まれていると思います。

本当に色々有難うございます。

茲菜

追伸:ファッシズムさんのメルアドがないので
こちらから直接メールする事が出来ませんが、
やはりどうしてもお礼をさせて頂きたいので
一度わたくしのメルアドにご連絡を頂けませんでしょうか?
お願い致します。

#42

我が家のコンピューターは日本語が使えないので、仕事場で書いています。KOKONAさんは、どちらにお住まいなのでしょうか。私は、オレンジカウンティーですが、こちらのCHADDは薬を特にすすめてはいませんでしたよ。(忙しいので、行ったことはありませんが、情報を提供してもらってます。)
私も、シングルマザーで、息子(11歳)はADHDです。幸運な事に、以前の校長先生も今回の校長先生も、息子の面倒をよく見てくれます。たまに理解のない先生(担任でない人)に暴言を吐かれますが。
私も公的機関のいろいろなサポートを探しましたが、どれも所得制限があり現在の時点では受けていません。各週のセラピーも、月一回の医者も低所得であれば一部負担ですむのですが、全額払っています。
5歳の時から薬なしでがんばってましたが、成績の低下を機に半年前から投薬を始めました。投薬後5ヶ月で薬が効かなくなり、増量したばかりです。
よく砂糖はADHDを悪くすると言われますが、どう思われますか?
息子の医者は、大人になれば薬を止められる人もいると言っていましたが、KOKONAさんの医者はどうですか?

#43

何だか色々な情報がクリスクロッシングしていますよね。
どれがちゃんとした情報で、どれがそうでなくて、
ちゃんとしてても、中のシステムがちゃんとしてなかったり、
中々思うようにいきませんよね・・・。

私はオレンジカウンティですが、CHADDはどうもなじめませんでした。
リタリンを勧められたので、2年もリタリン投薬をさせていたけれど、全然合わなかった。
と一言言ったらなしのつぶて状態、音沙汰になりました。

砂糖がハイパーになるから、という理由なんでしょうけれど、
ちゃんと調べた事がないので、いい機会だから調べてみますね。
私は砂糖よりも、化学調味料は気をつけています。
食事療法も施して、料理嫌いの私にはとっても面倒くさいんですが、
化学調味料をつかわず、外食を控え、なるべく健康にいいものを食べさせています。
やはり食べ物は関係してくるのではないかな。

ADHDは思春期頃に、なくなる人もいればなくならない人もいる、50%50%だと
聞かされてきましたが、私がこの前、オレンジにある子供病院のADHDの専門の
先生に聞いたところ、最近、『やっぱりADHDは一生なくならない。』と医療機関会議で
話題が出たと聞きました。

一体、何が正しくて、何が間違った情報で、真実が知りたいので
只今、色々調べています。

#44

上記の質問の件は、私は、下記のように理解しておりますが・・・KOKONAお母様のリサーチではいかがでしょうか?


1.砂糖について

A. 砂糖をとりますと、「血糖」があがります。「血糖」とは血液中に含まれるブドウ糖のこと。心臓や脳の活動など生きていくために重要なエネルギー源です。ですから、砂糖が多くなると、当然、不必要なくらい脳の活動が活発になり、ハイパーになりますね。

ハイパーになりますと、ADD/ADHDのお子様に、特異行動をとらせる要因になりますから、あまり、好ましくないと考えられます。


B. 砂糖を必要以上、絶えず摂取する状態が続きますと、血糖の量(血糖値)が増え過ぎる「高血糖」の状態になりますね。「高血糖」の状態になると、熱い冷たいなどの知覚や運動をつかさどる「運動神経」や、臓器や器官の調節をつかさどる「自律神経」がおかされます。

運動神経や自律神経がおかされますと、下痢・便秘・しびれ・吐き気・胃もたれ・筋力低下・こむら返り・失禁・インポテンツ・ 立ちくらみなどの症状がでます。

つまり、下痢、便秘、失禁などの症状は、すぐにトイレに行かないといけませんよね。ADD/ADHDの子供達は、じっとしていないで、すぐにトイレに行きたがったりしますよね。その関連性もあるのでしょうか?


2.学習力低下について

全体としての知的な発達は正常にもかかわらず、読み書きや計算など、一部の能力だけが目立って劣っている=特異的な認知障害がある ために学習能力が阻害される状態を言います。ADD/ADHDの子どもたちは、程度の差はありますが、学習能力のアンバランスが目立つ場合があります。

ただ、学校や機関によっては、フラッシュカード使用で、勉強をさせる。というように、認知障害を補っているところもあるようですね。

このフラッシュカード使用勉学法は、ADD/ADHD児童だけでなく、注意力散漫な低学年に、注意力増強にとても有効だと、学習に、積極的にとりいれている教育関係者の皆様方が多いですね。

能力のアンバランスは(それほど顕著でなければ)「個性」とも言えます。またマイナス面もありますが、たとえば、記憶力がとても良かったり、興味のある分野についての集中力がすごかったり、皆が思い浮かべられないようなアイディアを持っていたり…など、優れた能力が見出される場合もあるのです。

どうぞ、お母様達の愛情で、劣っている部分を心配するより、持っている能力を見つけて育むという姿勢で、接してやってください。


3.ADHDはなおりますか?

A. 遺伝もしくは、神経の情報を伝える物質で、特にモノアミンといわれる物質が関係する神経系に異常がある。または脳の中の視床下部、前頭葉というところに障害がある場合は、一生なおらない可能性が高いとも言われています。

B. 要因つまり、症状の出方や経過に影響を与える修飾因子、その他、アレルギー反応、鉛、食品添加物が原因としている場合は、体力ができる思春期頃に、なおる人もいるというように理解しています。

まだ、ADD/ADHDの歴史が浅いので、現時点では、両論ある。というのが、現状だと認識しております。



KOKONAお母様へ

メ〜ルをしたのですが、うまくいきませんでした。すみません。

#45

ファッシズムさん:

いつもお世話になっております。
ご無沙汰しておりますが、お元気でいらっしゃいますでしょうか?

沢山の情報ありがとうございます。

砂糖については、同じようなりサーチを私も弾き出しました。
スナック菓子、化学調味料なども、よくないとのことで、
随分健康的な食生活になり、子供にとっても私にとってもいいことです。

学習力低下については、学校でのEvaluation Testを受けたところ、
6年生に飛び級をさせたほうがいいとの事でしたが(現在4年生)、
本人たっての希望で、そのまま4年生に在学することになりました。
今のところ、低下はなく、どちらかというと、以前から著しく目立っている
整理整頓が出来ない、グループアクティビティーアブリティーに欠ける、
常にインタラプションをする癖で、サイコロジストの方と1オン1で
モーディフケーションカウンセリングしながら治しているようです。

ADHDが治らない障害だとは良く耳にしますが、
ちゃんとしたトリートメントを与えてあげれば、マネージブルで
普通の生活にとても近い生活が出来ます。
確かに、治らなかったら残念ではあります。
でも、もし仮にこのまま大人のADHDとして生きていかなくてはいけなくても、
息子が幸せになれるような方向で、私もめげずに教育指導をし、
根気強く頑張っていきたいと思います。

あと、メールについてですが、どうして上手くいかなかったのでしょうね。
もう一回トライして頂いてもよろしいですか?
ファッシズムさんにお礼をしないままは、私も心苦しいです。
ちゃんとお礼させてくださいね☆

#46
  • 正しい情報を得てください
  • 2003/11/04 (Tue) 02:30
  • Informe
  • Borrar

私は,教師ですが、カレッジで障害をもったこども達の先生になるために勉強もています。こちら,拝見してますとずいぶんおかしなことを知ったかぶって言っている方がいるように思います.間違った知識を素人からえるよりも,きちんとした専門家から知識をえたほうがいいとおもいます。IDEA (Individual with disabilitirs education act ),IFSP (individualized family servicde plan ) IEP(Individualized education program )などに,直接ご自分で連絡なさる事をお勧めします.

#47

『正しい情報を得てください』さんへ:

アドバイスを有難うございます。
アメリカにいらっしゃる方ならお分かりになると思いますが、
マニュアルどおりにやって、それがそのまま通るというのは、
こういうケースの中ではとても珍しく、まれな事です。
ちゃんとした機関と連絡を取っても人によって全然違った情報を渡されたり、
ちゃんとした機関でさえ、こちらが驚くようなことを言われたりやられたりするわけです。
これってアメリカでよ〜くある事です。

わたくしも何度も、IDEA (Individual with Disabilitirs Education Act ),
IFSP (Individualized Family Servicde Plan ) IEP(Individualized Education Program )などに
何度も取り合い、色々学校側にも何度も言ってきましたが、
それがそのままズムーズに通ったケースはありません。
IEPを設けるにあたって1年半何もしなかった学校にしびれをきらしたわたくしが、
弁護士を雇うと言ったとたん、やっとIEPを設け、そして態度が豹変し
その時は一時的に事はスムーズにすすみました。
悲しい言い方をしますが、お金や権力でものを言わせないと誰も何も動きません。
何故だか分かりますか?一人の子供にIEPを設けるとなると莫大な出費になり、
学校側の負担になるからなんです。

わたくしの息子が以前行ってた公立の学校では色々あったのですが、
学校レベル(学力)レベルとしてはそんなに悪い学校ではなかったのです。
ただ、IEPに関する事になると、校長先生、および、担任もIEPコーディネーターも
とても非協力的で、大した事をしてもらえなかった挙句の果てに、
上にわたくしが記載したような事件も起こりました。
詳しい説明をしようと思えば出来ますがとても長い話になるので、ここでは省きます。

教育者として信じられないような発言を次々とされ、最終的にはディストリクトのトップと
話し合う事になりましたが、
『僕のような高い位の者と10分話せるだけでも有難く思ってほしい。』と
最初に言われ、何を懸命に訴えても笑いながら 『ここはアメリカだよ?こういうところなんだ。』
とそこまで言われました。
『お金があったら、私立の学校に入れたかったんですが・・・』と言いかけたわたくしに
『でも、あなたはシングルマザーで収入が大してない。だから公立にいれてるんだろう?』
という返答にわたくしは、この学校に見切りをつけ、息子を私立の専門の学校に転校させました。
それこそ裁判に持っていくことも可能でしたが、わたくしの全然ない時間とお金をわざわざ削り、
この事に時間とお金を費やしているよりも、何しろ、一日も早く子供にちゃんとした環境を
与える事が一番大事な事だったので、そういう運びになりました。

色々な手を尽くしてきましたが、今、何でもバジェットカットのこのご時世で、
以前からスムーズにいかなかったことが、今更スムーズになど行く訳もなく、
それでも、何とかどうにか出来ないものかとこのトピを設けました。
確かに情報提供してくださるここの方は必ずしも専門家ではないかもしれません。
でも、専門家が必ずしも正しい情報を提供してくれるとは限らないこのアメリカで
生きていくのは本当に大変な事です。
ここに情報提供してくださる方々は、ご自分の時間を割いて、ご自分のことでもないのに、
色々ヘルプして、なるべく正しい情報を提供してくれているわけです。
それを『専門家知ったかぶり』という風にわたくしは受け取っておりません。
むしろ、ここまでしてくれた方が今までいたでしょうか。
ノーリターンの無償でボランティアのようにわたくしを助けてくれた方々にむしろ感謝しております。
中には、わたしが既に試したものもありましたし、試しても失敗に終わったものも多々あります。
けれども、ここまで色々試して何も上手くいかないのは、わたくしが正しい機関を通さないから、
正しい情報、知識を使わないからだ、という訳ではないのです。

悲しいかな、これが現実です。
それでも、わたくしは、このおかしなシステムを、組織をなんとか一個人で
覆そうとしているわけですから、誰からの目にも底のないコップに水を注いでいるように
見えるのかもしれませんが、それでも何もしないわけにはいきません。

#48
  • SM男
  • 2003/11/04 (Tue) 12:16
  • Informe

「整理整頓が出来ない、グループアクティビティーアブリティーに欠ける、
常にインタラプションをする癖」

こういう子供、ギフテッドチャイルドの学校に行ったときにいたわ。あるコンテストの審査員としていったときなんだけど、ほかの生徒をインタビューしている間中、ずっとちょこまかとついてきて、横槍を入れてくる。先生のほうがやきもきしてた。頭の回転が速い、賢い子だった。

最近の子供は本当、早熟だわ。成功するためのプレッシャーがすごい。すべての面で優等生になることを要求されているから、不得手な分野も何とかしてちゃんとできているように必死でアピールしてくる。周りの審査員たちを見ておかしいと思うのが、口先だけがうまい子供を見抜けないで高評価している人たち。

悲しいかな、これが現実です。

#49

#46さんへ

ご指摘ありがとうございます。ただ、私の情報は、あなたのお書きになられていらっしゃるIDEAやIFSP、IEPにも問い合わせましたし、上の方のカキコを読んでいただくとわかりますが、その他にも、Support Groups and Organizations。Attention Deficit Information Network (Ad-IN)。Children and Adults with Attention-Deficit Hyperactivity Disorder (CHADD)。National Institute of Mental Health (NIMH)。Social Security Administration。ADHDの無料コンサルティングホットラインに問い合わせをして、情報を書いております。

上の方のカキコを読んでいただくとわかると思うのですが、KOKONAお母様も、ADHDサポートグループのほうにも色々問い合わせをして、Boad of Education に以前問題があった学校側の徹底調査の依頼をするように促されております。



特に、シングルマザーで、障害児をお持ちのお母様たちになんとか、財政面での援助及び公立校における教育現場での問題を多少なりとも軽減させたいと考えております。

高い授業料を支払う私立では、サイコロジストがついて、ADD/ADHD児童に、1対1で、矯正プログラムを適用していただけますが、公立校では、「理論的には、」「建前として」プログラムじたいは、存在しているにもかかわらず、現場に問い合わせますと、経費や財政負担、その他の理由をあげられて、現実問題として、ADD/ADHD児童に、精神科医がついていただけないというのが、現状です。



#46さんが、教師をなさっていらっしゃるのでしたら、こんなに心強い方は、いらっしゃいません。

お願いですから、教育の現場から、そして、教師の立場から、実際に、どれだけのことが、ADD/ADHD児童にすることができるのか?お調べいただけませんでしょうか?お願いします。



実際に、問い合わせをしますと、収入が高いとか、学校地区にまかされているとか、学校に責任があるとか、いろいろな理由で、たらいまわしにされるのが、現状です。

また、#46さんの書いていらっしゃるIDEA (Individual with disabilitirs education act ),IFS(individualized family servicde plan ) IEP(Individualized education program )も、大きなひとくくりで、障害児という扱いのコメントをしますが、実際に、ADD/ADHDと、詳細を問い合わせますと、学校は、こうあるべきとか、新しい教育法というような能書きは、おっしゃるのですが、最終的には、Districtの管轄権です。学校の責任です。とか言われ、たらいまわしにされました。



このたらいまわしにされて、公立校として、プログラムは、存在するにもかかわらず、実際には、私立にいかなければ、ADD/ADHD児童のニーズにかなう、そして、CAREが行き届く、まともな教育を受けれない現状を打開をしたいので、教育現場に実際にたずさわっていらっしゃる教師でいらっしゃるあなたのお力添えをいただけますと、大変ありがたいと思っております。

1人よりは、2人の力。2人よりは、3人の力。どうぞ、ご協力お願いできませんでしょうか?

#53

KOKONAお母様と皆様へ

ごめんなさい。びびなびさん経由で、カキコを掲載するので、書きこみをする時間と、カキコが掲載される時間に差があり、KOKONAお母様のカキコより、早い時間に書きこんだのですが、同じ内容がダブっています。すみません。

それと、私の愛情たっぷり、ぜひ、皆様にも参加していただきたいという気持ちが届いているのでしょうか? 今回は、4度も同じカキコが、掲載されていますね(笑)。


話しかわりまして、カリフォルニアは、選挙だったので、知事に、推薦状を添えて、手紙を書いたのですよ。 ところが、シュワちゃんにかわる過度期になってしまったのと、火事さわぎで、話題が、火事の被害者救援活動へ関心がうつっているらしく・・・ 選挙戦の間は、調査をしてみます。とか、Do our best!とか、かなり、脈があるような感じのするとても色よりご返事をいただいていたのですが、今は、対応が冷たいです。。。

どこから、道が開けるかわからないので、とにかく、関係各庁及び、関係者の皆様にお手紙を書いておりますが。。。

どなたか、他にもお知恵がございましたら、教えてください。お願いします。

KOKONAお母様、ここにトピをたてたというだけでも、皆様の目にとまっているので。。。どこかで、突破口が出るのをがんばりながら、待ちましょう!

#54

ファッシズムさん:
お元気でいらっしゃいますでしょうか?
私も息子も何とか笑顔で頑張っております!

中々上手くいかないもんですよね。
でも、私はめげません!!負けないわ!!(笑)
色々あるけれど、何かしら突破口は見つかると信じて
頑張っていこうと思います!

いつも、いつも心温かく見守って下さって有難うございます。
だから、私も今日も、明日も、明後日も、ずっと頑張れます。
支えてくれる方がいることをとても有難く思います。

#55

KOKONAさん、お返事ありがとうございました。 

我が家の場合、9人の従妹のうち二人がADHDで、どうも主人もADHDだったようです(一昔の上、田舎だったのでDiagnoseは受けていません)。私は、家の息子はこのままのような気がします。

私は、学校で問題があるときは、心理学者の方に話をしてもらっています。残念な事に、女でお金もなく外人だと、ばかにして真剣に受け取ってもらえません。

KOKONAさんの息子さんが、行っておられる学校は、中学、高校もあるのでしょうか。私は、ある学校を見学に行ったのですが(私立)小学校だけだったので、やめました。中学、高校は障害のない子供たちにとっても、大変な所。突然、そんな環境に入ったら、家の子はやってけないかなと思いました。

それと公立校は、ADHDでもSTANDARD TEST(SAT9 とか)にパスしない子供たちはいろいろと面倒を見てもらえますが、我が家の息子のようにパスし普段の成績も良いと、なにも助けてもらえません。それは金銭関係が理由で、STANDARDの平均点が低かったり、パスしない子供たちの割合(学校とDISTRICT)が高いと、州や政府からのお金を減らされると言う事にあるそうです(小児科医に教えてもらいました)。

KOKONAさん、がんばってください。私もがんばってます。

#56

#55の『仕事場から』さんへ:

温かいメッセージ有難うございます!
も〜〜〜〜、すっごい、すっごい、すっごいっ、お気持ちお察しします!!
そうなんですよね、STANDARD TESTはうちも毎年問題なくパスする上に
テストグレード表には『アドバンス』98%と。
当時1年生〜3年生まで成績だけは良かった。私の息子とは思えないほど。(笑)
(今編入させた学校は4年生の今年9月からです。)
なのに、なのに、ですよ!『知能指数が高いからいいじゃないか。』の如く
そういう問題でもないのに、本当にあの公立やディストリクトとのやり取りには
苦労しましたよ、なんであぁなのかなぁ、と思います。
世の中何かが間違っているし、間違いだらけで、悔しいです!!!

息子の学校は小学校までです。
本当は中学、高校まで繋がっていたら一番理想的だったんですが、
残念ながら小学校のみ。あと3年ちょいはここの学校に何としてでも
通わせてあげたい気持ちですが、様子を見ながらやってくしかないですね。
金銭面、苦しいですよ。だって、私立って本当に高い!
でも、お金はどうにかなります。あの変り様、笑顔を見たら頑張れます!
私も働けるだけ働いて、取れる資格は取得して、何でもいいからどんな仕事でも、
頑張ってお金を稼ごうと思います。

息子本人たっての希望もあり、13歳の中学生からADHD専門の全寮制の
私立中学・高校に通わせる予定です。
サクラメントより北にいったド田舎で、しかも、今の学費の倍の額なんですが(泣)
近いうちに旅行を兼ねて息子と見学に行こうと思っています。

お互い大変ですが、頑張りましょうね。
私もあなたのようなお方のお言葉からパワーを頂いて
これから頑張ってこうと思えます!!!!

#57
  • ykk
  • 2003/11/13 (Thu) 17:54
  • Informe

KOKONAさん、おひさしぶりです。

みなさんに相談があって、書き込みしています。
私は短大生で、子供ではないのですが、ADDだろうということでカウンセリングを受けて、リタリンを摂っています。
でも、正式な診断は受けていません。
正式な診断があれば、学校側もいろいろ考慮してくれる、ということを本で読んだのですが、本当でしょうか。
テストを違う部屋で受けさせてもらったり、締め切りを少し延ばしてもらったりできる、と読みました。
気持ち的な問題からも、ぜひ正式な診断が受けたいのですが、親切にしてくれる病院があったら教えていただきたいです。
大人のADDを診断できるところは少ない、と聞いています。

冬に日本に行くので、脳波の検査など、病院外でしてもいいものがあれば、保険の使える日本でできるだけ受けて、その結果を持って来れたらいいな、と思っています。

どこでどうやって診断を受ければいいのか等、何もわからなくて、薬の副作用によるのか、目眩や鬱で辛い状況です。

学校の授業も全然うまく行かず、疲れて食事も作れず、毎日生きてることでいっぱいいっぱいです。
どこが間違ってるのか、どこを直したら生活がうまく行くのか、わからなくて、みんなはどうやって毎日ちゃんとごはんを食べたり学校へ行ったりしているのか、疑問で仕方が無いです。

誰か、助けてください。

#59

それはどこのお医者さんでADDと診断されたのですか?

リタリンを飲んでるということは、アメリカの医者ですよね?(日本ではまだ第一級指定薬品なので滅多に処方はできないはず。)あたしも短大生で、パニック障害の発作で、とある精神科医に行きましたが、その時にADDの兆候もあるから、と言われてリタリンを飲んでいました。

ところが、そのあと違う精神科医(MDも持ってる)の先生と個人的に仲良くなって聞いたところ、あたしが行っていた精神科医は、すぐに誰にでもADDと診断してリタリンを処方しちゃう、ちょっと先生自体がおかしい人らしくて…。それを聞いてリタリンは止めて、普通に抗うつ剤と(パニックの発作の為もあるし、鬱病も入ってたので…)精神安定剤をしばらく飲んでいました。

精神安定剤は半年くらいで飲むのを少しずつ止めて行きました。抗うつ剤が効くのに2ヶ月ほど時間がかかる為、それが効く様になってからは安定剤は飲む必要がなくなってくるからです。
(安定剤は即効性な薬で、飲んですぐ効き目ばつぐんですが、長く常用すると依存性があるので…)

抗うつ剤は2年ほど飲み続けました。私が飲んでいたのはゾロフトですが、一週間に一回飲むだけでいいプロザックも先生は勧めています。パキシルは副作用がそれらに比べて多いため、今は普通の精神科医では勧めないらしいです。(私も合わなかった。最初少し飲んでいましたが、食欲と性欲の減退でますますウツがひどくなった。)

2年ほどして少しずつ、先生の言うとおり量を減らしていって、今は完全に飲まなくなって2年が経ちます。全く健康そのものですし、物事をポジティブに考えられるようになったので、(歳も取って色々強くなったから?)たまにウツに入っちゃっても、普通の人のように簡単に抜け出せます。

私が行っていた精神科は西の方なのですが、その先生は当時、ウツで何もする気がなかったあたしをADDと診断しちゃったようです。(お皿洗いとか洗濯、掃除、片付け、勉強、食欲、着替え、お風呂など、とにかく何もかもしなきゃ、しなきゃとは思うのに、全然出来なかった…で、そんな自分にまた嫌気がさして、ウツがひどくなって…の繰り返し)

参考にはならないかもしれませんが、試しに他の精神科医(MDもちゃんと持ってる所。薬に詳しい)にも診てもらって、話を聞いたらいかがですか?
大きな病院は怖いでしょうし、英語も心配ですよね。日本人でも結構色々な場所に精神科医がありますから、他を試すのもいいと思います。

私も凄く悩んで、学校に行けないから単位を落としてカウンセラーに相談しても証拠がないから、とか色々言われて…。でも日本人の精神科医の先生に理由を話して「うつ病」でもいいので診断書をもらって、学校に提出すれば1セメスター休んでも大丈夫だと思います。あたしは無理やり(勝手に?)休んだ。

もう本当に生きるのに精一杯で、でも親に申し訳ない、とかウツだからこそ色々悩んで毎日泣いて暮らして、体重も身長170センチあるのに40キロまで落ちちゃって。つらいですよね。

良かったらメールでも下さい。当方アメリカに6年いる女です。出来る限り相談に乗ります。

Plazo para rellenar “  ADD/ADHD(注意欠陥多動性症候群)   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.